• ベストアンサー

あと一週間で、私立受験です・・・。

中学3年生、受験生です。 あと一週間で私立試験です。 私の受ける学校は私にとっては挑戦校ですが、模試では受かる確立が高いという結果が出ました。しかし、過去の問題を解いてみても、難しいものばかりで受かる自信がありません。 これからどんな勉強をしていけばいいと思いますか。教えて下さい。 できれば経験者の方のアドバイスが頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 特に、数学が苦手です。 社会と理科の勉強の仕方がわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki_2737
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

私立高校の1年です。 あと一週間でしなければならないことは、習ってきたことの復習です。 これまで使ってきたノートや教科書をしっかりと見ておくだけで良いでしょう。 へたに問題を解こうと思うと、すべてやらなくてはと焦ってしまうのでやめておいた方が得策です。 まず数学ですが、私立の数学はひねったところが出ることが多いので、基礎を身につけておきましょう。 そのために、公式は覚えるに限ります。 教科書はしっかりと見ておきましょう。 様々な公式を覚えておくだけで、それを組み合わせることによって解くことが出来ます。 やはり難しいのは図形ではないでしょうか。 ですから、本番でもし解けない!ということになったら、計算系はしっかり取れるようにしましょう。 なので、過去問は計算系に重点を置いてやると良いのではないでしょうか。 あと、試験では問題用紙に描かれている図形はあてになりませんから、問題文を読んで自分で図形を描き直しましょう。 本当は90度ではないのにほぼ直角に描かれている、なんてことは当たり前ですから。 社会は縦軸、横軸に注意して覚えましょう。 縦軸というのは歴史の流れです。 1917 ~ 1919 ~ 1925 ~ というような。 横軸はその年に何と何と何があった、ということです。 私は年表におこして覚えていました。 その時、日本の出来事と世界の出来事は分けて書いていましたが、同じ紙にしました。 Q.日本で~がおきた18**年には、世界では何が起きましたか。 などというような問題が出たりするので。 理科は用語を覚えましょう。 天体や地層などの第2分野は結構落とし穴だったりします。 文章がひねってあると、本当は簡単なことを聞かれているだけなのに、全然答えが分からなかったりするので、注意が必要です。 計算系は、一度解いたことのある問題をやりましょう。 演習でも構いません。 分からないようなら答えを見ながらで良いのです。 その問題自体を頭に入れておけば問題文が多少違っても解くことが出来ます。 因みに、国語は漢字を覚えておくことが大切です。 付け焼き刃では本番でとんでしまうおそれがあるので、今のうちにしっかり身につけておくと良いですね。 どのみちこれまでに習った感じしか出ないのですから、教科書のそれぞれの話などの最後にある漢字を見ておけば良いでしょう。 英語は単語をやっておけばまず大丈夫です。 しかしながら、逆にこれを怠ると酷いことになってしまうこともありますから注意しましょうね。 文法は、教科書を見るか、何かプリントを貰っていればそれを見ておけば十分です。 当日は凄く緊張すると思います。 私も学校まで行く途中、駅で気分が悪くなったりと結構危なかったです。 しかも人が多いので焦ってしまうこともあるかと思います。 ですが、自分の出せる力を出し切るつもりで臨めば大丈夫だと思います。 未だ一週間もあります。 睡眠時間はしっかりと取って、落ち着いた状態で試験に臨みましょう。 高校入試は落とすためではなく、入れるためにあるものなのです。 長文・乱文失礼しました。 それでは、頑張って下さいね。

puramu28
質問者

お礼

国語の漢字が難しくてかけませんでした。他にもたくさん失敗してしまって・・・。受かってる可能性は低いとは思いますが、ちゃんと頑張ったことを公立に活かせれるといいです。長文で丁寧にお答えください、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Neoning
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.5

私も年齢は違えどpuramu28さんと同じ受験生、現在高校三年生です。 実は私も今週末からまさに本命の大学の試験が始まるので、正直メチャクチャ焦っています(>_<) 質問についてですが、数学はとにかく公式・定理を覚える。コレに尽きます。でもそれを使いこなせてこその教科ですから、取り合えず問題演習をたくさんやる。同じ問題、間違えた問題、易しい問題、とにかく解いた数を重ねる事が大事です。ひたすらたくさん解いて、なんとか感覚で身に付けてください。 社会は暗記科目ですが、見て&書いて覚えようと躍起になってもなかなか覚えられるものではありません。コレは見るよりも声に出して読んだ方が絶対に効果的です。参考書なんかを声に出して朗読して、何回も繰り返し読めば自然と頭に入るようになりますよ。時間が無ければこれから毎日、お風呂の中ででもやってみて下さい。そして寝る直前にそれを手で書いて、漢字を一通り覚えてしまえば大丈夫だと思います。 参考になったかどうかは分かりませんが、今は一番辛い時期ですよね。何とか乗り切りましょう! 直前に急に不安になるのはみんな同じです。頑張って合格しましょうね!!!

puramu28
質問者

お礼

すごく不安でいっぱいでした。 Neoningさんも頑張ってください。 ありがとうございました。

  • arutyunn
  • ベストアンサー率24% (48/193)
回答No.3

あと1週間ということなので… 苦手な所を徹底的になくしましょう!! 数学、社会、理科の今まで使っていた 問題集などをさ~っと読んで、 だいたい思い出せるものはとばして 出来なさそうなとこを やってみてください! 大丈夫です!健闘を祈ります*

puramu28
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • puma0922
  • ベストアンサー率26% (51/190)
回答No.2

本番では、その出題形式に慣れていないと、仮に易しい問題ばかりでも戸惑ってしまうものです。 あと1週間とのことで、新しい勉強方法を今からやるのも大変だと思います。今は、過去の問題が手元にあるなら、それを何度も解いてみたりして、受験する学校の出題形式や傾向に十分慣れておくというのも、一つの手だと思いますよ。 頑張ってね!!

puramu28
質問者

お礼

過去の問題をやっておいたら、全く同じ問題が出てきました。ありがとうございました。

回答No.1

高校生です。私立の受験は合格した経験があります。 もうここまできたらいままで使ってきた問題集を繰り返しやるしかないです。それか過去問をやるとか。 今から新しいことを覚えようとするとかえってパニックになります。あと、公立の問題よりも私立の問題の方が難しいです。これは身をもって感じたことです。 しかし、私立は公立とは違い、合格者をたくさんだすので、がんばればきっと合格できます! 今までやってきた自分を信じてがんばってください!!社会と理科はとにかく暗記です! 理科は計算もありますが・・・工夫して覚えるしかないです。

puramu28
質問者

お礼

ちょうど今日受験でした。ありがとうございました。

関連するQ&A