- ベストアンサー
良い企業、悪い企業
良い企業、悪い企業の判断の仕方を教えて下さい。 良い企業といっても株式上場しているからとかではなく幅広く捕らえてもらって構いません。 私にとっての良い企業とは社風が良い企業です。 私は面接官で判断していますがみなさんはどのように判断されますでしょうか。 どんな些細な回答でも構いませんので回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。69gouです。 社風なんてのは、100%経営トップの人柄です。 面接官もトップの影響を受けています。 細かく言えば現場のアルバイト1人1人まで、トップの影響を受けているのです。 しかし、勘違いしないで下さい、社風がよい会社と、世間で評判のよい会社、金融機関から評判のよい会社は同じではありません。 そういう意味では、良い企業、悪い企業という言葉自体、あまり意味のない分類です。
その他の回答 (3)
企業の良し悪しはは98%トップによって決まると思います。 トップがモノや金ではなく、社員を第一義の考えているかどうか。つまり人材を「人財」と考えていることが重要です。 社員を大事にしている会社は、社員を正しい評価をするので、社員のモチベーションが高い。 そのモチベーションの高さがお客さんにも伝わることによって、会社の業績もアップするわけです。 金のためと言うより仕事が楽しくて社員が生き生き働いている会社が良い会社のバロメーターではないでしょうか。
お礼
そうですね。私もお金は確かにほしいですがお金に固執したくありません。私にはお金より大切なものがありますから。 有難うございました。
- mn214
- ベストアンサー率23% (306/1302)
なかなか簡単には他の会社の内部事情までは解らないのでは? 面接官でいったい何が解るのでしょうか? 面接官というのは、良くも悪くもある意味その会社の代表として応募者に相対している訳ですから、表向きの当り障りの無い事しか言わないのではないでしょうか? アドバイスするとしたら面接官で判断するのでは無く、その会社で実際に働いている一般社員の人達が自分の会社に対して誇りを持っていて、入社を考えている人に対して「この会社は本当にいい会社だ」と勧めてくれるような会社かな? 企業というのは結局はトップの姿勢だと思います。 ここ数年、有名な会社が不祥事を起こしたり不法行為が発覚したりで倒産したり、トップの交代劇になったりしていますが、長期間に渡って不正が行なわれていた場合にトップが全く知らなかったということはあり得ないないと思います。 真摯な態度で仕事しているトップの下にはやはりまともな社員が集まり、その集合体が良い企業になるのだと思います。 そうした会社に勤める社員は、自分の会社に誇りを持ち愛社精神を持って仕事していると思います。
お礼
行動あるのみですね。 実際にその会社に行っていろいろな人を観察してきたいと思います。 有難うございました。
- goodsharky
- ベストアンサー率45% (9/20)
もし気になる会社に学校のOBが勤めていたら、 そのOBにいろいろ社内のことを聞いてみる、というのもひとつの手ですね。 学校の渉外課・就職課などにアポイントをとってもらってOBに会うことができると思います。
お礼
そうですね。何事も行動あるのみですね。 OB訪問しようと思います。 有難うございました。
お礼
やはりトップの人間ですか。わかりました。 しかし以降の文章には感銘いたしました。 有難うございました。