• ベストアンサー

離乳食がうまくいきません

5ヶ月半の男の子がいます。 そろそろ離乳食なんですが、 スプーンを口に持っていくと手でつかんで遊んでしまいます。 それを取ろうとすると怒って泣くし、 持たせたまま別のスプーンを使っても、持ってるスプーンを口に入れようとするので食べさせられなくて困っています。 こういう時はどうやって食べさせるのがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aryo
  • ベストアンサー率44% (36/81)
回答No.6

こんにちは、1歳8ヶ月の息子を持つ母親です。 人間の腸内にいる善玉菌と悪玉菌、この量は人其々違いますが この量が決まるのは、0歳~1歳だそうです。 なんでも、離乳食開始月齢を早めれば早めるほど、悪玉菌がどんどん増え 将来、下痢症や便秘症になりやすくなるとか。 世間一般の離乳食の常識?の通りに進めようとすると かなり早い段階から始まってるので まだまだミルクが飲みたい赤ちゃんにとって 離乳食が欲しいなんて思うわけも無く ママのストレスだけが溜まるだけになっちゃいますよねw 子供にとっては、離乳食を早めることで何か良いことがあるのかと思うと 特に何もないですし。 色んな味を覚えさせる為・・・早く慣れさせる為・・・など 理由付けは色々あるみたいですが そんなものは、1歳を過ぎてからでも充分ですw その内、嫌でも『なんか食わせ食わせ!!』言うようになりますよ♪ ちなみに、ウチの子は完全母乳でしたので ご飯をちゃんと食べるようになったのは1歳過ぎでしたが 今の所、ほとんど好き嫌いもなく何でも食べています。 早く味を覚えさせれば好き嫌いがなくなるってわけじゃないんですね♪ それから、最初は進んで食べてたのに今はそこまで食べないってのもあるし ほんと、その子に合ったマイペースな進め方で充分だと思います☆ スレ違いになっちゃった気もしますが まだまだ赤ちゃんにとってスプーンはおもちゃ! これが当然だと思いますよ^^

fujimari
質問者

お礼

そうですね。 マニュアル通りにはいかないですから マイペースで様子を見ながら進めてみます

その他の回答 (5)

  • calimero
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.5

7ヶ月になる娘がおります。 なんだかんだいって我が家では離乳食は6ヶ月に入る頃に始めました。 近頃ではアレルギーのことを気にして、遅めに始める方も多いみたいですね。 お子さんは、大人たちが周りで食事をしているとき、興味を示しますか? 我が家では、我々が食べているところを見せて、食べ物に視線が釘付けになった頃に離乳食を始めました。 最初は一口、二口くらいでスプーンをつかんでしまってましたけど、そんなときは、食事を切り上げました。 焦って離乳を進めて、お互いに食事が嫌になったら困るな、と思って。。。 一月はそんな感じでしたが、今月に入ってだんだんと食べる量が増えてきました。 最後はスプーンを持って遊んじゃうんですが、そうなったら食事終了、としています。 離乳食を始めた頃よりも、より食べ物に興味が出てきたように思います。 fujimariさんも、まだ5ヵ月半ですからのんびりすすめていったらいいと思います。

fujimari
質問者

お礼

初日は小さじ1とか 決まった量を食べさせようとするからストレスになるんですね。 遊び始めたら切り上げるというのはいいかも知れませんね。 夕食を食べてるときは 私たちが食べるのを見て一緒に口をあけたりしますが そういう時に始めるのが知れませんね。

noname#38005
noname#38005
回答No.4

こんにちわ わたしは、子供にスプーンを持たせて、自分のスプーンで離乳食をあげました。 子供のお皿とお母さん様のお皿に分けて、子供が遊んでいる隙に、子供の視野に入らないように口元にスプーンを持っていきます。 唇やその脇を突っつくと、条件反射で口が開きます。 その瞬間を逃さず、スプーンを口の中にすべり込ませました。 子供に意識させないのがポイントです。

fujimari
質問者

お礼

スプーンを持たすとそれを口に入れてしゃぶってしまうのです。 >子供の視野に入らないように しゃぶってる口が空いたときに この方法で試してみますね

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.3

1歳9ヶ月のママです。 離乳食って悪戦苦闘ですよね。(懐かしいです) たぶんまだ食べ物に興味がないのではないですか? お子さんは食べたそうにしてますか? してないなら、6ヶ月まで待ってもいいと思います。 スプーンには、新しいおもちゃと思ってるんでしょうね。 そういうときは、別のスプーン渡して興味をそらしてあげたりしてましたが。 うちの子は食べ物に興味がなく、6ヶ月から始めましたが、まともに食べ始めたの9ヶ月ぐらいからでした。(無理矢理私が食べさせてました。今思えば開始時期が早かったのかも) その子も今ではとても食いしん坊です。 いつかは食べてくれます。 ママがしんどいと思うときは、たまにはお休みして、ゆっくりあせらず勧めてください。頑張ってくださいね。

fujimari
質問者

お礼

9ヶ月くらいからになってもいいんですね。 それを聞くと安心します。 焦らずゆっくりやってみます

回答No.2

栄養学を学んでいる者です。 一度子どもさんの目の前で離乳食を食べて見せるというのはいかがでしょうか? 大袈裟にあーんと口をあけ、スプーンを使って食べ、美味しいな~っとリアクションしてみるのです。 スプーンは食べるための道具、離乳食は美味しいものということを示し、視覚を使って子ども伝えます。 子どもは驚くほど親を見て学習しているので、そうやって示すことで学ぶのではないでしょうか。 うまく食べれるようになることを願っています^^

fujimari
質問者

お礼

やってみせているのですが、うまく伝わってないのかも知れませんね。 私のしぐさを見て笑うばかりです(^^;

  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.1

まだ、離乳食スタートの時期じゃないということかも知れませんね。 母子手帳や育児書には、離乳食は5ヶ月から~というように書いてありますが、赤ちゃんは、胃腸が未熟なため、早いスタートはアレルギーの原因になるため、離乳食開始は、早くても6ヶ月過ぎからというようになってきています。 うちの市(埼玉県のとある市)では、6~7ヶ月からでいい、しかも、じゃが芋などをやわらかく煮てつぶしてあげる等をすればいいと、指導されました。 5ヵ月半なら、無理して食べさせる必要は無いと思います。

fujimari
質問者

お礼

まだ焦る時期ではないということですね? 6~7ヶ月でいいなら、まだ余裕ありますね。