• ベストアンサー

自己嫌悪です

私は、20年ほど美術教師をやっていて、いわゆるベテランと言われる年齢になりました。女です。数年前担任したクラスは、クラス経営も上手くいき、生徒に愛情を感じてとてもかわいかったです。しかし今年今の学校に変わってから、自分なりには一生懸命悪いところは指摘し良いところはほめ、生徒に近づこうと努力してきたつもりでしたが、生徒にもあまり愛情を感じず昨年までは大泣きしていた卒業式にも涙も出ませんでした。一部の生徒には嫌われているようで、今までのやり方は通用しないのか?自己嫌悪に陥っています。私の指導の通らない生徒も数名います。後10年以上もある教員生活をやり遂げられるのか、不安です。もし何か良いアドバイスがあれば御願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bqpd
  • ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.2

アドバイスでも何でもなくて申し訳ありませんが・・・。 最近の学生の傾向って、そうらしいですね。 生徒側から、教師へ歩み寄ろうって感覚も 薄れているのだと思います。(多分) 私が中学の頃も、厳しいけれど、良いところを 誉めてくれる先生が居ました。 確かに、厳しい先生は嫌でした。 しかも特別交流のない先生でしたから余計に。 ただ、そうはいっても、結局はそういう先生が 居なければ自分のためにならなかったのだと思うと そういう先生は居ないといけないと、後からですが 思いました~。 ちょっと言い方悪くなりますが。 今時の生徒にすれば、教師が鬱陶しいかも知れません。 でも、それでも体当たりで踏み込んでくれる教師がいれば いろんな場面で救われる生徒が、見えないけれど 確実に出てくると思います。 過去に、いじめを受けていたのですが その問題を、解決に持っていくきっかけとなった 先生も、そんな感じの人でした。 自身もって下さい。 私は、そういう教師好きですよw

serucyan
質問者

お礼

NO.1の方にも書いたのですが生徒の立場からお返事をいただき本当にありがとうございます。「後からですが思いました~」を読んで涙が出ました。今、種をまいているつもりで頑張ります。いつかきっと芽が出てくれたらと思います。私は生徒に寄り添っていたつもりでしたが、本当はこんなにしているのにわかってくれない・・とあせって本当は生徒から離れていたような気がします。自分を見つめ直すいい機会になりました。もう少し頑張ってみます。

その他の回答 (1)

  • jyunin
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

こんばんは。私は高校生です。大ベテランの先生にアドバイスを申しあげるのは大変失礼なことかもしれませんが生徒の側からの意見として参考にしていただければ、と思いかかせていただきました。 私が小学校から高校まで過ごしてきて私自身も含め生徒にすかれている先生は怒るときには怒る先生でした。悪いときに悪いといってくれる先生は確かに一部の生徒からは嫌われるのかもしれませんが信頼に足る先生でした。逆に怒らない先生はみんなに好かれているようで実はどこか信頼がおけませんでした。子どもはきっと感覚でそれをかぎ分けるのでしょう。 こんなに生徒のことを想ってくれる先生に私も美術を教えていただきたかったです。 長々と知ったような口をきいてすみませんでした。生徒のためにこれからもご指導続けてください。

serucyan
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。私は同じような経験をした教師から返事が来る物と思っていましたが、あなたのお返事を聞いて、何か自分の中に忘れていた大切な事を思い出したような気分です。自分を理解してくれる子もきっといますね。もう少し頑張ってみようと言う気持ちが少し出てきました。本当にありがとうございました

関連するQ&A