• ベストアンサー

インターネットの特定のサイトを見させない方法

現在、小学生の息子がいるのですがインターネットを使用する機会が多くなってきました。 アダルトサイトなどはIEの機能で閲覧できぬように設定は可能ですが、 「2ちゃんねる」など特定のサイトにアクセスできなくする方法がわかりません。 何か良い方法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.1

コンテンツアドバイザーを使用すれ規制できます。 http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/using/howto/contentadv/config.mspx hostsファイルにwwww.2ch.net 127.0.0.1という構文を加えてもいいですけどね。 専用フィルターを購入しても良いかも。。 この辺から読んでください。 http://allabout.co.jp/children/netkidslearning/closeup/CU20040708C/index.htm

tomosan773
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Cbay
  • ベストアンサー率50% (41/81)
回答No.5

おはようございます。 ブラウザの[ツール]→[インターネットオプション]の「コンテンツ」タブで、「コンテンツアドバイザ」項目の中にある「有効にする」ボタンをクリックしたあと、「設定」ボタンをクリックしてください。 ダイアログボックスが開きますので「承認したサイト」タブに移動します。 「次のWebサイトを承認する」となっている欄に見せたくないURLを入力し、最後に「しない」ボタンをクリックします。 パスワードが求められてきますので忘れないものを入力してください。次回設定の時に必要です。 全て終了したら「OK」ボタンを押して完了です。 このままですと、サイトを見るたびにメッセージが出てうっとおしいので・・・ 「コンテンツアドバイザ」ダイアログボックスが出ているうちに、「全般」タブに移動し、ユーザーオプションの「規制されていないサイトを表示する」だけにチェックをいれておいてください。 パスワードの変更もここでできます。 1度お試しください^^

tomosan773
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今回質問に記入し忘れましたが、お金をかけずに設定できる方法を知りたかったので助かりました。 他の回答者には言葉が足りなかった点この場を借りてお詫びします。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.4

ノートンのインターネットセキュリティーで保護者機能が使えます。ユーザーを分けて設定すると良いです。 それと、検索にはキッズgooを使わせると、ショッピングや子供が見てはいけないようなサイトは出ないようになっているし、サイトにふりがなをふる機能があり、夏休みの自由研究とかで重宝します。

tomosan773
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.3

おはようございます もし、Norton Internet Security をお持ちであれば、以下のページに設定方法が掲載されています。 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20031007201808947 □インターネットの有害サイトから子どもたちを守るページ http://pasoraku.milky.st/filtering.html □有害サイトを表示できないようにしたい http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/20020704/100998/

tomosan773
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.2

実際設定して使ったことはないですが、ノートンインターネットセキュリティなどファイアウォールを含むセキュリティ製品なら、保護者機能などでサイトの閲覧制限をかけられるはずです。

tomosan773
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A