• ベストアンサー

今日のテレビですごく気になりました。

今日テレビで医療のテレビをしていました。その中で入院費の事が出ていて脳梗塞などで入院した場合保険適応前は百何十万。保険が利いても何十万という請求ですが、実際そんな大事な病気で長期入院して請求額が何十万も来たときに実際払って退院していける人は良いですが、中には払えない人も居ると思います。 そんな払えない人にはどんな対処を病院側はするのでしょうか? ご存じの方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • husband
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

母が心筋梗塞で入院したときに多額の請求がありました。 何とか現金で支払い、後日、高額医療費の給付を受けましたが 退院後も検査ごとに多額の請求があるため、病院に相談してみたところ 「高額療養費受領委任払い制度」というのがあると教えていただきました。   参考URLを下に示しますが (私の居住する自治体のものではありませんが、制度は同様です) 高額療養費の自己負担限度額のみを医療機関へ支払うことで 残りの高額療養費該当分は直接医療機関に国保から支払いをする制度、とのことです。   これならばまとまったお金が準備できなくても大丈夫です。 実際にこの制度のおかげで資金調達にかかる負担が軽くなり 非常に助かっております。

参考URL:
http://www2.city.atsugi.kanagawa.jp/index.php?page=1692
noname#16766
質問者

お礼

お二人ともありがとうございました。 色々な制度がありますよね。高額医療の申請も聞いたこともありますが、実際に払えない人は会計の時さえもお金が用意出来ない。と言う人が居ますからね。 万が一のため教えていただいたことを念頭に置いてその立場になったときには色々な制度を利用したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • haru-san
  • ベストアンサー率44% (114/256)
回答No.1

取材の過程で病院に、治療費が払えないまたは保険証を持たない人が救急車で運ばれてきたときにどうするかということを聞いたことがあります。そのときの回答では「人道的な立場から治療は行う。治療費は全快してから払っていただく。分割払いも可能です」ということでした。 もちろん、受け入れ拒否をする病院もあるでしょうし、分割払いを受け入れない病院もあるでしょう。 ただ、カードでの支払い(分割払い、リボ払いOK)や治療費の分割払いも受け入れている病院も多くあるようです。また、一定額以上の治療費を払った場合、返還請求できる制度もあるようです。 なお、補足ですが、いったん受け入れが決まった場合、技術的な問題(その病院では手に余る症状)がない限り、支払いができないことを理由に治療を中断することはないとこのことでした。

関連するQ&A