• ベストアンサー

保証期間内の無償修理を受けるには?

いまいち分からないので、お願いします。 表題の通り、いつまでに修理に出せば保証期間内での無償修理になるのでしょうか? 修理に出した日が保証期間内であれば良いのか、それとも、修理が完了して手元に戻ってきたときに保証期間内であれば良いのか。 自分は期間内に修理に出せば無償になると思ってたのですが、本当のところはどちらなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.7

  こんばんは。  保証期間内での記載で2年間とある場合、例えば、2004年4月1日から2年間でしたら、特別の裏書がある場合以外は2006年3月31日までです。  修理に出した日が保証期間内であれば、無償の修理対象となります。  但し、自然故障や正常な状態で使用して壊れた場合のみで、保証期間内でも、機械の中にコーヒーや水などをこぼして明らかに使用者の過失の場合には無償修理の対象にはなりません。  修理期間が長引いても関係ありません。修理に出した日とします。  メーカーと交渉する場合は、すべて販売店の印鑑と購入年月日の記載がある保証書の明記が唯一の証明書類となります。  電話で言った、言わないとかでは一切記録に残らず証拠にはなりません。  詳細は保証書の裏に明記されていますのでご確認ください。  元家電メーカーのサービスマンからでした。参考までにどうぞ。

その他の回答 (9)

  • kei1282
  • ベストアンサー率37% (95/255)
回答No.10

質問ですが、 実際に故障してるわけではないんですね。 「2年間保証」の意味するところが 通信事業者の説明(720日)とご自分が認識する一般的 な意味(730日)が違うのでの質問していると理解して 良いのでしょうか? 実際に故障して困っているのと 故障はしていないが知識として知りたいのとでは対応が違 うでしょうね。 もし、実際に故障していて窓口の説明が先のようなものなら 消費生活センターや国民生活センターに相談を持ち込むと か事業者の持っている色々な窓口にクレームとしてしつこ く食い下がれば730日になると思います。 実際に故障していないのであれば「誤解を招きやすい表記 なので改善して欲しい」と事業者に提案することしかでき ないのではないでしょうか。 でも恐らく応対された窓口の方が間違った認識をしていると 思われます。間違った認識のまま答えているように思われ ます。なぜなら、大手の事業者がわざわざ揚げ足を取られ るようなことをすることはないからです。 多分、他の件での約款で「30日を1ヶ月とみなす」とあ るのを勘違いしているだけではないでしょうか? しかし、実際にそのことによって被害を受けて困っている わけではないのであれば、真剣にあなたの相手をする意義 は事業者や窓口の人間にとって優先順位は低いので適当に 相手してしまっているのかもしれませんね。 具体的な通信事業者名と機器の型式をはっきりさせないで 抽象的な表現のやり取りをここで繰り返しても不毛です。 なぜなら、私達回答する側は憶測で答えるしかないからです。

K5237
質問者

補足

下の補足で余計なこと書いちゃいましたね。 ここの本題は表題にもあるように「いつまでに出せば保証で修理を受けられるのか」です。 確かにこの質問をするきっかけとなったのはその「720日間問題」ですが、ここではオペレータに言われた「保証の切れる日までにお客様の手元に戻らないと有償修理になりますよ」という事に対して本当にそうなのか? という質問なんです。 誤解させるような話の流れになってしまい、申し訳ないですm(_ _)m

  • kei1282
  • ベストアンサー率37% (95/255)
回答No.9

携帯電話の場合、本体の保証書がついていたとしても修理窓口は全て通信事業者になります。 家電品とは違うのです。 だから、無償修理の期間や実際に起きている不具合が無償対象かどうか判断決定するのは通信事業者であって製造したメーカーではありません。 つまり、今回の場合は確認や苦情を持ち込むのは通信事業者になるのです。だから、窓口で良く分からない場合はコールセンターに問い合わせるしかありません。 コールセンターの番号はカタログか取扱い説明書の最後あたりに明記されています。 メーカーに電話しても対応してくれません。というか、通信事業者との契約でメーカーは勝手にユーザーと直接やり取りしてはいけない契約になっています。だから、メーカーは修理したくてもユーザーから直接電話機を預かったり出来ないのです。 また、電話機の製造メーカーが家電メーカーだったとしても修理部品が手に入りません。 修理部品も通信事業者経由で工場に手配しないとたとえメーカーの修理窓口でも手に入りません。 なぜなら、携帯電話はメーカー工場が製造したもの全てを通信事業者が買い上げてそれを代理店に再販するからです。機器の製造番号と電話番号をリンクさせて通信事業者がセキュリティ管理しているからです。 そのうち、FOMAみたいに全てチップで個別管理するようになれば今の家電のような修理システムになるかもしれませんけどね。 実際に修理する部門も通信事業者が契約した外注の修理担当部署がほとんどです。よっぽど大規模なリコール対象の故障であればメーカーの工場に送って検査修理しますけどね。 どっちにしても最終判断はドコモ、au、ボーダフォンがします。

K5237
質問者

補足

えーと、全て通信事業者相手の話ですよ(^^;) 故障内容もショップの方が「保証期間なら無償で修理できるんですけど…」と言ってましたので、保証受けられるんですね。実際一回やってもらってますから。 ただ、ユーザーに公表している保証期間と、実際の保証期間が違ってるからおかしいのでは? ということです。 公表しているのはただ「2年間」という文字。しかし、事業者では「1ヶ月を30日として計算した2年間」。10日違いますよね。 今回のは「この矛盾は何なの?」ということから始まったものなのです。

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1192)
回答No.8

>メーカーに聞いたところ「修理に出した日が期間内でも、お客様の手元に戻る日が期間外になった場合、有償修理になります」と言われたんで、質問した次第です いったい,このようなふざけた回答をしたメーカやら通信事業者とは,どんな輩なのでしょうか。 わたくしのほうから強烈なクレームをいれておきましょうか。この際だから公表したほうがいいともいます。社会のためです。

K5237
質問者

お礼

たまたま当たったオペレータが悪かったのだと思います。頭ごなしに「表記が間違っているからといって保証で修理するなんてできませんから」という感じに言われましたから。 今回はたくさんの方々から回答をいただき、本当に感謝しおります。ありがとうございます。 このまま話が進むとこの質問の本質から外れそうなので、この辺で締め切らせていただきます。 皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

  • saws
  • ベストアンサー率29% (25/85)
回答No.6

>いったいどこから指摘して、どこに文句を言えば良いんですかね…。 1.保証書、保証規定書に1ヶ月=30日の記載が明記されていなければ、1ヶ月=30日の根拠は証明されません。 2.1ヶ月=30日の記載が無いので、利用者は、その事実を知るすべが無いので、一般的に通用する2年 で対応を申し出る権利はある それでも1ヶ月=30日だというなら事業者としてそのことを書面で証明してもらうが、今回は、利用者は知らされていないので、対応すべきだと申し出てもいいかと思います。 対応が悪いなら消費者センターへ・・・でしょうかね 「保証期間内に帰ってこなければ有償とは」 それなら、修理するか止めるか、修理する前に判断できないことになりますよね! 無償と思って修理に出したら修理後、期間がたったんで、有償になりましたなんてそんなサービスしてたら、誰もそんなとこから買わなくなります。

noname#35203
noname#35203
回答No.5

当然、修理に出した日です。 以前あったお客様は期間内でしたが、どうしても直したいということで、2ヶ月以上かかりました。 ぎりぎりだったら、直った時に期限切れていますよね! 期間内に出しているのに、保証対象外だったらすべてがクレームになるでしょう。 購入日から、決められた期日内が無償保証内です。

K5237
質問者

補足

保証書に書いてある内容も間違っているから困るんですよ。 2年間保証と書いてあるんですけど、機種の利用期間が1ヶ月=30日で計算され、保証期間も720日間だそうです。2年は730日だから、後の10日はどうなるんだ? と聞いたら、先ほどの回答が返ってきたんですよ。 なお、保証書などには1ヶ月=30日で計算するとは書かれていません。 いったいどこから指摘して、どこに文句を言えば良いんですかね…。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.4

私もOKBobさんに賛成です。 単にその電話に出た担当者が勘違いしているとしか思えません。 保証書に有効期限に関する規定も書いてあると思うのですが、担当者がなんと言おうが保証書の方が法的に有効ですので再度保証書をご確認になられると良いと思います。

  • OKBob
  • ベストアンサー率21% (57/265)
回答No.3

#2です。 おかしな話ですね。 還す日を延ばすことも可能ですよね。 全メーカに問い合わせて返事次第では今後メーカを決めたくなりますね。 ガッカリですが、そういうメーカもあることを知り、逆にお礼が言いたいです。m(_ _)m

K5237
質問者

補足

あ、すいません。対応したのはメーカーではなくて通信事業者なんですよ。 ここでは携帯電話を製造するメーカーさんに非は無いので、誤解の無いように補足しておきますm(_ _)m

  • OKBob
  • ベストアンサー率21% (57/265)
回答No.2

>修理に出した日が保証期間内であれば良いのか その通りです。間違いありません。 有償・無償の細かい違いは理解していますよね? 出した日が期限の日で、その日に有償扱いと言われても、後々(1週間後)修理側の判断で無償で出来るとなっても 出した日が期限内なら無償でやってくれます。

K5237
質問者

お礼

今回のことは携帯電話なんですけど、それも同じですよね。事業者側の回答はNo.1の方のお礼に書いたとおりです。 回答ありがとうございました。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

当然期間内に修理に出せば有効です。 最近は持ちこみが後日でもサポートに期間内に連絡した場合としている場合も多いようです。 (引き取りのセンドバックが補償規定の場合が増えているからかな?)

K5237
質問者

お礼

メーカーに聞いたところ「修理に出した日が期間内でも、お客様の手元に戻る日が期間外になった場合、有償修理になります」と言われたんで、質問した次第です。 メーカーによってこの規定が異なるなんてことはあるのでしょうか? 回答ありがとうございました。

関連するQ&A