• ベストアンサー

公共のパソコンの仕組み

知人はパソコンを触ったことも無いのですが、使いたいと言っています。株取引をするらしいです。  公共施設 図書館とか 市役所とか パソコンを開放してくれているところが多くあり 買う必要が全く無いといいます。  私もお借りしまして、ネット接続したことがあります。XPプロが多いです。  ああいう 公共のパソコンの場合 セキュリティーはどうしているのでしょうか?  家庭用ならルーターを入れない場合 接続設定=ID+パスワード入力 を毎回しますが、自動です。  ルーターが見えないところでLANとつながっているのかな。  また長時間使っていても、ウイルスソフトが働いて定義更新をするようでもありません。  パソコンの知識が無く いきなり自分の情報を流してしまわないか心配です。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • micchan32
  • ベストアンサー率22% (240/1054)
回答No.3

>家庭用ならルーターを入れない場合 接続設定=ID+パスワード入力 を毎回しますが、自動です。 ルーターを入れてなくても、毎回入力しなくていいですよ。普通。設定をしてみてください。 大きな施設(会社とか学校)も原理は家庭も同じです。 インターネット回線はルーターを介し、ハブから各パソコンに配分されてます。パスワードが必要でしたら、ルーターにパスワードを設定すればいいです。 不特定多数の人が使うので、セキュリティーも考えなくてはいけません。ウイルスソフトの更新は管理者がやってるのでしょう。もしかしたらルータにウイルスチェックがあるかもしれません。 しかし、100%安全とはいえません。 株取引なんて、怖くて普通の人はやらないですよ..。 しかも公共機関で....。

tukusi2
質問者

お礼

ネットに深入りしないとは思うのですが、 安全策は パソコンを習うことですよね。 1~2時間あればOKですが。  今やるのを 控えるよう説得します。

その他の回答 (2)

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.1

やめてさせた方が無難です。 公共施設なら多少はセキュリティ対策をしてはいるでしょうが、 それでも、他人と共用で使うPCで個人情報なり資産関連の情報を扱うのは、漏洩の可能性が高いです。 漏れてどんな被害に遭ってもかまわない、というのであれば止めはしませんが・・・やりたければ「個人で購入」するのをお勧めします。

tukusi2
質問者

お礼

打ち込むパスワードはSSL保護なので大丈夫かな。 入力間違い フリーズ現象 誤切断など 素人がやってしまう間違いも多いですよね。  やめさせます。

  • _pou_cat
  • ベストアンサー率42% (275/641)
回答No.2

株取引とか個人情報を入力する必要のあるものをそのようなところで使うのはとても危険、というかやってはいけません。

tukusi2
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。