- 締切済み
NTTグループの棲み分けについて
NTTグループには、NTTコミュニケーションズ NTTデータ 東日本 西日本などたくさん会社がありますが、どう棲み分けているのでしょうか。教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kurio
- ベストアンサー率29% (424/1462)
もともとは同じ会社(電電公社)でしたね。 1985年に民営化してNTT(旧一社体制)となった後にいくつかの会社に分かれました。 データ通信本部 ⇒NTTデータ ソフトウェア本部⇒NTTコムウェア 移動体通信部門 ⇒NTTドコモ 建設・電力部門 ⇒NTTファシリティーズ etc・・・ その後NTTは1999年に4社に分割されました。 ・NTT(持ち株) ・NTT東日本 ・NTT西日本 ・NTTコミュニケーションズ NTT持ち株会社の下に各グループ企業(東、西、コム、データ、ドコモ等)が所属する形になってます。 【NTT(持ち株)】 ・NTTグループ全体のまとめ役 ・NTTグループの基礎研究 【NTT東日本】 ・東日本エリアの同一都道県内通信 【NTT西日本】 ・西日本エリアの同一府県内通信 【NTTコミュニケーションズ】 ・国内の長距離通信(都道府県をまたがる通信) ・国際通信 1999年に設立された東日本、西日本、コミュニケーションズは、設立時に互いの領域に入らない約束をしました。 東日本と西日本に関しては法律(NTT法)で業務内容が規制されているため長距離通信には進出できませんが、コミュニケーションズはNTT法に束縛されない完全民営化された会社であるため、最近は当初の約束を破って県内通信にまで手を出してきました。 各社は自力で業績をあげる必要があるため、グループ会社であっても無視してシェアを奪い合ってます(^^; 当然持ち株会社は良い顔をしないのですが、今の持ち株会社は各社をまとめる力が無いので手放し状態となっているようです。
- marth
- ベストアンサー率36% (24/65)
NTTのグループは基本的には 地域通信(NTT東日本・西日本) 都道府県単位の通信 長距離・国際通信(NTTコミュニケーションズ) 都道府県間の通信、海外との通信 モバイル(NTTドコモ) 携帯電話等の移動通信網 データ通信(NTTデータ) データ通信事業 の4本柱(下部組織としての会社有り)と、各種事業会社が名前を連ねています。 基本的には4本柱は互いを浸食してはいけないこととなっています。 (例えば、東京都民が神奈川県に通話するときには、管轄がNTTコミュニケーションズになるため、NTT東日本・西日本は関与できない。Lモードはこれが問題になった。)
お礼
ありがとうございました。URLもわかり易い図でした。