ベストアンサー coedは女子高生にも使えますか 2005/02/24 20:44 「coedは男女共学の女子学生のことをいう」と辞書にありますが、女子高生や女子中学生のこともcoedといえますか。アメリカでよく使われる言葉ですか。よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー TonyB ベストアンサー率55% (179/323) 2005/02/24 20:59 回答No.1 coed(co-ed)はco-educationalの短縮形で co-educationalは「educating men and women together=共学の」ということで、そこから名詞化して、そこの女子学生を指すようになったので、女子高の女子高生には使えないのではないでしょうか。 質問者 お礼 2005/02/24 23:20 なるほど。やっぱりcoedは女子大生を指すのですね。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) notemaite ベストアンサー率0% (0/4) 2005/02/24 23:56 回答No.2 イメージとして、および実際の使用において(男子校、女子校に対して)共学の大学を指すことが一般的ですが、大学より下の教育機関を指す場合でも使用されます。(たとえば下のリンクにある kindergarten から 8th grade までのカリフォルニアの prep school ホームページ参照。)また教育機関の形容以外でも使用されることが多々あります。たとえば、 a coed dorm(男女共用の寮)、 a coed pool(男女共用プール)など。ちなみにこの単語を名詞として使用する場合は共学の学校に通う女子生徒という意味で、形容詞として使用する場合、上の例であるとおり "unisex" と近い意味で使用されます。 参考URL: http://www.scds.org/inside/about/ 質問者 お礼 2005/02/25 00:52 回答ありがとうございます。日本だと「学生」は大学生、「生徒」は中・高生をあらわすので、coedは大学生と言うイメージでした。coedは名詞では女子学生と女子生徒を指す事もあるのですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 女子校の女子は下品ですよね。 男女共学の女子はちゃんと羞恥心を持っているんですか? 女子校から共学 現在中3受験生です わたしはいま女子校に通っています 幼稚園からずっとエスカレーターあがりで、幼稚園、小学校までは共学で、中学から何故か男子と女子でわかれてます 高校は冒険してみたいなと思い外部受験をします。 志望校はすべて共学なのですが、三年間女子だけの世界でやってきて今更共学いってもうまくやってけないんじゃ…と不安なんです。 小学生のときは男子と仲がよかったのですが、今では女子だけの環境になれてしまい塾の男子たちとうまく話せません。 共学に通ってるひとたちは男女かまわず騒いでいるのですが、私は男子が相手となると何を話せばいいのかわからなくなり焦って空回りばかりしてしまいます。会話がうまくできないんですm(__)m 男子と仲がいい女子をみると楽しそうだなー羨ましいなーと思います。 この状態で共学に行ったら孤立しそうでこわいです。 でも共学で女子の友達も男子の友達もたくさんつくって高校生活を送るのも楽しそうで… 女子校から共学にいくのはハードル高いでしょうか?? また、どうすれば男子と仲良くできるのでしょうか… 女子高生の方 高校が工業高校で女子が殆んどいなかったため、青春時代に良い思い出がなく、共学の学生や女子高生に妄想が膨らんだのですが、 1、共学の場合、昼は弁当を男女一緒に食べたり、昼休みに遊んだりするのでしょうか? 2、もう誰かと付き合った事がありますか? 3、2でYASの方は経験済みでしょうか? 4、学校は楽しいですか? 5、女子高生の貴方から見て女子高生をどう思いますか? (可愛い、稚拙、汚い、敵、特に何も思わない。など) 変な質問でごめんなさい。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 「女子大」ではない女子大 こんな記事がありました。 男女共学なのに女子しかいない http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/education/?1312027837 ところで、どこかの「女子大」で募集要項や学則上は「女子大」とは明記されてないが、慣習上、歴史上女子しかしない大学があるときいたのですが?? 津田塾? 共学より女子校だーい! 近年、中学校・高校の共学化が進んでいて、女子校が減っている。小学生の保護者を対象に女子校めぐりのバスツアーが行われた。というニュースを見ました。 私は中高一貫の女子校に通い、とても良かったので、将来自分の子供が女の子だったら是非入れたいなーと思っていたのでなんだか寂しいニュースだなと思いました。 女子校っていいですよね。大学からは共学に入ったので、共学育ちの子との違いを少し感じました。 女子校出身の子は比較的オープンで、異性の目を気にしすぎない、男女の友情成立派、サバサバしてる子が多い印象です(めちゃくちゃ私見ですから読み流してください;;) 小学生の頃の私は、女の園って陰湿そうで嫌なイメージだったのですが、実際はかなりあっさりしていて、女の子特有のグループにこだわらない人たちばかりでした。イジメももちろんありませんでした。 女子校の中高出身の方は学生生活どうでしたか?自分の子供も入れたいと思いますか? なお、この質問は共学を否定したりとか変な意図はありません。女子校育ちなので女子校っていいなーという単純な気持ちです。共学のよさももちろんあるでしょうが、私が知らないだけなのであしからず。。 女子大、共学 みなさんは女子大に通ってる学生と共学の大学に通う 学生それぞれにどんなイメージをもちますか?? 私は女子大→お金がかかる、お嬢様、お姉系 共学→明るくて古着系が多い と、かなり勝手なイメージがあります(^U^;;) 女子大について・・・ 私は今、高校2年生です。 ちなみに女子高に通っているんですが、このまま付属の女子大に行こうかを迷っています・・・。 中学は共学の学校に通っていたせいか、最近は女子高に少しずつ飽きてきてしまいました・・・。 やっぱり、女子大は女子高の継続みたいなものなんでしょうか? 女子大か共学の大学かというだけで決めてはいけないということは分かっているけれど、せっかくの大学生活だから、いろんな人の意見を聞いて、楽しみたいので、どんなことでもいいので教えてください!!お願いします。 男子校、女子校が男女共学になったら、どうなる? 先日、高校の教師や校長を経験した人達3~4人と話すことがあったのですが、その雑談の中で、“男子校(高校)が男女共学になったら学校全体の学力が下がるよね”、“だけど、女子校(高校)が男女共学になったら逆に学力が上がるよね”・・・みたいな話が出て、へぇーそういうものなの?と思いました。 皆さんの感覚としては、どうですか? 男子校、女子校が男女共学になったら、どういう風に変わっていくと思いますか? 個人的には、そういう話を聞いて「性差」を感じさせる出来事で、面白いなぁーと思いました。 女子校の 共学化の反対理由で 女子大学や女子高校などの女子校が男女共学化しようとするとき賛否両論があると思いますがいちばん多い反対の理由は何だと思いますか? 女子高や女子大 同じレベルの女子大か共学かで迷ってます。 ちなみに今は共学で、それが女子ばかりになるのが想像できません。 出逢いの数も少ないですか? 女子大って? 高3で今受験生です。 大学では建築、インテリアなどを勉強したいと思っています。 ところが、私の学校での選択科目はもろ文系なので、 (今の進路が決まったのが科目決定の後だったから) 受ける学校はほとんど女子大なんです。 小中高と公立共学だったので、大学も本当は 共学がよかったんですけど、 やりたいことを優先して、こうゆうことになりました。 今の高校は男女仲良くてほのぼのした感じで楽しいです。なので、 (先入観なんですが)女子大だとあまりそうゆうのがないのかな と思ってしまいます。他大学のサークルにも入れる ってゆうけど実際どうなのか知りたいです。 決して男のために大学に行くってわけではないですけど 女子大って特殊な感じがしてしまうので どんなところか教えてください。 長々とよんで頂いてありがとうです☆ 女子校と共学ってどちらの方がいいのでしょう? 中学3年生です。 今、進路のことで親と揉めています。 わたしは、男子が嫌い(というかあまり話したりしない)なので、女子校に行きたいなと思っています。 でも母は、もし女子校へ行ったら「男性恐怖症」になってしまうのではないかと思っているらしく、共学の(むしろ男子のほうが多いような)高校を薦めてきます。 女子校の人間関係も、難しそうな気がして、一概に女子校がいいとも言い切れないのですが、実際のところどうなのでしょう。 女子校だから大変とか、共学だからまずい点とかはあるでしょうか。 言葉選びが下手ですみません。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 女子高について 私は中学3年ですが、まだ進路が決まっていません。高校などを調べたりしていたのですが、女子高校がいまいちどんな所なのか、分かりません。 先輩がこわいとか、ぁるんですか?高校生になったら、恋もしたぃし。。女子高校だと、合コンとかぁるんですか??やっぱり出会いがなぃので、恋とかは、できないんですか??私が気になった高校は、まぁまぁ頭のよぃ学校なんですが、どうなんですか??教えてください☆★やっぱり、共学の方がイイんですか?? 東大の推薦入試について 女子学生を増やすために推薦人数を、共学校は男女各1人ずつにしているそうですけど、共学だけ男女別枠にするって、大学として「男子と競わせたら女子は残らない」と考えているということですか? 男子→共学 もうすぐ高校生の男子です 共学についての質問なんですが… 中学は私立男子校でしたが、事情があり共学の高校に行くことになりました 三年間、塾以外で女子とあまり話したことがないので正直不安です なので、共学での女子との関わり方を教えてください ・女子と仲良くする方法 ・男女仲はいいのか ・どんな男子が人気なのか などなんでもいいです よろしくお願いしますm(__)m 女子大と共学の女子学生の違い 大学3年で国立の工学部です。同じ学科には女の子は50人のうち3人しかいません。 女性とつきあったことがなく、彼女が欲しい、と最近特に思います。 近くには、女子大や共学私大もあり、女子学生の方もいるのですがあまりお近づきになる機会はありません。 機会は別に作るとして、近くに〇〇女学院、と言う女子大があり、地元ではお嬢さん大学で知られ、お金もちの家が多いそうです。 清楚な感じの人が多いらしいのですが、女子大の人と付きあったりすると、 1.自分以外の男に目移りしてしまわないか。逆に自分が他の女の人を見たりすると怒ったりしないか 2.お嬢さんだったら、いつもちやほやしていないといけなくて、疲れないか などなど、想像してしまいます。 女子大の人は共学の女子大生とはやはり違いはあるのでしょうか。 逆に女子大の人からは、男子学生はどのように見えているのでしょうか。 女性の方の回答をお願いします。 『女子大生』、『女子校生』の意味 単に 『女子大生』 と言うときは、『女子大学の学生』という意味でしょうか、それとも、『大学の女子学生』という意味でしょうか。 『女子大生』という言葉は、『女子大学の学生』という意味と、『大学の女子学生』という意味と、どちらが一般的でしょうか。 『女子校生』というのは、『女子高の学生』のみでしょうか。それとも、『女子大学の学生』や『女子中学校の生徒』も含まれているのでしょうか。 女子校・・。 女子高、女子大・・・・とありますが、あえて共学にしないメリットって どんな事が、あげられますか? あなたが在学した女子校の思い出を語ってください 当方女性ですが高校までずっと共学でした。 そこで、花の女子校出身の皆様。 女子校ならではの思い出(中学・高校どちらでも) いい思い出、いや~な思い出・・・なんでも結構です 在学中は女子校についてこんなふうに思ってました!など語ってください。 女子校の世界を知らない私にいろいろ教えてくださ~い!! 女子校・・・ 今中学生なんですけど、高校を共学に進学するか女子校かで困ってます。 女子校を選ぶ理由は、私は体が弱くて中学が休みがち寂しい思いをしたので、高校は元気に毎日通いたいなぁと思ったからです。途中引っ越しなどもあり、今の中学には知り合いがいません。なので今は治療に専念して、高校を楽しもうと思います。まずは女子校で友情に専念したほうがいいのかなーと思ったんですが!!やっぱり女子校だと男の子に会う機会がなくて将来男性恐怖症?みたいになっちゃたらどうしよう!!??とか、余計な話かもしれませんが彼氏も出来ないのかなぁと思ってしまいます>< 小さい頃から周りが女ばっかりの環境で、男の人と話すのには少し緊張します。女子校に行ったらますます男の人と接する機会も減りそうで心配です。恋愛もしたいなぁと思ったりします(病気を治すのが先決ですが)。長くなってしまいましたが、回答もらえると嬉しいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど。やっぱりcoedは女子大生を指すのですね。ありがとうございました。