- ベストアンサー
個人年金の告知義務違反
先日、入って一年程の生命保険にて 告知義務違反にて契約解除されました。 4年半程前までバセドウ病で通院しており それによる解除でした。 完治は4年半前にしております。 こちらの方は、営業員の方の指示に従って保険に入り 請求した結果ですが 私の認識不足の所が大きいために なんら意義を感じておりません。 ここからが質問なのですが 同じ保険会社で10年前から個人年金に入っております。 今回の事で心配になり、証券をみてみたら 告知の所に「なし」となっていました。 私はその当時、確実にバセドウ病で通院投薬を受けていました。 保険の営業の方に、告知はしたと思いますが 10年前の事なので、言い切る事ができません。 この場合、告知義務違反で年金が支払われないということがあるのでしょうか? もしこの先30年近く払った上に 最終的に年金が出ないのでしたら 早い段階での解約も考えています。 皆様のお知恵を貸していただきたく 質問させていただきます。 何卒よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 >保険証券入れには告知内容などの紙も入っていません。ただ証券の告知欄に「なし」と記載されているだけです。 ええ!告知欄{なし}と書いてあるそばに、質問事項が書いてないのですか!!これはどうしたものか・・・・ 通常、年金保険は、死亡時には既払い保険料に近い額が戻るだけですので、告知欄はシンプルです。それ故、年金に関しましては、死亡、医療保障とは比べものにならないくらい、審査基準は緩いです。ですから、私の感覚では、健康状態告知で、該当する質問が無い故、告知義務違反には大丈夫だと思うのですが・・・(自信なし、最終的には当時の告知質問の写しを見ないと分かりません。) >>外部機関に申告した上、指示を仰ぐ とはどういった事なのでしょうか? ちょうど、最近、似たような事例がありましたので、以下のリンクを参照ください。ここの中の、私、諸先輩の回答を一読くださいませ。ここに相談先も載ってます。
その他の回答 (6)
- kasuminn_001
- ベストアンサー率35% (5/14)
補足いただいた通りです。 年金には、保険会社触れません。 その会社には、今後相談しない事をお勧めします。 何とか支払わない道は、無いものかと探し始めますので。(どこをつついても、無理なんですが。法律改正しても、適用を受ける事はありません) それから、私事ですが、大病をし加入出来ないのは、その時入院保険金を頂いた1社の保険全てだけです。 他は、審査しても全く引っかかる事はありませんよ。 告知でも、5年経過していますので問われません。 ですから、告知義務違反していないということになります。 あなたの場合。今回の解除でしばらく他生保の加入も見合わせたほうが良いと思います。 年金は、支払いが終わった時、その時代のものでしたら、解約返戻金も100%以上のはずですので、全く心配には及びませんよ。 絶対に、年金を触らないでくださいね。 支払いに困った時は、借り入れを起こしそのお金を年金に入れてでも続けた方が良い保険です。 借り入れは、この年金からd(^-^)ネ! 5・7パーセントの金利取られますが、それぐらいの利息付いてきますので、最後に貰う時に借りた金額が目減りする程度です。
補足
続けてご回答ありがとうございます。 それから、次の保険へのアドバイスまでしていただき 本当にありがとうございます。 当分、他生保の加入も見合わせた方がいいのですね。 今度入る時こそは、告知に気をつけて 後で問題にならないようクリーンな状態で入るようにします。 元々、このまま続けていくのが不安だったので とりあえず生命保険協会の方へ相談はさせていただきます。 皆様の貴重なお時間を割いていただき ご回答頂いた事、心より感謝いたします。 本当に皆様ありがとうございました。
- kasuminn_001
- ベストアンサー率35% (5/14)
NO5の回答のものです。 ごめんなさい。1個間違っていました。 保険会社が義務違反を知って1ヶ月以内に解除しなければ有効の所を、1年としておりました。 どちらにしても、あなたの場合。 年金については、全く問題ありません。 但し、その営業さん。変ですけどね。 死亡の保険は、駄目で年金は、OKと言うことはありません。貴方の場合すでに10年経過しているから、OKなのです。若い頃大病した私は、もう年金も入れませんから。
補足
重ねてありがとうございます。 先のご回答の方にまとめさせていだきました。 ありがとうございます。
- kasuminn_001
- ベストアンサー率35% (5/14)
これまでの回答者の方と全く違う意見です。 保険会社が、新規加入から、2年間告知義務違反に気が付かず契約が正常に続いた場合、もしくは、保険会社が告知義務違反に気が付いて1年が経過した場合。 契約者に告知義務違反による違反行為があったとしても、保険会社は、解除する事が出来ません! ですから、10年前の年金保険は、間違いなく有効です。10年前と言えば、丁度バブルによりまだ金利の高い頃の契約と思われます。絶対に掛け替えなどせずそのまま満期を迎えてください。 今回の解除は、仕方ないとしても、告知に問われるのは、5年です。それより前の事は、聞きません。ただし、加入者が、勝手に答えたものは、聞かなくても答えたと言う事になりますので、ご留意くださいね。 告知書で聞かれたもの意外答える必要は、無いということです。 断片的な回答で申し訳ありませんが、加入保険会社への問い合わせは、しない方がいいです。問い合わせるのなら、あえて他社にされる事をお勧めいたします。
補足
ご回答誠にありがとうございます。 kasuminn_001様のお察しの通り この年金はかなり条件のよいものらしく 他の保険会社の方に証券みせて下さいと言われて見せると 条件がいいので絶対解約しないようにと言われました。 そのうえ、月払いのものとボーナス払いのものと2口入っており (言われたままに入っているので何故か2口もです) すでに200万近く払っています。 なのでこのお金が一銭も戻ってこないかもと思うと 不安でたまらないのです。 kasuminn_001様のご回答を読ませていただきますと 年金は支払われるということですが これはやはり、今回の生命保険の解除の時に 保険会社から何も言ってこなかったのも関係してるのでしょうか? 解除の書類がきてからは、もう2ヶ月以上たっています。 私としては、今回の告知義務違反の時には年金の事は一切言ってこず いざ支払い段階になったら一方的に解除するつもりなんだと思い なんてずるいんだ、と思っていたのですが。 元々は私の無知さがいけないのですが。。 私の担当の営業員の方はやっぱりおかしいのでしょうね。 何を聞いても、自分の成績に傷がつかないように 言ってるとしか思えないような事ばかりで。。。
- dod1972
- ベストアンサー率43% (2842/6576)
その個人年金の告知に、?年以内に通院、投薬、検査異常がありましたか??とかの項目があったでしょうか? その年金保険が、仮に?年以内に入院・手術をしましたか??とかしか質問されてなければ、告知する必要はありません。 もし通院とかも含まれていたなら、告知義務違反にあたり、爆弾を抱えているようなものなので、先の生命保険告知義務違反勧奨の件も含めて、外部機関に申告した上、指示を仰ぐといいでしょう。 (直接、保険会社に相談しても、もみ消すだけです。) 早急に、告知の質問事項をご確認ください。
補足
ご回答ありがとうございます。 それが、どんな告知項目があり どんな告知を自分がしたか全く解らないのです。 保険証券入れには告知内容などの紙も入っていません。 ただ証券の告知欄に「なし」と記載されているだけです。 その頃の私は病気の事を人に隠していなかったので 話した気もするのですが何分確証がないので・・・ 入院保障など特約は一切ついてないタイプなので 年金保険の告知がそんなに大事なものだとも知らなかったのです。 今回このような事があって 初めて自分のバカさ加減に気付いて 出来たら解約して解約金だけでも戻ってくるならば と思っている次第です。 ちなみに担当の保険の営業員の方は 今回の生命保険と年金は全然違うものだし 年金は出るから大丈夫の一点張りで不信感で一杯です。 今後、この方と解約の話を進めていくつもりはありません。 ちなみに >外部機関に申告した上、指示を仰ぐ とはどういった事なのでしょうか? 本当に無知で申し訳ありません。
- ruru206661
- ベストアンサー率44% (37/83)
>私のような場合、会社側が返戻金も支払わず 一方的に解約、今まで支払って保険金は没収というような事になると。 このような事があるのでしょうか? 上記についてですが、一方的に解約というより“解除”になります。 解約でしたら任意的に行うものですから解約返戻金があれば返戻されます。 しかし“解除”は保険会社が強制的に行うものですから解約返戻金は返りません。 ちなみに、“解除”された場合に払込保険料を基本的には返してくれないですが、会社によっては払込保険料を返戻し解除という会社もあるようです。 今回の既契約を辞めてしまうおつもりがあり、お金を戻してもらいたいのであれば、解除されたりする前に“解約”すべきでしょう! 解約した場合、解約返戻金は戻ってきますが払込保険料は下回ると思われます。 しかしながら個人年金は大体どの時期でも払込保険料相当額が返戻されると思いますので大きな損害はないのでは?っと思います。 もう完治後4年半経っている訳ですから再度入り直す分についても“解除”の部分はどう保険会社から判断されるか分かりませんが、健康状態のバセドウ病については問題ない形で判断されるように思います!
補足
続けて早速のお返事本当にありがとうございます。 解約ではなく解除で、お金も戻ってこないのですね。 今回の事で告知義務違反について調べたりしましたが まだまだ解らない事だらけで。 丁寧に教えていただき、本当にありがたいです。 解除される前に解約をするということなのですが 解約を申し入れた段階で 告知義務違反を問われて、解約ではなく解除にされたりする事はないのでしょうか? 解除というのは、あくまでも保険金に対して請求をした場合にされるものなのでしょうか? このあたりの事が気になって解約の申し込みができません。 あと、告知義務違反での解除の事を過去の回答を見ていたら 保険会社が告知義務違反を理由に解除できない場合に 「会社がその事実を知ってから1ヶ月を経過したとき」 というのがあったのですが 私は生命保険の事で告知義務違反で解除されています。 その時に年金の事にはなんら触れていなかったのですが これは、この上記の事には適用されないのでしょうか。 告知義務違反の通達の文章には 平成2年にバセドウ病と診断されと書いていますので 私が年金に加入した平成7年には病気だったと言う事が解っていると思うのですが。 重ねて質問ばかりして本当に申し訳ございません。 何卒よろしくお願い致します。
- ruru206661
- ベストアンサー率44% (37/83)
ご質問拝見させて頂きました。 また告知義務違反か・・。 他の方のご質問等を見ても『告知義務違反』の部類の質問は後を絶ちません。 本当に残念です。 さて、10年前に加入した個人年金についてですが正直何とも言えない所です。 個人年金とは言え死亡保障を含んだ生命保険な訳ですから確実に通院をしていたり治療中であったのであれば再度、保険会社に問い合わせるべきでしょう! 1年経った契約さえ解除されてしまった状況の中、何年経過し様が告知義務違反には変わりありません! ご心配の部分の様にこれから先掛けつづけたあげく解除ですなんて事になれば今までの苦労が水の泡です! 現在は各社によって違うかもしれませんが無診査で入れる個人年金も出ている位ですし、死亡保険であるには変わりありませんが基本的には生存中に年金を受け取る為の保険でもあります。 通常の死亡保険よりも診査の部分は多分ゆるいと思いますので、まずは正確な状況を保険会社・・まずは担当者に最初に話してみてはと思います!
補足
早速のご回答ありがとうございます。 なんとも言えない所なのですね。。。 告知義務違反という言葉も今回の事で初めて知りました。 あまりの自分の認識の甘さに 本当にお恥ずかしい限りです。 会社の問い合わせるようにアドバイスをいただきましたが 会社もしくは担当者に今回のの告知義務違反内容を言った場合 問い合わせた段階で、一方的に返戻金も支払われず 解約させられるような事態にはならないのでしょうか? 別の保険会社に勤める知人に言われたのですが 私のような場合、会社側が返戻金も支払わず 一方的に解約、今まで支払って保険金は没収というような事になると。 このような事があるのでしょうか? 私としましては返戻金が戻ってこないということが 本当にあるのかが知りたいのです。 重ねて質問をして申し訳ございませんが 何卒よろしくお願い致します。
補足
続けてご回答誠にありがとうございます。 リンク先見させて頂きました。 大変参考になる事が書いてありました。ありがとうございます。 先程からdod1972様がおっしゃっている事と リンク先を見て思ったのですが 告知書の写しというものは必ずついてくるものなのですか? それがあるとないとでは、今後の話も進まないような感じを受けました。 しかし、私が証券を入れている所には 告知書の写しは入っていないのです。 捨てたのか、最初からなかったのかも解らない状態です。 健康状態の告知についての所に 「告知事項全項目について「なし」の告知を頂きました」 と書いてあって、その下に告知にもれがあった場合は 返信用封書で折り返しお知らせ下さい。 と書いてあるので、必ずついているものなら紛失した可能性大ですね。。。 外部の機関とはリンク先に書いてあった所ですね。 私のように、大した確証もなく 書類まで紛失している可能性があるものでも 相談に乗ってくれるでしょうか? 保険の営業の方と言うのが友人の母で その時は私の事を思ってしてくれたのかもと思い できたら穏便に済ませたいと思い 解約をして多少損しても、自分のバカさ加減への 授業料と思っていたのですが 全額お金が戻ってこないとなると話は別です。 しかし今のようなお粗末な状態で 果たしてどうなることかと不安で一杯です。