- ベストアンサー
バッテリー充電器選び
去年の10月に始めて車を持ちまして親戚から譲ってもらったんですがスタッドレスタイヤを持っていないためこの冬に、バッテリーが上がってしまいました。そのためバッテリー充電器を購入したいのですがよく理解できません。つんであるのは調べたらRED TOP 15というドライバッテリーでした。車はランエボ4RSです。このバッテリーはバッテリー容量が14AhとどこかのHPに書いてありました。ということは充電器の対応バッテリー容量が14Ahが範囲内にありドライバッテリー対応のものでいいのでしょうか?簡単な質問なのかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このRED TOP 15と言うバッテリーはジムカーナなどの競技車でよく使うバッテリーです、実は私も去年までこのバッテリーをEKのシビックタイプRで使用していました。 はっきりいって純正より容量ははるかに小さいですから、バッテリーは上がりやすいです。 イベントの前にいつも充電していました。 なぜこんなバッテリーを使うかと言うと、フロントのオーバーハングの重量を減らして、(5キロは軽い)少しでも前後の重量配分を減らして、タイムアップにつなげようという軽量化のためです、0,1秒でも順位に響くジムカーナなどでは有効なのですが、普段乗りの車にはとてもオススメ できるものではありませんね。 純正サイズのバッテリーに交換をおすすめします。
その他の回答 (2)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
このRED TOP 15と言うバッテリーの14Ahは20時間率で表記しています。 国内バッテリーはたいがい5時間率で表しています。 1時間率容量(Ah): 容量と同じ電流を放電し(25℃)、10.5Vまで放電できる時間と電流の積。 5時間率容量(Ah): 容量の5分の1の電流を放電し(25℃)、10.5Vまで放電できる時間と電流の積。 20時間率容量(Ah): 容量の20分の1の電流を放電し(25℃)、10.5Vまで放電できる時間と電流の積。 まあ表記方法が違いますが、カー用品店で扱っている充電器で対応出来ます。
お礼
回答ありがとうございます。色々自分でも調べたんですが、20時間率で14Ahということは5時間率ではもっと小さくなるんでしょうか?今のバッテリーがそこまで小さいと2輪用バッテリー充電器を使わなければならないんですかね?とりあえず自分でも調べてみたいと思います。
- POWERVAULT
- ベストアンサー率39% (573/1467)
私はランエボの仕様とか良く知りませんけど。 14Ahって私のバイクと同じくらいですね。(1100cc) 私のクレスタで46Ahなんですが・・・ 買っても良いでしょうけど充電器の使用頻度を考えたら新品バッテリー買った方がよいでしょうね。 もし普段からあまり乗らない方なら充電器買っておくのには賛成です。 私は車を使い分けてる為に長期放置する事も多いので、予備バッテリー常備で時々交換して充電しています。 対応容量は大きめ(普通車程度は対応)のを買っておいた方が、後々でも使えて良いのではないかと思います。 手持ちの充電器の1台は20年以上、もう1台は5年以上使ってます。 容量14Ahが間違いないのなら、その対応範囲内の充電器で問題ないはずですからとりあえず小さいのを買っておくのでもイイでしょう。 後は財布の中身との兼ね合いで良いと思います。
お礼
回答ありがとうございました。確かに今のバッテリーでは用量が小さいですね。新しいバッテリーの購入も考えてみたいと思います。
お礼
実は今乗っている車は元競技車でジムカーナで使われていたということだそうです。だからバッテリーも小さいのも理解できました。他の方の意見も参考に結論出したいと思います。ありがとうございました。