- ベストアンサー
夢それとも現実?
夢と現実が区別つかないってこんな事があっていいのでしょうか? 住宅街で見たはずの看板(表札)が見あたらなくなり何度も同じ道を探したのに見つからないんです。 そのうち夢だったのかと思えてきました。 勘違いかもしれませんが、怖くなって来ました。 狐につままれたとはこの事でしょうか。 もう探さない方がいい?それとも? アドヴァイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私にも似たような経験あります。 夢だったか現実だったか分からなくなるんですよね。 (結果的に)夢の中で、一緒に遊んだ友人に 遊んだことを「楽しかったね」なんて話しかけて、 夢かと悟って大笑いされたことがありました(笑 誰か人に話して、ネタとして 一緒に探したりなんてしてみてはどうですか? どうしてもその看板が見つからなかったら、 「夢だったのか~」って笑い飛ばしちゃいましょう。 怖いときには、誰かに話すのが一番!です。
その他の回答 (3)
- kaitaradou
- ベストアンサー率8% (102/1147)
他の人に自分の体験を確認してもらえないとき、原理的にはあなたが心配なさっている状態にあります。試験場で解答用紙を書いているときの不安を考えてみればよく分かると思います。試験場で他の人に確認をとったら、カンニングになってしまいます。夢の場合も似たところがあります。私は、夢でない日常生活の多くの場面でも普通のひとは他の人と同じ理解を共有することが正気でいるためには絶対必要であると思っています。しかしあなたの場合は何が正解かは誰にも決められないのだから、その看板を他の人が誰も観た事が無いと言っても、そのこととは別のことでは周囲の人と食い違わなければ深刻に悩む必要は無いと思います。それはまさにあなたが見た夢だったというだけの事ではないですか。自分が見たのと同じ夢を他の人が見なかったからといって悩む必要がないのと同じだと思いますが・・・
お礼
そうですね、そのことについて悩む必要はないですね。 自分だけの問題ですし時が解決してくれるよう待ちます。 ありがとうございました。
- popoponopo
- ベストアンサー率33% (145/437)
私はkemurinooさんとは逆で、 初めて来た場所なのに、「ここは前に来た。この隣の部屋の壁には猫の絵がかかっている」というように確信したことが2度あります。 隣の部屋に行くと、ほんとに猫の絵がかかっていて、ぞくっとしました。 デジャブー(既視感)といって、わりとよくあることなんだそうです。 友人に話したら、「私もそういうことあった」というので、ちょっとほっとしたことを覚えています。 「前世で見たのかな」なんて、変な気持ちになっていたものですから。 人に話して、笑い飛ばして、忘れてしまいましょう。 似た様な経験は、たくさんの人がしています。(^^♪
お礼
デジャブーは私も経験があります。 次の場面が読めてその通りになった時点で忘れます。 似たようなことでしょうか。 もう笑い飛ばすのが一番ですね。 ありがとうございました。
- aiko8080
- ベストアンサー率23% (18/76)
同じ沿線の違う駅の住宅街であったり 同じ道でも、似たような隣の道だったり もしかすると、偶然その表札を新しいのに変えたのかも しれませんね、そんな偶然も無い事は無いと思います でもかく言う私もそういう経験があります でも対外勘違いだったりして何年かすると 偶然みつかったりします 気にしない方がいいですね でも、ちょっと神秘的で良い経験だったのでは?
お礼
はい。雪の中の出来事でもあり、神秘的だとも思いました。 探し物って不思議なことに固執して探しても出てこなくて何かの拍子にひょいと出てくることがありますね。 近い町のことなので、いつかふいに見つかることを願ってあまり気にしないようにします。 ありがとうございました。
お礼
同じような経験をされた方がいらして少し安心出来ました。 おかしくなっちゃったかと心配しました。 気のせいと言うのも同じようなことですね。 ありがとうございます。