いい加減な噂では年に何百万も稼ぐと言う話を昔聞いたことがありますが(笑)、乱暴な例えですが「仮」に1日に1,000円程度を『募金』で稼ぐとすれば365日に365,000円の「所得」と言うことになりますね。
しかし、どんな所得であれ基礎控除が380,000円との事ですので、これでは納税の義務は無いことになりますね。勿論、本人は始めっから納める気は無いでしょうし、税務署もわざわざどこに住んでるかすら判らない人に申告させることはないでしょうけど(笑)。
でも、間接税を納めるケースが考えられます。その最たる物は他のご回答にも有るように「消費税」ですよね。今日は贅沢しようと思いコンビニでお弁当を買えば(笑)、その際に消費税は払う事になりますよね。あと一般的(と言うより私の偏見?)にこう言う人たちはお酒とタバコが楽しみと言った印象がありますが、これらもお店で買えばお酒とタバコには「何割」と税金が掛っていることはご承知のことと思います。国税庁のHPによると218円のビール350ミリリットルの場合、酒税がなんと77.7円、消費税が10.9円との事です。発泡酒はもう少し安い訳ですが(笑)。