- ベストアンサー
環軸椎脱臼骨折
主人の母が4年半前に主人の父の運転する車の助手席に 乗っていて事故に遭い【環軸椎脱臼骨折による両上下機能の著しい障害】との診断を受けています 現在、寝たきりではないのですが全身の痺れ、痛み、重み などの症状で外出はもちろんのことトイレに行くのがやっとの生活を送っています 年々、痺れ等の症状も強くなっていて呼吸困難の症状も あります 医者からは生涯に渡り、回復の見込みがないと言われて います ヤフーなどで検索してもこれと言った情報が出てこない ので改めて難しい障害なのだと感じています 回復しないにしても少しでも症状が和らぐような 方法がないものか・・ご存知の方がいらっしゃれば ご回答の程、お願い致します
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
環椎と軸椎とは、7個ある頚椎の、最も上とその次の骨で頭蓋骨と接している骨です。この部分が損傷されることで、その中を走っている頚髄が損傷されることがあります。 頚髄は脳と四肢をつないでいる太い神経の束ですので、ここが完全に損傷されれば四肢が動かなくなります。さらに頚髄の脳に近いところには呼吸中枢もありますので、環軸椎部で完全に頚髄が損傷されれば即死となります。 お母様の場合は歩行可能とのことですので、完全には損傷されず、部分的な損傷であったことが幸いしましたね。 頚髄の損傷の程度は、ある程度受傷時に決まりますので、通常受傷後悪くなり、それから自然にあるいはリハビリで少しずつ改善するというのが多いパターンです。 お母様の場合は徐々に悪化されているのが気になります。受傷時の損傷+その後も継続的に神経への障害が加わり続けている可能性があります。具体的にはいまだに骨のずれが残っていて持続的に頚髄を圧迫している状態、脱臼骨折による不安定性が残っていて、首の動きに伴って頚髄を圧迫する状態が想像できます。このような場合は(判断は専門家による慎重な判断が必要ですが)手術適応となることも考えられます。もちろん、年齢とともに筋力や運動能力が落ちてきているだけで、局所は安定しているのかもしれません。 主治医の先生に、なぜ徐々に悪化しているかについての見解をおききになって、手術的に食い止める方法はないか御相談なさったらいかがでしょうか?頚椎の手術は整形外科でもなかり特殊です。どうしても疑問点が残った場合は、主治医とよく相談の上、脊椎専門病院にセカンドオピニオンを依頼されるのも方法かもしれません。
その他の回答 (1)
- inoge
- ベストアンサー率45% (510/1116)
環軸椎脱臼骨折ならすでに頚椎固定術などを行っているのが普通とおもいますがその後の画像検査なども含めて行っておられるのでしょうか?
補足
返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません 母は私の記憶だと2回程、何らかの手術をしています 全て、事故から1年の間だと思います 事情があって母から離れた生活を送っていた時期もあって 詳しいことはわかりません 頚椎固定術とは何か首に器具を入れる事なのでしょうか?勉強不足で申し訳ありません 車に乗って病院に行くことも出来ない状態なので検査等はしばらくの間していないと思います
お礼
とてもご親切に答えていただき感謝しております 母の状態が徐々に悪くなっていくのは普通の事だと思っていたので通常、改善されていくものだと知り驚いてます 母の現在の状態・・Dr-hさんのご説明でよく理解できました まずは主治医の先生に私から確認してみようと思います 現在の母は通院できる状態ではなくしばらくレントゲンなども撮ってないと思います 義父が痛み止めなどの薬を定期的にとりに行ってます 今まで私達夫婦の不仲などが原因で義父にも義母に障害の 状態をきちんと聞けないまま事故から数年経ってしまいましたが私達夫婦の問題も良い方向に向かって来た為、改めて義母の事を気にかけるようになりました 話がそれてしまってすみません! 脊髄専門病院とありますが札幌市近郊にもありますでしょうか? 重ねて教えていただけると幸いです