• 締切済み

ガストロゼピン錠25mgについて

どうやら風邪をひいたっぽく11日の日に当番医のとこにいってもらった薬をお昼から服用をしています。 薬は以下のものです ロキソニン 60mg PL顆粒 ガストロゼピン錠25mg です。その中でも「ガストロゼピン錠25mg」についてですが、便がでなくなったりすごく喉が渇く現象が出ており、薬剤情報にもそれらの副作用がしっかり表記されているので納得はしてるんですが喉の渇きがあまりにも激しく、なにか飲み物をのんでいないと乾きすぎて吐き気がすることがあります。あと薬剤情報に「食事にも注意する必要があります」と書いており、どんな食事に注意すればいいかわかりません。 このはげしい喉の渇きをなんとかしたいのですがなんとかできませんでしょうか?薬の服用はさけたほうがよろしいのでしょうか? 又、「食事にも注意する必要があります」となっておりどんな食事に注意したらいいのか教えてください。 当方、かなり食べるの好きなので食べちゃいけないものを食べちゃって薬の副作用を起こしたりしないか不安です。 よろしくお願いします

みんなの回答

noname#82717
noname#82717
回答No.2

ガストロゼピンは胃粘膜保護の薬です。おそらくロキソニンの副作用に対して処方されたものと思われます。 たいした風邪でないのなら家でおとなしく寝るのが一番ですよ。

porident
質問者

お礼

電話で聞きました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • panick
  • ベストアンサー率40% (26/64)
回答No.1

このサイトで質問するより、とりあえず電話でもいいから、処方された病院にご相談下さい。

porident
質問者

お礼

電話で聞きました。ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A