• ベストアンサー

子供の英会話教室について

 1歳半の子供を英会話教室に通わせようか、どうしようか迷っています。  周囲のママの話を聞くと、小さい頃から耳を鳴らすこととその環境が大事だからと習わせている方が多いのです。  私ももともと自分が英語が全くダメなので小さな頃から習わせたほうがいいかと思っていたのですが、主人は自分が興味を持って習いたくなってからでいいという意見です。  事情があって通えるとしてもあと1年だけ、それも月に2、3回のペースになってしまいます。  こんな状況で通ったほうがいいのかと私も迷っています。  体験に行ってみてとても英会話教室の雰囲気もよかったので、迷いが深くなりました。  どんなご意見でもいいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juns777
  • ベストアンサー率49% (152/306)
回答No.8

バイリンガル、トリリンガルなどになるには語学上(大脳生理学的に)「9歳の壁」というものが存在します。これを過ぎるとネイティブの発音にならない、というやつです。逆に言うと、9歳までにどうにかできるとまったくのネイティブと同じ発音を習得することが可能です。1歳半でなくてもいいのです。 海外へ転居したお子様の場合、第2言語(この場合は英語)の習得は第1言語の発達に比例すると言われます。子供がつたない日本語しか話せないようだと、英語もつたなく、習得には時間がかかります。つまり、1歳半では第1言語である日本語の習得が最重要であると思います。 最悪なのは家でも不得意な言語を使用した場合です。日本人が不十分な英語でお子様を育てた場合などです。弱い第1言語は多くの障害を生みます。バイリンガル、といわれても両方とも日常会話レヴェルで止まって、学習言語(簡単に言うと学校で勉強に使えるくらいの言葉)としてはまったく不十分になっていている場合があります。 私個人としては7.8歳まではゆっくり日本語を伸ばしてあげた方がいいと思います。アメリカ在住ですが、日本で2,3歳から英会話をやってきた7,8歳の子供も、こちらではまったく英語は通じません。でも、日本語がうまくてお話好きで、コミュニケーションに長けている子供は1年以内にかなり上達します。もともとの言語能力を応用できるからだと思います。 英語は9歳過ぎでもいいと思ってます。程度にもよりますが、こちらで流暢なネイティブ発音する「おばかさん」の人(多いですよ)と、知的なノンネイティブでは、知的な人のほうが生き残れます。 ご参考になりましたら幸いです。

akadukin
質問者

お礼

体験に行った英会話教室の先生に素直に聞いてみましたら「1歳はまだママと楽しみ時期で言語学の観点からは日本人の両親で日本居住の子供にとって、1歳という年齢は、まだ英語を覚える環境にはない。母国語が定着する小学校1年生くらいから始めるのがいいと、個人的には思っているのでから、あせることは全くない」と言われました。  ノンネイティブであっても本当の意味で知的な人に育って欲しいと思います。  ありがとうございました。

その他の回答 (14)

回答No.4

高校生のときに、交換留学生でアメリカの 高校に留学しました。 もう何年も前の話ですが今だに日常会話には困りません。 (発音も、とても良いといわれます) 中学から英語ははじめたので(授業で) 特に、小さいころから習わせた(聞かせた)から 発音がよくなるとは思えません。 中学生の子供が今いますが、やはり中学になる前に 英語は習わせていません。 帰国子女の多い学校ですが 学校では、文法が主なので、子供は文法中心で 成績がいいです。 会話だけのためなら、大きくなってから 短期の留学でもさせたほうがいいのではないでしょうか? 知的な働きかけ(脳への)などの為だとしても 月に何度かでは、意味がないのではと思うのですが。

akadukin
質問者

お礼

 早々にありがとうございました。  中学生からでも本人のやる気さえあれば大丈夫なんですね。  私はそこでつまずき大嫌いになってしまったのですが・・・。  短期の留学というご意見、今後の参考にさせていただきます。

回答No.3

まだ小さい赤ちゃんでも外界からの刺激には とても敏感で聞いてないようでも、いろんな情報を スポンジのように吸収している時期です。 それは3才まででその後の発達は緩やかになります。 なので続けるにしても止めるにしも本人が何かの形で 快い反応を示すようでしたら是非させてあげてください。 私も大人になって英語を勉強したので苦労しました。

akadukin
質問者

お礼

早々にありがとうございました。 体験に行った感じでは心地よく聞いていると言うより、全く聞いてなくて他の子と遊んでいました^^; 

  • mon03
  • ベストアンサー率26% (14/53)
回答No.2

no1の方の補足です。英語を学ぶというよりは、お遊戯 のネタくらいに考えるのならば、英語教室も良いでしょ う。ただし、くれぐれも、英語を身につけさせようとは 思わないこと。将来の英語力には、全然関係ないからで す。 >周囲のママの話を聞くと、小さい頃から耳を鳴らすこ >ととその環境が大事だからと習わせている方が多いのです。 このママさん達は、たぶん英語が全然出来ない人なんですね。 英語学習のアドバイスとしては、まったく参考になりません。

akadukin
質問者

お礼

早々にありがとうございました。 実は体験に行った英会話教室の先生に素直に聞いてみましたところ、「1歳代はまだまだお母さんと楽しむ時期で、日本人の両親で日本に居住していれば1歳という年齢はまだ英語を覚える環境にはない。だから母国語が定着する小学校1年生くらいから始めるのがいいと、個人的には思っているから、あせることは全くない」というお返事でした。  mon03さんのおっしゃるとおりかもしれませんね。

  • dundonian
  • ベストアンサー率27% (12/44)
回答No.1

色々な意見があると思いますが、個人的には… 週1回程度なら、あまり効果はないかと思います。1年だけしか通えないなら尚更ではないでしょうか? 私はやがて子どもが産まれますが、習いに行かせるつもりはありません。両親のどちらかがネイティブであれば、日常で身近に英語に接することができるので違うと思いますが、普段が日本語でしょうし。 確かに英語は小さい時から…という気持ちも分かります。リスニングは訓練次第で上達しますしね。私は中学で初めて英語に触れましたが、英語が大好きだったので勉強を続けて、お金を貯めて自力で留学しました。帰国子女の人がとてもうらやましかったですが、自分でなんとかしようと努力しました。 本当に好きなら学校で習い始めてからでも追いつくと思います。むしろ、週1回の英会話教室でずっと続けていて、学校入ってから「天狗」になって勉強しないような気がしますし。 まだ1歳半でしたら、母国語の日本語の方が大事です。お子さんが楽しめるのなら通わせてもいいと思いますが、バイリンガルにしたいなど、過度な効果はしない方が無難です。

akadukin
質問者

お礼

早々にありがとうございました。 自分の考えに結論がでた今、日本語のほうが今は大切だと言うこととてもよく分かります。