- ベストアンサー
大学をやめるべきでしょうか?
私は一年半大学へいっていません。 理由はうつ病です、このことは親にいっていません 親は四年で卒業できると思っています、親に相談しようかと思いましたが親も病気でいろいろと苦労していてなかなかいえませんでした。 このままではいけないと思い一年前にバイトを始めて 現在も続けています。そのかいあってうつ病の症状もよくなりました。そこで大学へ行こうと決心しましたがきづいたら一年半近く経っていました。 私は大学で学びたい気持ちはありますが、このままいっても留年してしまい親に負担をかけるだけなのでいっそやめるべきなのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めて回答します。 私の知り合いにも、うつ病と闘っている人がいます。 彼女は会社をやめ、現在でも闘病生活中です。 最後は働きたくても体が言うことを聞かないという 状態でした。 しかし今は新しい夢をもち、何とかそっちに向かって 進もうとしています。 to09さん、病気のことはご両親にお話するべきだと 思います。 病気のきっかけは何だったのでしょうか。 大学となると、また話は変わってくるのですが・・・。 この病気は、まわりの理解なくして完治はないと 私は思っています。 そこはしっかり突き止めておいたほうがいいと思います。 また、一度社会に出ると、学生時代の時間の大切さを 痛感するものです。 学べるときに学んでおいたほうがいいですよ。 多少親に負担をかけてしまうことになるかもしれませんが それは就職してから、恩返しすればいいことじゃ ないですか。 「大学で学びたい」という気持ちがあるのならば 長いスパンで考えたほうがいいと思いますよ。 人生長いのですから、焦らないことです!
その他の回答 (7)
- noelle
- ベストアンサー率21% (60/279)
うつの症状がよくなったのですね。よかったですね! ところで、あなたの病気?は本当にうつ病なのでしょうか?お医者に行ったの? まずは親御さんと相談することです。言いづらければ、ほかの親戚の人(従兄弟とか)にも来てもらう。 大学に行きたい気持ちがあるのなら、行くのが良いと思います。でも、行ったらまた精神状態が良くなくなる、という場合もあるかも知れません。 わたしは、少し大学で教えていますが、レポートの遅れる学生さんに理由を聞くと、「精神、心理的な問題です」、という学生さんが時々います。彼らはそのうち出して、わたしのクラスの単位は取得しました。 また、友人でうつ(躁鬱)の人がいますが、ダメなときは薬を飲んで、家にちょっとこもっているようです。(夫も子供もあり) 大学は行きたいのなら行くほうがいいけれど、出なくても死ぬことはありません。無理することはないです。(わたしの甥っ子は中学から不登校で、大工さんになりました) 今のバイトの仕事があっているのかもしれないよ。 とにかく、ご両親、必要ならばお医者、に相談して、状況が許せば、バイトもやめずに大学の授業も出て、様子をみるのが良いような気がします。4年で卒業するのにこだわることはないです。(お金は気になるでしょうけど) 長くてごめんなさい。わたしの答えは間違っているかも知れないけど、ひとつ言えるのは、あなたは自分で、バイトを見つけて、より良い状況を作り出した、という事実です。だから良い道を見つけてね。
- specialtoday
- ベストアンサー率33% (2/6)
to09さんが今何年生なのかわかりませんが・・・ 私の知り合いには、1年と2年のときにがんばって単位を取ったから4年は週に1回学校に行けば卒業できるという人がいます。 逆に言えば前半単位を取れなくても、後半で挽回できる可能性があるのです。 自分が学びたいと思うなら、留年するかもと悩むよりできるだけ多くの単位を取れるようにがんばることで、現役で卒業できる可能性がUPするのではないでしょうか。 「もし留年したら親に負担をかけるだけ」とありますが、それは違うと思います。確かに金銭的には1年分余分にかかってしまいます。しかし、「つまずいたけどもう一度大学に行って学びたい」という前向きな気持ちは親にとって精神的に負担になることはないと思います。 いろいろとえらそうに書きましたが、まずは病気で大学に行けなかったこと、でもまだ学びたいということ、これを親に話してみることが大切だと思います。
私の意見としては… 他の回答者の方々もおっしゃられている通り、大学を卒業した方が良いと思います。大学を辞めることは簡単ですが、またやり直すことは非常に大変です。就職が厳しい世の中ですから、大学を卒業していないと不安が大きくなると思いますし、卒業することで自信につながるかもしれません。 大学で勉強をしたいという思いや願いが、うつ病の症状を軽減させることができますし、回復へと向かっていきます。 私の大学時代の友人で、うつ病になってしまった人がいました。将来のことについて悲観し、うつ病の症状が出てしまったのですが、少しずつ大学に来るようになって、その中で自分のやりたい事が見つかり、卒業する頃には症状がなくなっていました。 ですから、大学を卒業するという方向で考えてほしいと思います。 また、親御さんに事実を伝えて話し合ってほしいと思います。親御さんも病気で苦労しているということですから…きちんと話せば、理解してもらえるはずですよ。 参考になれば、嬉しいです。
- toshiki78
- ベストアンサー率12% (34/281)
お金の心配でやめることはないと思います。 卒業したのとしないのでは、その後に学費の何倍もの 収入等の付加価値が変わると思います。
- pooh_bear
- ベストアンサー率25% (1/4)
自分の気持ちを尊重すべきだと思います。 大学で学びたい気持ちがあるのなら、それを親御さんに話してみてください。 病気のことも、留年してしまったとしても学びたいという意思があることも。 病気で苦労をされている親御さんならなおさらあなたを理解してくれるのではないかと思いますよ。 がんばってくださいね。
- wapparice
- ベストアンサー率40% (142/347)
おはようございます。 中途退学したものから言わせてもらうと、卒業したいという意志があるなら、留年してでも卒業したほうがよいです。 学びたい気持ちが残っているならば、ここで退学すると、必ず後悔します。 ただ、親御さんには、きちんと説明をしましょう。病気のことから、自分がどうしたいのかを。あなたが本気で話せば、必ず理解してくれます。家族ですから。これをせずに退学しても後悔するでしょう。 人生1回ポッキリです。後悔しないように進んでいきましょう。(・∀・)ノシ
- hiro51hiro51
- ベストアンサー率23% (61/263)
もう留年は決定しいてるのでしょうか? たとえ留年してでも大学は卒業しておくほうがよいと思います。私の場合、大学1年のときに少し出遅れて5単位しか取得できませんでしたが、2年、3年で挽回し、何とか現役で卒業できましたよ。 ご両親に負担を欠けたくないという気持ちはよく分かりますが、私としてベストと思う選択は、今からでもしっかりと勉強をして大学を卒業し、立派な企業に就職して、初月給でご両親に何かプレゼントを贈ることです。そのほうがきっとご両親も喜ばれると思いますよ。