- ベストアンサー
切手を貼ろうとすると・・・
定形外で郵送する郵便物に切手を貼ろうとしたところ、何度水に濡らしても剥がれてしまいます。 封筒はクラフト紙の厚手のものです。 この場合、上からセロテープ等を貼っても大丈夫なのでしょうか?(消印を押すスペースは空けて) 剥がれかけたまま郵便局の窓口に相談すれば、なんとかして貰えますか? ご経験のある方、いらっしゃいますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通郵便は定型、定形外、ハガキの種類は問いませんが10個以上同時に差し出さないと別納扱いに出来ません。(小包は1個から可) 上からセロテープを貼っても構いませんが 郵便物と切手の双方に消印が押せる状態でなくてはいけないのでテープを貼るのは半分くらいまでにしましょう。 しかしテープも案外剥がれやすいので 切手ごと取れてしまうと貼っていなかったものとして扱われてしまうから窓口に持っていく方が良いでしょう。 この場合、小さな郵便局(特定郵便局)ではなく 配達を受け持つ集配郵便局に持っていく方が望ましいです。元来普通郵便物は集配郵便局に集められた段階で消印が押されることとなるので特定郵便局では消印は押されません。なので特定郵便局で出した場合集配郵便局に行くまでに取れてしまうかも知れないのです。 郵便物に余白が多いのなら他の適当な紙に切手を貼り その紙の余白部分をテープで頑丈に張り付けた方が まだ剥がれにくいと思います。
その他の回答 (3)
- yezo
- ベストアンサー率33% (13/39)
切手が貼れないものは、郵便局で料金別納で対応してくれますよ。
- washitsu_6
- ベストアンサー率45% (57/126)
切手を乾かして、のりで貼り付けたら如何でしょうか?
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 切手にテープを貼ることは禁じられています。 その切手と郵便物を郵便局に持っていくと、切手を引き取り定形外のスタンプを押してくれると思います。 切手が引き取ってもらえない場合は、切手分の代金を窓口で払うことになります。
お礼
皆様、色々なご意見をありがとうございました。 とても参考になりました。 早速、月曜日に窓口に持参したいと思います。 こちらをお借りして、御礼とさせて頂きます。 本当にありがとうございました。