• ベストアンサー

「お送りします」は妥当な表現ですか

あるミニコミ誌のようなものの文章書きを手伝っていまして、読者に対して情報を伝え広めるときの決まり文句として、「では、今回も役に立つ情報をお送りします」と書いたのですが... ここでふと疑問が生じました。自分の行為に「お」をつけて、「お送りします」は敬語として正しいのでしょうか? たぶん、テレビでよく使われる「ご覧のスポンサーの提供でお送りしました」という表現が耳に慣れているので問題ないように聞こえるのではないかと思うのですが、では「お送りします」がおかしいとなっても、代替となる表現も思いつきません。「送ります」ではぶっきらぼうですし、「情報をどうぞ」でごまかすのもなんですし。 それほど表現に気を付けなければいけない文章でもないので、今回は「お送りします」としてしまったのですが、次回から直せるものならもっと良い表現にしていきたいので、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

読者に対して、ですよね?実際に送るのではなく、読んでもらうことを指しますよね?お送りしますで大丈夫です。(送付するわけではありません)敬語ではなく、丁寧語です。 (皆様に対して)お送りいたします (上司に対して)駅までお送りいたします。 (後輩や友人に対して)送ってこうか? こうすればわかりやすいでしょうか。

pokuda
質問者

お礼

丁寧な説明をありがとうございます。 そうです、送付ではなく、読んでもらう意味です。 なるほど、丁寧語なんですか。疑問が氷解しました。

その他の回答 (8)

  • pbf
  • ベストアンサー率16% (49/300)
回答No.9

一般に、自分のする動作に「お」・「御」をつけてはいけないことになっているようです。 ただし、その行為が直接、相手に影響を及ぼすような場面では、「お」・「御」をつけてもかまわないそうです。 例)「私のご説明」×   「わたくしから御説明させていただきます」○   「お見積り無料」×   「無料にてお見積り申し上げます」○ これでなんとなくわかりませんか?私はそう解釈しています。  ですので、御質問の「送る」の場合も、この場合、情報を送りつけられる相手に向かっての発言ですから、自分の行為でも「お送り(いた)します」で正しいと思います。 このページだと、4)美化語のAの2)ですね。 http://www.roy.hi-ho.ne.jp/hanasi/p4-keigo.htm

回答No.8

 手元にあります中学生用の国語便覧には、「謙譲語」として、「お(ご)~する(いたす・申し上げる)」が挙げてあります。  実際に使う際はさらに丁寧語の「ます」を付けて、「費用は私がお支払いします」のように用います。  だから、「お送りする(お送りします)」も正しい敬語(謙譲語)です。  「お」単独でとらえないで、「お~する」の形で考えてください。  #2の方が、広辞苑の例を挙げていらっしゃいますが、その説明のとおりです。  「お~する」は敬語であり、敬語の中の種類でいうと、自分(もしくは自分側の人)の動作をへりくだって言う「謙譲語」です。(「学校文法」での話ですが。)

  • emaki
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.7

「~をお送りします」大丈夫ですよ。 ただ、「をおお」と同じ発音の字が3連発なので、 言う・聞くときのリズムがちょっと気になります。 (個人的意見です。) 私なら、 「~をお届けします。」と使いますね…たぶん。 これはテレビではあまり聞きませんが、 ラジオのスポンサー提供で耳にしたことがあるような…。 でも、なんにせよ、文面から質問者さまの人の良さが伝わってくるので、 いいと思いますよ、私は。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.6

No.5です。  すいません 訂正させてください。 読者に向かって情報を提供するって場合は、、、 「送らせていただく」となるとかしこまってしまって マイナスな印象を持ちます。 ぐっと読者をひきつけるのは、友達っぽい言葉にして相手の興味を引くような言葉にした方がいいので、 「では、今回も役に立つ情報をお送りします!」 でよいと思います。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.5

私の感覚では。 「お」を使うと丁寧語になると思います。 これは両者が同じような立場の場合に使うと思います。 上下関係があり、こちらがへりくだることで相手を立てる場合は「○○させていただきます」系統がいいと思います。 例: ※シロガネーゼな奥様同士の物品のやりとり    「お送りいたしますわ おほほ」 ※自分が上司で相手が部下の場合    「送っとくから」 ※相手が自分に利益を与える人の場合    「送らせて『いただき』ます」  (あなたによって送らせていただく光栄にあずかり 本当に感謝します) という感じでしょうか。 自分を下げることによって相手を誉め殺し(というのはオーバーだけど)、上にし相手を満足させるとき 「させていだく」って使うと思います。 逆に自分が上の場合に下の人に向かって「させていただく」って使うと嫌味になる。

  • aoiyu
  • ベストアンサー率34% (200/585)
回答No.4

>お送りします でも、大丈夫ですよ。 私は、 ご送付申し上げます を、使用します。

回答No.2

広辞苑によると 「お(御)」の意味として、 尊敬する人に対する動作や事物に冠して、動作や事物の主の謙譲・卑下の気持ちを表す。「-送りする」「-なぐさめ申し上げる」 という意味がありますから、間違いではないですね。

回答No.1

ご送付します、 ご送付させていただきます、 のほうがチョコッといいかも。