- ベストアンサー
ケッタの語源は?
こんにちは、今日の授業で自転車の 話題になったのですが、先生が 「自転車のことをケッタとか ケッタマシーンとか言う?」と言い出しました。 先生は東海地方の出身のようです。 これって方言なんでしょうか? 結構、面白かったので調べてみたのですが いまいちケッタやケッタマシーンの語源が わかりません。どなたかわかりませんか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
osen_6さんがどちらにお住まいかは分かりませんが、『愛知県 名古屋』近辺では、「けったくりマシーン」(:蹴られ続ける機械)と呼んでいるようです。 私が住んでいる「関東地方」では、「チャリ」。 とくに、市販されているような前かご、後部荷台つきの軽快自転車のことを、「ママチャリ」と呼びます。
その他の回答 (6)
- de-niro
- ベストアンサー率21% (16/76)
俗語、卑語の類でしょうが、20年ほど前、私もよく使っていました。語源?としては、”蹴ったぐりバイク”の略語って認識でしたが・・・ 蹴ったぐらないと走らないバイク=自転車といった洒落から発生した言葉のようです。
- gc-arashi
- ベストアンサー率18% (56/303)
すでに回答は出ていますが、当方が以前、岐阜にいた とき、地元の人が自転車のことを「けった」と言って ました。 「蹴ったくり」の略だとのことでした。
- popoponopo
- ベストアンサー率33% (145/437)
はい。 ケッタは、方言です。 東海地方では、「自転車」なんていう人はほとんどいません。(^^♪ 語源はいろいろ言われていますが、 ペダルを「蹴ったくる」というのが主流かな。 ↓をごらんください。
- nigorizake
- ベストアンサー率29% (14/48)
富山県でもかつて言ってました。 ケッタ又はケッタクリマシーン(^^ゞってね。
- md-81
- ベストアンサー率27% (190/685)
ケッタは三河弁の けったくる(蹴る とか 蹴っ飛ばすの意味) から来ています。 自転車のことを ケッタと呼ぶのは東海地方だけのようです。
- pompom-panda
- ベストアンサー率31% (270/857)
埼玉(のど真ん中)でも30年位前に使ってましたねぇ 検索すると東海地方がおおいの!? なんで? でも 群馬に近い埼玉県民のダンナは「知らない」って言っています…