• ベストアンサー

出産or中絶?

今、一緒に暮らしている彼氏がいます。先日妊娠している事がわかりました。 私たちは喧嘩が絶えなく、いつも喧嘩しています。それでも4年付き合ってきました。今回妊娠している事がわかり彼氏に言いました。返ってきた言葉は「なんとも言えない」でした。今まで結婚の話が出てきたけど、何回も流れてたので今回の事をきっかけに結婚しようと言いましたが、彼の返事は「まだ結婚する気はない」 理由は私の短気にあるそうです。結婚しないのであれば子供は生めません。土曜日に手術の予約をしました。だけど諦めきれないんです。その後、彼から「子供生もう」と言われました。しかし、結婚はする気はないみたいです。もうどうしていいかわかりません… 私は以前不倫をしていました。そして、その人との間に子供ができ、1人で生みました。結婚しないで子供を生む事がどれだけ辛いかわかってます。だからこそちゃんとした形で子供を生みたいんです。だけど…私はどうしたらいいんですか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#87744
noname#87744
回答No.11

 お一人での手術、辛かったでしょうね。。。先生の言葉、あなたの胸をえぐったでしょうね。。。ただでさえ、身を切られる想いで決心したあなたの事を思うと、やりきれない気持ちになります。  赤ちゃんの身体、返して欲しかったですよね。私の赤ちゃんなのに!と思ったでしょうね。でもきっと、赤ちゃんはあなたと共にいてくれると、私は信じます。  私が死んだとき、身体はどうあろうとも、子供の傍に真っ先に駆けつける確信があります。親子って、そういうものではないでしょうか。赤ちゃんだって、母親が恋しいに決まっています。身体の供養は叶わなくとも、ココロの供養は、きっと出来ます。あなたのその想いがあれば、きっと通じると思います。  あなたからのリターンがないので、何度もページを開きながら、心配していました。返信頂けて、安堵しています。あなたの生き様に、私も勇気をもらいました。共に歩いていきましょうね。こちらこそ、ありがとう。

その他の回答 (11)

回答No.12

#6のmorinokageです。 病院へはお一人で行かれたのですね。 彼は納得していただけなかったのでしょうか。辛い選択をさせてしまいごめんなさい。 それにしても先生の回答にも、もうちょっと気遣いがほしかったと思います。それをお一人で受けられたのを想像すると、私も胸を突き刺される程、悲しみがこみ上げてきます。 今更ながら、nannandaさんにはもっとよい選択をアドバイス出来なかったのか、心が痛みます。 でも・・・思い出して下さい。今までの彼との幸せな出来事、今おられるお子さまとの想い出、nannandaさんの中には、今まで培ってきた幸せな気持ちも沢山あるはずです。それを続けましょうよ。赤ちゃんという可哀相な犠牲を無駄にしないようにがんばりましょうよ。満を持したら、その子はまた授かると思いましょうよ。 nannandaさんが彼と、お子さんと共に、未来に向かって明るい明日になる様、心よりお祈り申し上げます。 P.S.赤ちゃんはどちらで供養されたか、病院で聞けば教えていただけますよ。(経験談です。)

noname#9715
質問者

お礼

土曜日に診断があるので、その時に聞いてみたいと思います。いろいろありがとうございました。

noname#87744
noname#87744
回答No.10

 こんにちは。 pityonn3です。 決心、されたのですね。。。  私は、中絶自体に賛成は、しません。 あなたが書いていらっしゃるように、子供を殺す、ことですから。子供を産めない方からしたら、それはとても聞くに耐えないことかとかもしれませんが、「産まない」という選択は「産む」選択以上に辛い現実があります。「産みたくなくて、おろす」のではなく「産みたくても産めない」のですから。  建前や、きれい事だけでは、生きていけません。こうあるべき、こうしたい、そんな希望は誰しも持っているでしょう。私はそういうものに押しつぶされてきた人達を、何人も知っています。自分が頑張ればなんとかなるのだから…と頑張って頑張って、ココロや身体が壊れてしまうのは、とても辛いものです。あなた自身はもちろんですが、周りもとても、辛いのです。  だから、あなたの決心は、ある意味、周りの人達への影響を最小限に留めることが出来るでしょう。  生きてゆくためには、最低限の金銭的余裕、精神的余裕が必要です。あなたが子供を産んで、返せない借金、面倒を見きれない子供達、あなたの苦しいココロは、行き場をなくしますよね?そんなとき、子供を虐待してしまう人もいます。自分を責めて、自死を選んでしまう人もいます。 極論かも知れませんが、私は、そんなにまでして頑張る必要は、何処にもないと思います。あなたはあなたを、大切にする義務があります。あなたは周りに迷惑をかけるのでなく、自分の中に、痛みを抱えて生きてゆく決心をしたのですから。いろんな人が、いろんな事を言うでしょう。でも、負けないで下さい。精一杯、生きて下さい。  あなたが自分で下した決断は、尊いものです。私は子供を殺したのだから、幸せになってはいけない、などと、決して思わないで下さいね。親の幸せを願わない子供など、いませんよ。あなたのベビーちゃんは、目に見えない姿になるだけで、ずっと、あなたと共にいてくれますよ。あなたが幸せになってくれることが、なによりの供養だと思うのです。今は辛くて、とてもそんな気持ちにはなれないでしょうが、少しずつ、笑顔を取り戻して下さいね。そして、ベビーちゃんのことを、ずっと忘れないでいてあげて下さい。幸せに、なってください。お祈りしています。  

noname#9715
質問者

お礼

土曜日に1人で病院へ行ってきました。 手術の後に先生に赤ちゃんはどうなったの?と聞きました。何て返って来たと思いますか?「赤ちゃんは粉々になって医療廃棄物として処理されるんだよ」と言われたんです…。その瞬間今まで我慢していたものが全部出てきて人の目もかまわず号泣してしまいました。 これからは気持ちを切り替えて、子供と彼と3人で幸せに暮らす努力をして行きたいと思います。 あなたには、背中を押してもらいました。 今こうゆう気持ちでいられるのもあなたのおかげです。本当にありがとうございました。

noname#87744
noname#87744
回答No.9

 こんばんは。pityonn3です。 お礼の言葉を見て、何だか私も、涙ぐんでしまいました。ありがとう。  他の方への返信を拝見して、彼と話し合いを繰り返し、時間に迫られ、とても気持ちが揺れている質問者さんのことを思うと、切なくなります。  なかなか直接的なアドバイスが書けなくて、なんだか的はずれなことばかり書いている気もしますが、彼との話し合い、どんな風にされていますか?  もし、産む産まない、結婚するしない、というダイレクトな話し合いばかりを繰り返しているのだとしたら、きっと、前には進めないと思いますよ。だって、お二人の置かれている状況は、話し合いによって改善できるものじゃないからです。(言葉が過ぎていたら、ごめんなさい)  きっと、あなたは母親として、今の状況をなんとか打破したい、という気持ちでいっぱいで、子供達のために何とかしたい、という気持ちでいっぱいで、あなた自身の気持ちを、少しだけないがしろにしているんだと思います。だから、あなたの気持ちが、ココロが、助けて!って叫んでいるんだと思うのですよ。  そんなに、頑張らなくてもいいですよ。あなたは充分、頑張ってきたんだから。彼を支えて借金を共に返済し、愛する彼の子供を精一杯育ててきたんですから!胸を張ってくださいね。そんなに下を向かないで下さい。  彼には「あなたを信頼したいのです。だって、愛してるから。結婚とか、子供とか、そんなことより、私のココロが、あなたを必要としてるのです」ってことを、素直に話せば、きっと理解してくれると思いますよ。あなたのお腹に宿った命はきっと、そういう言葉を彼に投げかけるチャンスを、あなたに与えてくれたのではないかと思います。それは、とてもありがたいことではありませんか?感謝を持って、胸を張って、顔を上げて歩いていってくださいね。  あなたのベビーちゃんが、この世に産まれることが出来なかったとしても、充分に、あなた達に対する使命を果たしてくれたのだと、私は思います。

noname#9715
質問者

お礼

やっと決心がつきました。中絶する事にします。 とても辛くて苦しくて、言葉になりません。 <そんなに、頑張らなくてもいいですよ。 <あなたのベビーちゃんが、この世に産まれること出来なかったとしても、充分に、あなた達に対する使命を果たしてくれたのだと、私は思います。 この言葉嬉しかった。 明日、自分の子供を殺します。 この子の命を一生背負って生きていこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.8

#4,5です。 >年配の方の常識って言うのがありますよね。それを考え、親戚などには結婚している事にしてあるんです。 >これから子供が喋るようになって自分の名前を言うようになった時の事を考え、やっぱり結婚したいと思うんです。 それってもしかして、お子さんがあなたの姓を名乗ることになるから心配していらっしゃるんですか? 今の結婚制度では、婚姻届を出す時に女性の姓を選択できるんですよ。 必ずしも、結婚=女性の姓が変わる、訳ではありません。実際私の知っている人の中にも、男性が改姓した人もいます。 「結婚」という言葉は同じでも、その中身は時代と共に変わっていきます。結婚して姓を変えても日常生活で通称名を使う人も増えています。結婚して彼が戸籍姓を変えたけれど、仕事の都合上通称名を使っている。そういう人が本当にいるのです。 だから、親戚には嘘も方便、「結婚して、彼が私の姓に変えるのを選んだ。仕事の都合もあって彼は通称名として旧姓を名乗っている」と言うこともできます。事実、それが可能ですから。 確かに年輩のご親戚の方には納得しがたいことなのでしょう。ですが、仮に今あなたと彼が婚姻届を提出して彼の姓を選択したとしても、今度は今いるお子さんの姓を変えるために(あなたが結婚してもお子さんの姓は自動的に彼の姓には変わりません)届出をしなければなりません。 「その手数を省くために彼が気を遣ってくれた」と言っても良いんじゃないですか? 何にしても、良い方向に話が進みますように。

noname#87744
noname#87744
回答No.7

#3です。 彼、借金があるんですか。。。生活も、大変なのですね。 それは、毎日あれこれ考えて、気持ちのやり場もないことでしょう…。  私事で恐縮ですが、私も妊娠中、大きくなるお腹が怖くて怖くてたまりませんでした。私の場合は結婚していましたが、質問者さんと同じように生活は不安的で厳しく、今思えば相手の男性(つまり元夫です)を、信頼していなかったんだと思います。  私の勝手な憶測ですが、質問者さんもきっと、彼を信頼したいのだと思います。信じたいけれど信じられない。それが、一番辛いのでは、と感じます。私も、そうだったから。相手の男性を心から信じて出産を迎えられる女性は、本当に幸せだと思います。でも、それなしに子供を産まなければならないというのは、本当に本当に、辛いし苦しいし、怖いですよね。。。  質問者さんは、「結婚」にこだわっているわけではなく、「結婚してくれた」ということで、彼に対する信頼感を得たいのでは?と感じました。  でも、きっと大丈夫だと思います。生活のことを考えると二の足を踏み、なかなか入籍してくれない彼に不安感を抱きつつも、質問者さんは、彼を好きなんですよね?諦めきれない、と書いていらっしゃいます。結婚しよう、と言っていらっしゃいます。  上のお子さんをきちんと認知してくれた彼に、最低限の誠意は感じます。どうぞ、焦らず、あなたにも、彼にも、お子さんにも最良の道が開けますように。 

noname#9715
質問者

お礼

ありがとうございます。 pityonn3 さんの言葉にどれだけ救われたか… 読んでるうちに涙がでてきました。

回答No.6

>nannandaさん 心中お察し致します。 今、すごく辛いでしょうね。あなたのお腹に、日々大きくなるお子さんがいらっしゃいますものね。 たぶん、中絶するかどうか、時間に迫られる毎日を不安な気持ちで向かえられていると存じます。 お体は大丈夫ですか?しんどくないですか?出来るだけ深呼吸して、落ち着いた方が、母胎にも胎児にもいいですよ。 まず、お腹の赤ちゃんは、出来るだけ産んであげた方が良いと思います。精神的にはやはり中絶というのは、悲しいものです。折角、あなたの中に芽生えた命を、あなたの子供として生まれようとしているのだから・・・ でも・・・・でも、条件が、どうしても赤ちゃんが産まれてくる最低限の条件が揃わなければ、本当にどうしようもなければ、中絶という判断は致し方ないと思います。今の世の中、生活するのに大変な時期ですものね。 きっと、あなたが悩まれている事は、授かったのだから、条件が合えば何とか産みたいと思っているはず・・・ でも、どうしても条件が合わなければ、気軽な気持ちや軽はずみな行動ではなく、今回は仕方なかったんだよ。ごめんね。って言い聞かせてあげて下さい。お腹の赤ちゃんに・・・ そして、早く良い選択をされて、皆で明るい家庭を築いてほしいと思います。がんばって!!

noname#9715
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日、もう1度彼と話しました。しかし、結論はでませんでした。手術まで後2日…遅くても明日の夕方までには答えをださなきゃいけません。 自分の軽はずみな行動をただ悔やむだけです。

回答No.5

#4です。回答ありがとうございます。 今のお子さんのお父様も彼であるなら、正直な所、結婚という形にとらわれなくても良いのではないか、という気がします。 結婚という形式のとらえ方は人それぞれですが、法的に結婚している場合とそうでない場合とでは、そんなに差はないと私は思います。 敢えて「結婚」という形を選択しないという人達もいます。あるいは必要な時だけ婚姻届を出す「ペーパー結婚・ペーパー離婚」する人達だっています。(そのような形で子どもを二人産んで、子どもにそれぞれの姓を名乗らせている人もいますよ) 結婚しないのであれば子どもは産めないとあなたは仰いますが、中絶は殺人でもあります。 結婚しないで子どもを持つのは辛いかも知れませんが、父親がちゃんと近くにいてお子さんをかわいがっているのであれば、必ずしも形式にこだわる必要性はないのでは、と思います。 ただ、最終的にはあなたが判断することですので、後悔しない判断をなさって下さい。

noname#9715
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。結婚と言う形のお話ですが、年配の方の常識って言うのがありますよね。それを考え、親戚などには結婚している事にしてあるんです。これから子供が喋るようになって自分の名前を言うようになった時の事を考え、やっぱり結婚したいと思うんです。

回答No.4

お気持ちお察しいたします。 でもその前にお訊ねしたいのですが、以前不倫相手との間に子どもが産まれたとのこと、そのお子さんは今どうしていらっしゃるのですか? あなたが育てているのですか?今、一緒に暮らしているのですか?(認知はされてますか?) 一緒に暮らしているのでしたら、彼はその子にどんな風に接していますか? 最終的にどういう判断をするかはあなた次第ではありますが、この点が疑問になりました。 結婚しないで子どもを持つことの大変さを身をもって体験されていらっしゃるでしょうあなたにこのようなことを言ってはならないかも知れませんが、・・・軽率なことをなさいましたね。 「ちゃんとした形で子どもを産みたい」と仰っていますが、これは法的に婚姻届を提出した形で、という意味ですか? そうすると、現在いらっしゃるお子さんと法的な差が生じる(嫡出子と非嫡出子)可能性はありませんか?

noname#9715
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 一緒に暮らしている彼が子供の父親です。彼は離婚しました。もちろん認知してくれています。子供をとても可愛がってくれています。 ちゃんとした形というのは、あなたの言うとおりです。 こんな事を、他人の方に相談するのは間違いとはわかっています。だけど、気持ちのやりばがなくて書き込ませてもらいました。申し訳ありません…

noname#87744
noname#87744
回答No.3

 こんにちは。 …お辛いですね。 この問題は、やはり質問者さん自身がお決めになることだと思いますが、質問者さんの置かれている環境で、もう一人ベビーちゃんが増えた場合、やっていけそうですか?  出産後しばらくは仕事もできないでしょうし、入院中は上のお子さんのお世話も、大変だと思います。その間サポートして下さる方は、いらっしゃいますか?  子供を産むということは、皆さん書かれているように、相手の男性との間の話し合いももちろん必要ですが、質問者さんのその後の生活や、大げさな言い方をすれば人生について、考えることも、とても大切だと思います。  私は今、子供と2人で生活していますが、子供に別れた彼の面影を見て、カッとなることも正直あります。「結婚」ありきで子供を産む事を決意するのではなく、彼に対する愛情(つまり、彼と旨く行かなくなっても、子供を愛して育てていけるかどうか)や、今後の展望(万一彼と結婚出来なくても、2人の子供を抱えて生きていけるか)を考える方が先決かな、と感じます。  結婚は、慌てて決めてしまうと、万が一の場合、解消にとても気力体力財力を必要とします。ゆっくり考えられた方が良いような気がします。  でも、お子さんは確実にあなたの中で育っていくのですから、あなたはこの先どう生きていきたいのか、そのためにはどうしたらいいのか、ということを考えられてはいかがでしょうか。私はいがみ合いながら付き合ってきた人と結婚しましたが、やはり旨く行きませんでした。彼に結婚を期待するのではなく、もっとご自身に自身を持って考えてみて欲しいと思います。今まで、上のお子さんを一人で立派に育ててこられたのですよね? 尊敬します。共に頑張りましょう。

noname#9715
質問者

お礼

彼には借金があり、2人で働いて生活が成り立っています。なので、私が仕事をやめた時の事を考えるとやはり無理なのかなと思います。結婚だけじゃなく、これも生むか生まない迷う理由の1つです。 心温まるお返事ありがとうございます。

  • sumire39
  • ベストアンサー率7% (18/226)
回答No.2

結婚する気のない彼はどうして、子供を作るようなことをしたのでしょう? そして、質問者さんは、過去にツライ経験をお持ちのようですが、どうして、また、同じようなことになってしまったのでしょう。 よく、考えて、彼と話し合うべきだと思います。 この問題は、他人に結論を求めるべきものではないと思います。 質問者さんだけが、悩むことでもないです。 出産も中絶も質問者さんの体のことですから。 ご自分の体と、新しい命を大切にしてください。

noname#9715
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

関連するQ&A