- 締切済み
もう疲れて一人じゃ何も考えられません。助言をお願いします
主人と二年共にし1歳の子がいます。私は2年家で引きこもりの状態で子供も奇声のような声をあげ泣く事があります。彼は結婚したいと子供が欲しいと言い優しかったのが生活に落ち着いてくると自分の事葉責めるな・私へのムカつきは殴り、会社を休身がちであり一番精神を参らせたのは暴言です。罵り馬鹿にしストレスで過喚起症候群になり泣きすぎと重なり息が出来なくて助けてっていっても救急車にも無視。浅墓なのは良く見なかった私ですが・・子供がはいはいもしない頃彼に怒鳴られる時私の腕の中で子供が(まだ喋れないのに)前に乗り出して「わーうわうわん」と大きな声で主人に向かって怒ったんです ビックリしました。でも私は今からどうしたら良いのか身内は片親で再婚してるため頼りません婦相野方に話したら保護が必要な状態と言われましたがその後がどうなるのか不安です。又法律は守ってくれるのか沢山教えて下さい。どうか宜しくお願いいたします
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jijihbhb
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9
- tsukasa123
- ベストアンサー率45% (88/193)
回答No.8
- jyunin
- ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.7
- jijihbhb
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6
- hysmini
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5
- sas-love
- ベストアンサー率17% (27/155)
回答No.4
noname#9833
回答No.3
- takori-z
- ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.2
- tsukasa123
- ベストアンサー率45% (88/193)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。昨日も彼が飲み会を終えて帰ってきたので急いでオムツを買いに言って戻ると、ただ事ではない泣き声がして家に入ると仰向けで泣いているのを無視して、自分の部屋の掃除機を掛けていましたそして黙って戸を閉めてそれっきり・・なんです。子供は泣き続けるし、悔しくて今があるのは元々私が目先の幸せを選んだからなんだとしても・・・あまりに白状だと思いました。人が笑ってたり楽しそうだとムカつくみたいで悩みや無理をするのを見ても当たり前みたいで、彼は私より7才も違うのに・・・悲しくて。iyuninさんの言われた事を読み返してたら、 中学の頃父親が愚れ始めた頃「お前は自分ひとりで大きくなった気で居るみたいだが、人は一人では生きていけないし自分のした事は良い事悪い事どちらにしても最後は自分に返ってくるんだから人に迷惑を掛けて当たり前になるなよ・・」と言う昔の事を思い出しました。こうやって励ましてくださる方々が私にもいるんだと思えるだけで一人じゃないんだと思えて気持ちの支えになりました 言いたいこと全部掛けなくて。ありがとうございました