• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:特定のサイトのアクセスブロックの仕方)

特定のサイトのアクセスブロック方法

このQ&Aのポイント
  • 特定のサイトのアクセスを禁止する方法について知りたいです。ブラウザごとの方法やPC全体での設定方法について教えてください。
  • ブラウザごとにアクセスブロックする方法が異なることを知りました。ChromeではウェブストアにあるBlack Listという機能を使ってブロックできましたが、IEではコンテンツアドバイザーがなくなっており、他のブラウザでも特定のサイトのアクセスを制限することができませんでした。
  • 特定のサイトへのアクセスを制限したい理由は、囲碁や将棋などのゲームに無駄な時間を費やしてしまうためです。長時間プレイしてしまい、他の作業が進まなくなることがあります。調べてみた結果、簡単にはできないようなので、詳しい設定方法を教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.4

> etcからhostsを開いて保存すると「アクセスが拒否されました」と表示され保存できないので 下記の手順で hosts のセキュリティを変更すれば編集できます。 「hosts」を右クリックしてプロパティを開く 「セキュリティ」タブで「編集」をクリックし「追加」をクリック 下段の「オブジェクト名を入力」欄で「Everyone」を入力して「OK」をクリック 下段の「許可」の「フルコントロール」をチェックしてから「OK」「はい」「OK」で終了 この状態では誰でも編集できてしまいますから、編集が終わったら「Everyone」を削除しておきます。 「hosts」を右クリックしてプロパティを開く 「セキュリティ」タブで「編集」をクリック 「Everyone」をクリックして「削除」をクリックしてから「OK」「はい」「OK」で終了 注意点は ・hostsの編集が終わったらsaveして終了しておく ・終了してからブラウザを立ち上げる  ブラウザを立ち上げたまま hosts を編集してブラウザを試しても hosts の内容は反映されないようです。  多分、ブラウザを立ち上げた時に hosts を読み込んでいるからだと思います。 実際の記述ですが、下記は間違っています。 youtube.com -> www.youtube.com yahoo.co.jp -> www.yahoo.co.jp フルで記述する必要があります。 下記二行は区切りが全角ブランクのようですが、半角ブランクでないと区切りになりません。 127.0.0.1 yahoo.co.jp 127.0.0.1 www.yahoo.co.jp 全角ブランクだと区切りなしの一行になってしまい、働きません。 お試しください。

nnn82_6
質問者

お礼

ありがとうございます 127.0.0.1 yahoo.co.jp 127.0.0.1 www.yahoo.co.jp 0.0.0.0 yahoo.co.jp 0.0.0.0 www.yahoo.co.jp 半角ブランク、記述の仕方も上記のように一通り行ってみましたが成功しませんでした 再起動等々ちゃんと行ったので、やり残したことは無かったと思うのですが メモ帳で代替したのがダメだったのでしょうか 皆さん親切に回答してくれているのに申し訳ありません あとは自分で調べるか、精神論で乗り切ろうと思います どれも良い回答ですがベストアンサーはNo4の方におくらせていただきます ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.3

> 誤ってhostsファイルを削除してしまい ゴミ箱からも削除してしまったのでしょうか。 ゴミ箱をダブルクリックして一覧に hosts があれば、右クリックして元に戻すことができます。 > この方法では私にはできませんでした hosts を削除してしまったからと言う意味でしょうか。 通常は hosts は行頭が「#」で始まっていますが、これはコメント行という意味で、ご自分で書き直さなければ働く行はありません。 例に「0.0.0.0 www.youtube.com」がありましたが、これは「www.youtube.com」にアクセスするとIPアドレスが「0.0.0.0」にアクセスし、存在しない「0.0.0.0」を開こうとして結果的にアクセスできなくなります。 同じ様に「0.0.0.0 www.xxxxxxxxx.zzzz」の様にアクセスを禁止したいURL(www.xxxxxxxxx.zzzz)を書けばアクセスできなくなります。

nnn82_6
質問者

お礼

ありがとうございます ゴミ箱からも削除してしまいましたが幸いhostsファイルに書いてあった内容は全て保存してあります 行頭の#などは一切いじっていなく、一番下に 0.0.0.0 youtube.com 127.0.0.1 yahoo.co.jp 127.0.0.1 www.yahoo.co.jp など書いて色々試してみましたがアクセスできてしまいました etcからhostsを開いて保存すると「アクセスが拒否されました」と表示され保存できないので メモ帳の管理者として実行をして、開く からhostsファイルを表示して保存していたのですがダメでした

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.2

下記の回答を参照してみてください。 http://okwave.jp/qa/q5580269.html

nnn82_6
質問者

お礼

ありがとうございます この方法では私にはできませんでした hostsファイルについて調べていたら誤ってhostsファイルを削除してしまい、 ダミーとしてメモ帳で新たに元あった場所に作り色々試したのですがうまくいきませんでした

  • pricedown
  • ベストアンサー率38% (69/181)
回答No.1

Windowsであればhostsファイルの編集によるアクセス阻止が考えられます。 Windowsでの制御なのでブラウザの種類に左右されず全て制御可能です。

nnn82_6
質問者

お礼

ありがとうございます hostsですか もう少し念入りに調べてみます あと書き忘れたのですがパソコンはVGC-JS54FBで、Windows7です

関連するQ&A