- 締切済み
これって重症……? (子供が見る嫁姑問題)
母と祖母の嫁姑問題に、父と共に板挟みになっている中三(高一?)の娘です。 とりあえず中身(ネチネチした部分)は置いておいて、上辺だけの判断をお願いします。 カウンセラーや友人に、うちの嫁姑問題を相談しようと(話を持ちかけようと)すると泣きそうになります。 相談すると必ず泣きます。 相談しようする内容を頭の中で整理するだけで泣きそうになります。 因みに↑や嫁姑問題に巻き込まれている時は、常時、胸の辺りが黒い靄が渦巻いている感覚に陥ります。(今も少し) ……これって重症……? = = 卒業式では泣かないタイプです。 漫画を読んでもONE PIECE以外はほとんど泣きませんでした。 怪我をしても泣かないと思います。 映画やドラマはあまり見ませんが、泣きそうになるとチャンネルを変えるか、部屋を出て行きます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inahi
- ベストアンサー率40% (176/439)
重症ですよ。 理不尽な状況になると怒りが湧き上がりますがそれすら出来ないと感情の発露として涙が出ます。悲しいから泣くのではないんです。悔しい?といった方が良いのかな。 卒業式で泣いたり(悲しい)漫画で泣いたり(感動)怪我をして泣く(痛い)のとは別です。 泣くのを我慢しないで良いですよ。泣くことで落ち着くことだってあるんですから。今の状況は貴方が頑張れば変わるとかそういったことではないでしょう? カウンセリングを受けるべきなのは大人たちです。貴方にはなんの責任もありません。もっと怒りをぶつけて良いはずですけど、困らせたくないから自分の感情を押し殺しているのでは? 仲が悪いのは仕方ないとしても子どもにそんな状況を強いる大人は情けないですね。自分だけで何とかしようとしないでもっと感情を吐き出してはどうですか?良い子をしていたら大人は自分のしている愚かな事にいつまでも気がつきませんよ。
- hsakana
- ベストアンサー率35% (22/62)
重症ですよ。 私も嫁姑問題が深刻な家庭で育ちました。壮絶でした。もう祖母は亡くなっていますし、私は30代半ばになりますが、未だに子供時代のことを思い出して懐かしむことはできません。思い出全体がダークな感じです。学校は楽しかったのですが。今でも、家族のことを話すときしばしば泣いてしまうことがあります。 私は「高校を卒業したら親元を離れる!」と強く心に決めて、それを支えにしていました。卒業後、一人暮らしをしてからは身も心も解き放たれました。残された母は可哀想でしたが。 カウンセラーや友人に話そうとすると泣きそうになる、とのことですが、泣いて良いんですよ。泣きましょう! つらい気持ちを自覚し、吐き出すことが今のあなたには必要です。 親しい友達に似た環境の子がいると分かち合えるのですが、そうでなくても、あなたの置かれている環境を(例え言葉の上だけでも)理解してもらうだけで、少しは楽になるはずです。
大変ですよね。こどもの前でそういうことを見せられるってどうなんだって思います。 私も子供のころから母と祖母の関係が悪くて不快でした。正月にも挨拶にも来ないで父や家族に行かせて何年かに1回しか会わなかったと思います。 大学に入ってからあまりに醜いので二人にはっきりそういうみっともないことはよそでやってくれと言いましたが、聞く耳持たず。 もうどうしようもないので反面教師でああいう醜い嫁、姑にはならないと心に誓い、小さな息子を前に ママは優しいお母さんでいるからねと。(笑) そういう姿を見て悲しくなり泣きそうになるってことはお母様もおばあ様も好きなんですよね。 一度言ってみてはいかがでしょう。 二人が争ってるのを見ていると泣きそうだと。 それでわからなければほっとくしかできません。 相談するならお父様がいいかな。 本来その二人の関係をうまく取り持つべきはお父様ですし、そのままひどくなるのはその不徳の致ス所ですから。
- fuku-jam
- ベストアンサー率22% (74/331)
大事な思春期なのに、とても辛い思いをしていますね。きっと相当頑張って、そしてご自分が思っている以上に相当のストレスを感じているのでしょう。 卒業式やケガでも泣かない、映画で泣きそうになると部屋を出ていく、というあたりから、きっと人前で亡く=弱い部分を見せる のがイヤな人なのでしょう。 そのあなたが、家族の問題を他人に話そうとすると泣いてしまうということは、あなたにとってきっと重症です。 カウンセラーに相談してあなたの心の状態を克服するのも良いかもしれませんが、相談するということは全てを話すということで、あなたにとってまた相当辛い経験になるでしょう。カウンセラーも嫁姑問題を解決してくれるわけではなく、あなたの心を助けるあくまでも手伝いをしてくれるだけなので。。。 私も家族の問題を抱えています。家族には仲良くしてもらいたいのに、どうして皆わかってくれないんでしょうね。周りが辛い思いをするということ、なんでわからないんでしょうね。
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
それだけあなたにストレスがかかっているということではないでしょうか?お母さんのこともおばあちゃんのことも好きなのにって感じかなあ。泣きそうになったらそのまま泣きながら2人に言いたいことを言ってみてはいかが?「どうして仲良く出来ないの!私は2人が好きだから仲良くして欲しいのに!!大人の癖に!!!!!」って。 子供が板ばさみになるなんてダメですよ。どうして欲しいか毎回言ってみては?で、お父さんに「娘もこういってるし、大人だからそろそろやめなさい」みたいにフォローしてもらったら?互いの言い分はあるでしょうが、あなたは子供という立場なのでそれを活用してストレスの現況をなくすのがいいと思いますよ。私は父母のケンカで同じような状態になりました。
程度がどれほどかわからないのでなんともいえませんが、私も、嫁姑問題の板ばさみになった人間です。 もう30代ですから、過去の話なんですが、私の場合は、家族に期待しないことでしたね。もちろん、私からすれば、それぞれに対しては好きなんですよ。でも、所詮、嫁と姑なんてものは、水と油みたいなものです。(なかにはうまくやっているご家庭もありますけど)根本的に嫌いな人間を好きになるというのは難しいです。 そこで、順当に考えれば、お姑さんの方が先になくなります。そうすれば、嫁としては内心(表現は悪いですが)「やっと死んだか」とせいせいするわけです。 お辛いとは思いますが、かかわらないほうがご自分のためです。勝手におやりくださいって感じですかね。 もし、どうにかしたいと思っているのなら、「一番、辛いのは、お母様だと思います。」ので、お母様の見方になってあげてください。 最後に、お父様は板ばさみになっても当然です。お父様が二人の間にはいって、奥様の言い分を聞いて、お母様に、抵抗すべきことは抵抗しないといけません。まずは、お父様に「しっかりするように」言ってください。
- ika10
- ベストアンサー率7% (25/327)
嫁姑問題の内容が不明ですので、それには答えようがありませんが… あなたは精神的に参っていると思います。もしかすると重症かもしれません。 お父さんと一緒に板挟みになっているとのことですが、お父さんには精神的に参っていることを相談しましたか? できれば、お父さんに付いて行ってもらって、カウンセリングを受けたほうがよろしいでしょう。