準嫁姑の関係なのですが・・・というのが、私と彼は同棲しているのですが、ほぼ結婚しているのと同じ状態・・・。彼の実家が近くにあり、お母さんが住んでいます。
最初の頃は友達としてしかつきあっておらず、お母さんにもそう言う紹介のされ方をし、私もそう言うスタンスでフランクに接していましたが、彼と付き合うことになり、報告せねば・・・と思っていたら、お母さんから呼び出しが・・・(携帯番号を知り合う仲です)。
今までの彼女と全て折りあいが悪かったと聞いていたので、いきなり嫁姑対決か!?と少々緊張しながら出向いていったら・・・・どうやら付き合っているというのに気づいたらしく関係を問いただす質問。仕方ないので、お付き合いさせていただいていますというと(なんか男女立場が逆のような気が・・・・)お母さん、ピシャリと膝を叩いて「結婚はいつ?!」と色めき立った・・・。付き合ってまだ一ヶ月やっちゅうのに・・・。
で、事情を説明したけど
「あの子はいいトシして(29歳)今まで付き合ってきた子と固まるそぶりもみせんかった。さっさと結婚させないと、あなたを傷つけることにでもなったら大変。もしあの子があなたの気持ちを傷つけるようなことをしたらどうお詫びして良いのかわからない。早く結婚の段取りを就けなさいよ!何ならあたしが言ってあげるから、あの子に」
って・・・・(笑)。私としても結婚を考えない訳じゃなかったんだけど何分まだつきあいも短く、彼もそこまで考えていないみたいだったので、もう少し時間下さいとなだめて帰ったのだけど・・・。
彼がお母さんとあまり話をしたがらないせいもあり、以来、お母さんと私は二人でよくお茶を飲んだりお話ししたりという仲・・・・。世に言う嫁姑の確執はなく、ありがたいことだと思っています。
ただこれが、彼女の段階では良好だった関係が結婚した途端に・・・と言う話も聞きますので・・・・気を抜かずに頑張るつもりです(笑)。他の方の体験談、私も参考にさせてもらいます。