• ベストアンサー

乳が張らなくなりました。。。

2ヶ月の女の子を育てています。 ここ数日から、ふと気づけばお乳があまり張らなくなっているような気がします。 よく『張らなくても出てる』と言われますが、 あんなにガンガン張ってたときに比べるとまったく張る感じが無くなって、 このまま枯れるのではないかと不安です。。。 思えば、子供の眠りも浅いような・・・!?気もします。 お乳が欲しいのか、やたらと自分の指をしゃぶっています。 泣き声もでかくなって、「うわ~足りてないのか!?」と思ってしまいます。 最近疲れも感じていますし、水分は取っていますが、食事が夜以外ずさんになっています。 食事の量とお乳の量は関係ありますか? お乳をあげていたら反対のお乳が『ツーン』として お乳が出てきます。 まだ枯れたわけではないでしょうか? 不安を感じてさらに出なくなりそうな気がします・・・ 今はとにかく泣いたらすわせる、で乗り切っていますが、 このまま出なくなるのかなと不安です。 どうしたらよいか・・・どなたかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

少し遅くなりましたが、ご出産おめでとうございます。 そしてお疲れ様でした。 私も四ヶ月の娘を持つものです。初めての子です。 私とまったく同じです。 一ヶ月を過ぎたころから、出産後しばらくはあんなに張ったおっぱいがあまりはらなくなりました。 数時間たってもふにゃにゃです。 しかし、母乳育児にこだわっていた私は、いろいろがんばって調べ、夜間の授乳と頻回授乳が一番大事だということを知りました。 一時間おきであろうが、吸わせます。 なぜこんなに泣くの?とわたしも一緒に泣いていました。 しかし、母は強し、です。吸わせます。 張らないおっぱいは赤ちゃんが吸う乳頭の刺激、そして母の吸われてるという視覚、によっておっぱいはどんどん湧き出るのです。 張らないおっぱいはさし乳といって、新鮮そのもののおっぱいをあげられるのです。 催乳感覚といって、あの吸われると感じるツーンというのがそうです。 あれがすごいのです。 検診で赤ちゃんの育ちに問題なければ、おっぱいも何の問題もありませんよ! 夜間の授乳も大事です。 こんなにすばらしいおっぱいに自信を持ってください。 一時間おきでもなんのその、そのような方、たくさんたくさんおられます。 そこで諦めるか、がんばって続けるかの差です。 おっぱいはきっと、足りていますよ。 おっぱいが軌道にのるのは、三ヶ月、四ヶ月からです。 私も、友人もそうです。 今はひたすら吸わせてください。 お母さんの休養、そして、食事も絶対に忘れずに。 そしてお風呂にゆっくりつかり、マッサージも忘れずに。 水分はたくさん取ってください、基本的なことです。 お母さんの愛情で、おっぱいは絶対でます。 簡単ではないです。要は諦めるか、諦めないか。 赤ちゃんもこの世に生まれて初めてばかりで、不安です。 今しか出来ないことです。一緒にがんばりましょう!!! 私もやっと軌道にのったところです。ほんとに必死でした。煮詰まりました。よく、泣きました。 心より応援しています。

koron_
質問者

お礼

こんにちは! 心あたたまるお言葉、大変感謝いたします。 今日もまあよく泣くので、とにかく飲ませてたら寝ました。。。 張らなくても出る感じ、なんとなくしてきたような気がします。 おっぱいが軌道に乗れるまで、もう少しの頑張りですよね。 かなりいっぱいいっぱいでしたが、心にゆとりができました。 ありがとうございます。 ツーンとしたときお乳を見るようにしているのですが、湧いてきているお乳を見て がんばるぞー!と気合を入れています。

その他の回答 (8)

回答No.9

私の場合ですが一人目のときにあまり母乳育児に熱心でない病院でしたので、足りなければすぐにミルクを足すように教えられ、最初から何の疑いもなくそうしていたら、すぐに出なくなってしまいました。 二人目のときには母乳で育てたい気持ちが強くなり、病院を母乳育児に熱心なところに変え自分なりにがんばりましたが、一人目で出していないと次に出すのはなかなか大変でした。おっぱいも大きすぎて出が悪いのに乳腺炎にも数回なりマッサージにも何度もかよいました。 おっぱいが張らなくてもある程度お子さんがも満足しているようなら大丈夫だと思いますよ。足りてないからとミルクをあげだすとどんどんミルクの量が増えて、結果的に母乳が出なくなるケースが多いです。母乳で育てたいのならどんどん吸わせる事です。夜はつらいけど、私も3時間以上続けて眠ったことはなかったなあ。でも短時間でもぐっすり眠れるように体が順応していきますよね。ミルクだと腹持ちがいいので朝までぐっすり寝られてしまうとその間授乳できずに結局は出なくなってしまいます。とにかくしょっちゅう吸わせて刺激することが一番です。 日本はいまだに足りなければどんどんミルクを足しなさいと教えるふるい体質の病院が多く残念です。母子別室で産んだすぐには母乳を与える事すらできない病院が多いです。地域によっても母乳育児が進んでいるところとそうでないところがあるようで、私の地域では遅れている病院が多く周りの人を見てもミルクが多いです。私は出なかったからとみんないうけれど、あきらめてミルクに切り替える時期が早すぎるんですよね。 話が横道にそれちゃってごめんなさい。とにかくなるべくミルクは足さずにがんばれるところまでがんばって見てください。それからストレスは一番よくないですよ。わたしも乳腺炎がなかなか治らなくて、少しよくなっても周りの人に言われた言葉で落ち込んで、また逆戻りということが何度もありました。それと食べ物は何を食べても大丈夫な人もいますが、つまりやすい人は油っこいものや乳製品ははだめです。野菜中心のヘルシーな食生活がいいですよ。おもちを食べるといいといいますが、人によると思いますがつまりやすい私は助産婦さんにだめだといわれました。とにかく気持ちを前向きにしてがんばって見てくださいね。応援しています。

koron_
質問者

お礼

こんばんは! あたたかいお言葉、とってもうれしいです。 感謝しています。 私の病院は母子同室で、結構母乳育児にうるさかったです。 切れても何してもとにかく吸わせて!!って感じでした。 退院まで母乳が軌道に乗らず、ちびちゃんの体重も減りすぎて 退院が延びたくらいです(^_^;) 退院してから嘘みたいにお乳が張ってひどかったので 急に張らなくなって焦りました。 でもちびの様子を見ていたら今までと変わらないような気もしつつ。。。 あんまり気にしないでとにかく吸わせまくります。 今日は野菜をいっぱい煮込んで晩御飯です。 本当にありがとうございます。

koron_
質問者

補足

この補足の欄をおかりして、 皆様にお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。 読んでいるだけでお乳が出そうな気がします。 泣いたら吸わせる頻回授乳で乗り切ります。

  • memi-322
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.7

皆さん それぞれいい回答をなさっているようなので蛇足ですが…。 おっぱいが張らなくなったのは 私の地方では「乳の道がついた」といって乳腺が開いた事をあらわしています。 大丈夫!!!絶対足りていると思いますよ。赤ちゃん大きくなっているでしょ??。足りている証拠です。 私は 三人母乳で育てましたが、一人目の時は不安で一杯でした。だって おっぱいにはメモリが無いんですもの。 一人目は 貴女と同じ、2ヶ月くらいでおっぱいが張らなくなりましたし、二人目は病院から退院してしばらくたった頃は、フニャフニャおっぱいでした。 正直 不安でした。でも 子供が大きくなっているというのを見て、「大丈夫!!足りている」と、勝手に思い込んで過ごしました。 三人目は 産後10日しないくらいにフニャ~でしたよ。 ちなみに 動物性のたんぱく質より、植物性のものを多くとるとより良いおっぱいが出るそうです。 母乳はミルクと違って、3時間なんて絶対といっていいくらい持ちません!!!。泣いたら飲ませる。それでOK・これに限ります。 初めての育児、不安が多い事と思いますが気にしすぎないようにね♪。大丈夫です。あなたのやり方で、間違っていないと思いますよ。

koron_
質問者

お礼

おはようございます! ふにゃ~でOKなのですね。 ただでさえ小さいおっぱいが大きくなってうれしかったのに、 いきなりふにゃ~で泣きそうになりました。 赤ちゃんは今のところは大きくなっています。 おしっこも出ているので足りてるのかな~?と漠然とした気持ちです。 泣いたらすわせる!に、苦は感じないので 頻繁にお乳をあげようと思います! おっぱいが透明だったら・・・(バカ。。。) どれだけ飲んだかわかるのに、なんて。 ありがとうございました!

  • hoz
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.6

えっと。父親です。 もっとお乳を出すには。ということの参考になればと思い、書き込みます。 私の奥さんが、「おっぱいが足りないかな?」というときに、実家の指導で実効があったのは、「青物野菜」と「餅」だそうです。 牛乳も即効ありだそうですが、ほうれん草などの野菜や餅のほうが、断然、お乳の量が増えるそうですよ。 お乳の出来方って、牛と似てるんだねー。と笑いながら、赤ん坊に授乳していたのを思い出します。 まま。数時間ごとの授乳や世話で、ストレスにもなると思いますが、赤ん坊の可愛さを十分に楽しんでみて下さい。 「お腹がすいた」「おしめが気持ち悪い」「眠い」「何か気に入らない」ということを、お母さんに伝えたくて泣くのですから、それもまた可愛いと思うと、ストレスになりにくいようです。 でも、その心境になるのは、二人目からかもしれません。

koron_
質問者

お礼

おはようございます! >お乳の出来方って、牛と似てるんだねー。と笑いながら、赤ん坊に授乳していたのを思い出します。 思わず笑っちゃいました。 この一言で肩の荷が下りたような気がします(*^_^*) 一時、食べすぎでカロリー過多を感じて、乳が張りすぎてつらいので ちょっと食事を抑えてみたら 案の定?不足感を感じています。 やっぱりいっぱい食べなきゃだめですね。 ここらで一発、お餅食べようかと思います。 正月以来なので・・・食べすぎに注意したら大丈夫ですよね。 やっとここにきてあやしたら笑うようになり、赤ちゃんのかわいさを 感じるようになりました。 泣いててもかわいい、とってもわかります。 泣いてるのに見つめちゃいます(^_^;) あまり泣かれたら大変ですが。。。 ありがとうございました!

noname#17700
noname#17700
回答No.5

2ヶ月くらいで、急に張らなくなると焦りますよね! 私も、産院で看護婦さんから聞いていたのに、焦りました。 >お乳が欲しいのか、やたらと自分の指をしゃぶっています。 >泣き声もでかくなって、「うわ~足りてないのか!?」と思ってしまいます。 そうそう、この頃から指しゃぶりも始まりますしね~! 大丈夫ですよ。 >お乳をあげていたら反対のお乳が『ツーン』として お乳が出てきます。 っていうことなんで、ちゃんと作られてるし、かれてませんよ。 でも、ストレスで出なくなることはあります。 私も、何度かストレスが原因で出なくなったり減った感じがしたことがあります。(夫婦喧嘩のときと、私の住んでる地域で、ちょっと大きな地震があったときです) だから、大丈夫だから、あんまりおっぱいのことで悩みすぎないでくださいね。 食事も、そりゃ、栄養ばっちりに越したことはないですけど、気にしすぎないでいいみたいです。 私が気にしているのは、糖分の取りすぎと、鉄分とカルシウムくらいです。 あと、何だか少ないかしら?と思ったときだけ、おやつにお餅を食べます。(気休めかもしれませんが、実際増えているようです。風邪を引いたときためしてみた結果ですが。) 大丈夫ですよ~!お互いがんばりましょうね~!

koron_
質問者

お礼

おはようございます! 本当にいきなりお乳が張らなくなると、とっても焦ります! ストレスははやり関係しているのですね。 回答者さまのお住まいも地震が多いのですね。 私のところもなんです。 いつ震度5,6がきてもおかしくない地域なので、一応ミルク缶は 用意してあります。 地震で出が悪くなりそうですしね(>_<) >大丈夫ですよ~!お互いがんばりましょうね~! ありがとうございます! 頑張ります!

回答No.4

そういうおっぱいは、差し乳と言って、赤ちゃんが吸う刺激によって新鮮な母乳が作られる、性能のいいおっぱいなんですよ。 いつもパンパンに張っているということは、言い方を変えれば乳房の中にたまっている古いおっぱいを赤ちゃんに飲ませているわけです。 需要と供給のバランスが取れてくる2~3ヶ月ごろに「張らなくなった」と感じるママさんは多いんですよ。 反対のお乳がツーンとしてくるのは、催乳反射と言って、刺激でおっぱいが作られている証拠です。 この時期に「張らなくなった」=「出なくなった」と勘違いして、ミルクを足してしまうママが多いんですが、もったいないことです。 「泣いたら吸わせる」は大正解。結果的に母乳の分泌量を増やすことになります。 食事の量や質は、おっぱいの量に関係しますが、質問者さんの場合はそういうことでもなさそうです。 枯れたどころか、上等のおっぱいになったんです。 安心して、どんどん吸わせてあげてくださいね。

koron_
質問者

お礼

おはようございます! すっごくわかりやすい回答ありがとうございます。 差し乳というのですね。 いきなり張らなくなってうつうつ悩みつつありましたが、 今の状態がわかってきてちょっと安心しました(*^_^*) >枯れたどころか、上等のおっぱいになったんです。  安心して、どんどん吸わせてあげてくださいね。 上等なおっぱいになったか定かではありませんが、 とってもとってもこの言葉に勇気付けられました。 感謝します。上等になったような気がします(*^_^*) ありがとうございます!

  • 6923
  • ベストアンサー率10% (3/29)
回答No.3

大丈夫ですよ! 2ヶ月くらいだと調度おっぱいが張らなくなる時期です。ばんばん張らないけれど、あかちゃんが吸った時にその赤ちゃんに調度いい量が湧いてくるようになります。おっぱいが張った状態は、乳腺に溜まった母乳を飲むかんじで、赤ちゃんが飲みだしてから沸いてきたおっぱいのほうが当然、あったかくておいしいですよ。(試しに始めのおっぱいと途中のおっぱいをママがなめてみると味が違いま~す。)張らなくなって、あかちゃんが飲むと湧くようになった素敵なおっぱいを”魔法のおっぱい”って呼ぶんですって。魔法のおっぱいになったときにびっくりしてミルクをたしちゃうと、おっぱいが”もういらなくなったのか”と勘違いして、ミルクをたしたがために出なくなっちゃうものみたいですよ。 でも、ママの食事の量や内容、そして疲れも、やっぱり母乳の量に影響します。ほんとに母乳が足りないときの、私のお勧めは”たんぽぽコーヒー”です。自然食のお店とか、ハーブティ屋さんによく売っています。昔に人は母乳不足に”おもち”って言ったけど、これは失敗すると出すぎて乳腺炎になっちゃうので、無難なところでたんぽぽコーヒーがお勧め!

koron_
質問者

お礼

おはようございます! 母乳は奥が深いですね。 ついこの間までは、張りすぎてぴゅーぴゅー飛んで悩んでいたのに、 今度は張らなくて悩んでいます(>_<) タンポポコーヒーですね! 頑張って水分取ります。 おもち・・・お正月食べて失敗しました(^_^;) 回答、ありがとうございました!

noname#9495
noname#9495
回答No.2

私の場合、ストレスや疲れなどから産後1週間くらいで出なくなりました。 母乳で育てようと思っていたので、上の娘のときはショックでしたが「ミルクがあるからいいや~」と気持ちを切り替えました。 お子さんの眠りが浅いと感じるようでしたら、もしかすると足りていないのかもしれませんね・・・。 出なくなったら・・・。と不安になるのはよく分かりますが、気持ちの切り替えも大切では?と思います。 ママさんがストレスなどためないことが、一番大切ですよ~♪神経質にならず、気楽にいこっ!

koron_
質問者

お礼

こんばんは! やっぱり疲れって関係しているんですよね。 ひとまずご飯を良く食べることに専念してみたいと思います。 せっかく夜はぐっすり寝てくれているのに、お乳が足りなくて 起きるようになっちゃったら、、、なんて不安です。 ミルクがあるからいいや~っていっつも思うんですけど、 作るのが面倒で・・・退院してからまだ一回も 作ったことないんです。 覚えなければ。 でもやっぱりせっかく母乳で大きく(今6キロあります) なってきたので、まだお乳あげたいんです~ リラックスして頑張ります。 ありがとうございました!

回答No.1

子育てご苦労様です。私も現在3ヶ月のママです。1ヶ月を過ぎ、自宅に戻ってきてからおちちがほとんど出なくなりました。。。体質も有るのかと思いますが、やはり食生活と睡眠が大切なような気がします。私の義姉も9ヶ月の新米ママですが、食事はご飯3千くらいは余裕で食べます。そのせいかお乳の量はものすごく出ています。食生活を変えてみてはいかがでしょうか???それでもだめならおちちマッサージ、または粉ミルクでがんばってみてください。 お互い子育てがんばりましょう

koron_
質問者

お礼

こんばんは。 早速のお返事ありがとうございます! やっぱりご飯ですよね~ 最近わたわたしていて、あまりご飯食べていないんですよね(>_<) 食パンばっかり。これが駄目なんですよね。 お風呂もゆっくりはいってないし(>_<) いざとなればミルクって手もありますよね。 作り方覚えないと! まずはご飯・・・ ありがとうございました(*^_^*)

関連するQ&A