• ベストアンサー

シマトネリコが枯れてきてしまいました!

前回もこちらにおジャマしました。 その時のアドバイスで土壌改良をして、しばらく元気だったのに、ここ数日でいきなり木の半分くらいが茶色になり枯れてきてしまいました(元気な木もいます) ずっと16℃くらいだったのが、突然寒くなり2~3℃になることがあったのですが、そのせいでしょうか。 (防寒対策をするのを忘れていたんです、涙) このまま枯れていくのでしょうか。 それとも何もしなくても元気に復活するのでしょうか(そのためにすべきことはありますか?) ちなみにこの寒さも今日までのようです。 本当に一気に枯れてしまったのでびっくりしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.1

結論から言うとそのままで大丈夫です。 シマトネリコの落葉には2通りあります。 1つめは自然の落葉です。 シマトネリコは半落葉樹なので秋になって気温が下がってくれば自然と落葉しますがこれは問題ありません。 半落葉と言うのは自生地では常緑だけれどもその他の環境の異なる地域において気温の低い冬期にはある程度葉を落す樹木ということです。 要するに気候風土によって順応する植物です。 2つめは今まで栽培されていたところと現在の環境が異なることによるストレスなど色々な生理的な問題で落葉するケースです。 栽培農家は最も良い状態の物を出荷しますし、その状態を作る為に色々な薬を使っていますので店から買って帰ってきた植物は大なり小なりそのような症状が出ますが、同様に土壌改良をされたそうなので暫くして新しい生育環境に慣れてくると落ち着いてきて成長を始めますので幹や枝がしっかりしていれば大丈夫です。 シマトネリコは日当たりを好み過湿を嫌いますので表土が乾いたらたっぷり水を遣りましょう。 葉水を併用すると効果的です。 日当たりを好むといっても夏だけは直射光を避けましょう。 耐陰性が強い植物なので室内でも大丈夫ですが室内で育てるときは時々日光に当てるか日当りの良い処に置く必要があります。 冬は室内越冬の場合0℃前後までは耐えますが5~10℃は欲しいですね。 花は6月から7月頃に咲きます。

noname#12126
質問者

お礼

こんにちわ。 土の改良は完璧にできたと思っていたのでとてもびっくりしました。 やっぱり違うところに慣れかけている時に急に寒くなったからなんですね。 これから暖かくなるようなのでこのまま元気になってくれると信じたいです。 もう2つ質問ですが・・ ※1 落ち葉を掃除していると、まだなんとか枝にくっついているけれど、もう茶色でカチカチに枯れた葉っぱが気になります。 あれは落ちてくるのを待ったほうがいいのでしょうか。 それともかろうじてくっついているだけなので手でとってやってもいいのでしょうか。 ※2 葉っぱだけでなく、枯れた葉がついている細い枝も、よく見ると枯れたようになっています。これは残しておけばいいのでしょうか。それとも、元気がないし他の栄養も取ってしまうので切ってしまったほうがいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.2

回答に対するお礼拝見しました。 茶色でカチカチに枯れた葉は手で取れたら取ってしまいましょう。 枯れた葉がついている細い枝で枯れたようになっている物は先の方から切ってみて中が茶色くなっていればその部分は枯れていてもう復活しません。 中が緑色になっているところまで切り詰めましょう。 復活しますように祈っています。

noname#12126
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 茶色くなったところはやっぱり復活しないんですね(涙) 元気なところまで切ってみますね。 ありがとうございました!