- ベストアンサー
HPのない建築家って。
自分で思ってたより多いですね(^^;私の感じでは100人いたとしてHPのない人が三分の一はいると思います。 でも私が建築家だったら、HPを作ったほうが自分の建てた作品を大勢にみてもらえるし、営業(?)ツールとしてはかなり便利だと思うのです。 にもかかわらずHPのない建築家はもしや口コミでどんどん仕事が入ってくる売れっ子で、HPめぐりなんかしている人たち(私も)なんかには分からない世界があるんでしょうか? う”~んアタリが欲しいです!一生一度の買い物だから。
質問者が選んだベストアンサー
設計をなりわいとしている者です。 ホームページがきっかけになることはあります。 ですが、あくまで情報としての営業(?)のきっかけに過ぎません。 提案したり何度も打ち合わせをして初めて信頼関係が生まれ、仕事となります。 口コミや紹介の施主と違ってHPからの方は、 ひやかしのような方もいらっしゃるのも事実です。 敷居が低くなったので、窓口も広くなって、 いいことだと思ってます(^_^;) やはり、#3の方のように、プロに作成してもらったHPは一目でわかります。 やっぱりセンスを売るという部分もあるので、 しゃれたHPは印象がいいですよね。 いつか、プロに頼んでリニューアルを… と考えてはいるのですけど…。
その他の回答 (6)
- daiku164
- ベストアンサー率34% (151/437)
あの、私から言わせてもらえれば、 HP持っていない、建設、建築、工務店のほうが、腕が確かな人が多いのですが、 無論、HP持っている建築家さんでも、良い住宅を作る人も沢山います、 でもね、職人さんとか、営業さんでも、余程時間がある人でないと、HP持っていませんよ、 (時間を持っている人=営業できる人?安心した住宅が出来るの?) 又、会社で必要経費として、認めてもらえれば、作る事が出来る人もいますが、 会社で必要ないと言われればそれまでですよね、 (現場仕事が終わって、家に帰ってから、会社のためにHP創って で出来が良くなければ、事務員から叱責?なんで?こっちは無償で作ってるのに’) HPに限らずに、他からの情報にも耳を傾けて見て下さい。
お礼
そうですね。私も本を数冊買って、そこからも情報を得ています。実際に会うのが一番なんでしょうけど(^^; 「実際に会ってみたい」と思える人を探します。 それがみなさんのご意見から得た私の結論です。 daiku164さん、ありがとうございました。
- rara
- ベストアンサー率36% (4/11)
自分で作る暇がない…、 HPデザイナーと意見が食い違う、それを埋める時間もない…。 納得のいかないサイトデザインのものを出したくない…。 結局自分で作ろうと思うが、時間が取れないの悪循環らしいです。 ホームページのチェックや更新、また、問い合わせの相手をしながら、人の一生に一度か二度の建物を考えられるほど、余裕がないそうです。
お礼
仕事に全力を尽くしていたら、他のことができない、というのは確かにそうかもしれませんね。 それはそれだけ真面目に、真剣に仕事をしているのだと受け取ることにします。 (そういう方の作品こそ本当は見たいんですけどね^^;) ありがとうございました。
- shirayukihotaru
- ベストアンサー率0% (0/2)
あまり難しく考えなくてもよいのではないでしょうか? HP→建築家自ら書いたこと 周りの評判→外部の評価 であることを踏まえれば本当に重視すべきはどちらであるかは明白ではないでしょうか? 『自分をいい奴というのいろくな奴はいない』というとさすがに怒られるでしょうが、 私も大工ですがHPはおろかパソコンすら持っていない大工でいい腕の職人はいくらでもいますよ。 あとは、建築家=設計士という考えが強いかもしれませんが 結局建てるのは職人なので設計士と職人の相性を気にしたほうがよっぽどいい買い物になると思います。 となるとやはりHP探しよりは周りの声に耳を傾けて見られたらいかがでしょうか? HPを持つことが悪いといっているわけではもちろんありませんのであしからず。 そうそう、テレビ・新聞だって一方通行な広告の一部であるんですからそれらも鵜呑みにしないでね。 町の工務店とかいうほうがよっぽど細かいところまで見てくれますよ。 大手・小さな工務店両方で仕事した経験談です。 ご参考までに。
お礼
家を建てるのは建築家さんではなくて大工さんなんですよね。 そのことを忘れてしまうところでした。 貴重なご意見、ありがとうございました。
- unos1201
- ベストアンサー率51% (1110/2159)
6年程度前に新築しました。その際にお願いした業者は大手でしたが、めぐり合った建築士さんは経験豊富で情報もいろいろな所から短時間で集めてくれて、多くのヒントを与えてくれました。 また、実物を短い時間で見せていただき、写真からはよくわからないこともその材質の特性、メインテナンス、問題点も具体的に比較してくれました。 打ち合わせした内容も同じものをカラーコピーで渡してくれ、ほぼ考えていた設計図ができ、設計図どおりに建築してもらえました。 その建築会社に決めるまでに模型や概略の書いた図、土地の様子などを用意して数多くの会社の営業を訪ねたのですが、実際に設計士さんとの意思疎通がうまくいかないケースが多く、苦労しました。 私の恩師が15年前に建築した建物で働いたことがあるのですが、私が独立したあとで、それを作った建築士さんと裁判をして、賠償金を勝ち取りました。白い綺麗な床のはずが、1年後には薄ピンクに汚れ、床材を剥がしたらその下に塗料がたくさんこぼれていたのです。それを指定したのと違うボンドで貼り付けたので、染み出して汚れてしまったのです。建築士さんが不注意だという点で裁判でもベンツ1台以上が買える賠償金を支払う判決となったのです。 どの程度の報酬を与え、どの程度の仕上げを期待するのかによりますが、弁護士も、税理士も、医師も歯科医師も専門職の人ほどホームページやサイトを運営していない人の方が多数派だと思います。少なくとも私の知っているベテランの専門職の人はほとんどが閲覧はしても自分でホームページを手がけません。忙しいし、宣伝はしなくても紹介や力のある人が推薦してくれるので困らないのです。 むしろ、一見の客はお断りという人が多いくらいですので、あえて事務所に来てくれれば説明しますという程度の人が多いみたいです。 その代わり、請け負った以上、失敗は許されないし、仕事の質も落とせませんので必死にこなしてくれます。職人気質という言葉が当てはまる人ほど、自分のことをインターネットで公開したくないのかも知れません。公開して、税務署が来ても喜べないし、広告宣伝費は最小限にして有効なお金を使おうと思っているのかも知れません。 親戚に長者番付に毎年載る建築士がいますが、その人もホームページを作っていないし、高いので私は頼むつもりはありませんでした。実家はその人が作りましたが、そのせいでよく見学に来ていたみたいです。その人の自宅も事務所を兼ねているみたいですが、その造りを見ると、依頼者も納得して依頼するみたいです。実物が一番の広告みたいです。
お礼
>長者番付に毎年載る建築士 う~ん、そんな人はどんな家を作るのでしょう。 可能なら実際見に行きたいものです(笑)。 (住宅は設計されないかもしれませんね) それとも知らない間に目にしているとか? やっぱりそういう「表に出ない」世界のことがあるんですね。 勉強になりました。ありがとうございました。
- miyacchi518
- ベストアンサー率28% (346/1199)
以前、ページ作成&営業をしていました。 建築業者の場合は地域にある「組合」みたいな集まりで一括で紹介していることが多いですね。 商圏が限られる建築業の場合は全世界をターゲットにしたインターネットはあまり考えていないようです。 現状、ホームページを掲載してそこから注文が来た・・・ということはかなり少ないようです。 それと現在、バリバリと働いている世代(経営者)はまだ「インターネットってなに?」という人も多いですよ。私も以前、営業で建築業を回りましたが100%断られましたし。(近隣30社くらい回りました) この業種に限らずインターネットが有効な広告手段と思えるのは大手だけでしょう。作る側としてはページを作るための手間を考えればある程度の金額が欲しいですが依頼する側は何もわからないし効果も不明なものに数万円という投資はしないです。 大手の場合、ページ作成で最低50万などは当たり前ですが個人がターゲットの場合は「作成費1万円」だって払ってくれないですし、1万円でできるレベルのページでは満足してくれません。 結構、難しいんですよね。
お礼
HPってセンスが問われますよね。 建築家の場合HPで能力そのものを判断されかねないというのは一種危険でさえあるかもしれませんね。 すごく凝ったページでも読み込み時間が長いとその人自体を嫌いになってしまったり(^^; インターネットそのものが建築業界にあまり浸透していないというのも意外でした。ありがとうございました。
- gutugutu
- ベストアンサー率14% (184/1234)
確かにこのIT時代にHPくらいはと思いますが、HPも結構いい加減なのもありますし・・・・・ 詐欺まがいというかモロ詐欺(フィッシング等)もありますので、一生に一度だからこそなるべくお近くで信頼のおける所を探さないといけないですね。 インターネットタウンページで検索するのも手だと思います。業種名に建築家 住所にお住まいの住所か近隣の住所を入力し検索すれば、HPのURLやメールアドレスが載っている所も有ります。もちろん住所や地図も付いています。
お礼
確かにこれは手軽で確実な方法ですね。 試してみます。 ありがとうございました。
- bbrsue
- ベストアンサー率22% (10/45)
サイトの内容を信じて成功失敗両方の事例を見た事があるのでHPは便利ですがそれが絶対では無いと思ってみては如何でしょうか? サイトを管理する時間が無いほど売れっ子の地元の建築家になりますと口コミでサイト開設以上の評判を攫んでますし、新進気鋭で独立した方が最初に売り込む方法でサイトを使ってる例も御座いますしね サイト閲覧と他のメディアを併用してみればmooreさんが望む建築家さんに会える機会が広がると思います 良い出会いがあることをお祈りします
お礼
失敗もあれば成功もあるんですね。 やはり建てたお家を見せていただくのがベストかもしれません。 今気になる建築家さんが近いうちにオープンハウスをするそうなので、行ってみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
お答えどうもありがとうございました。 施主の立場としては、色々な建築家の方々のHP(つまり作品)を気軽に見られるのはありがたいことです。 インターネットが役に立つ分、そこからこぼれ落ちた情報はどのくらいあるだろうと思うと・・・。(^^; 結局ネットだけじゃなく色んな媒体から情報を得ることも大事ですよね。
補足
書き込みありがとうございます。 個人でHPを作る以外にも、色々な質問に答えて、登録された建築家の中から数人選んで面接(紹介)みたいなサイトもありますよね。 HPをもっていなくても、そのようなサイトに登録されていることはあるようです。 そういうサイトを利用するのも考えていますが、建築家の方の側からはそのようなサイトはどうなんでしょうか。 (料金も、施主が払うものと建築家側が払うので施主は一切無料、というものと色々ありますが・・・)