• ベストアンサー

今からの受験勉強

今、高校受験を控えています。 僕は、偏差値60~65の間で、内申は36.私立の推薦入試で特待生を狙っています。 今から勉強を始めるのは遅いでしょうか? また、僕のレベルでなら、どのような勉強方法がよいでしょうか? 推薦入試なので、国語・数学・英語しかありませんが、もしも推薦が貰えなかった時(貰えない確率は低いですが)や、高校入学後のため、社会と理科の勉強方法も教えていただきたいです。 苦手教科は社会・理科の1分野・数学  です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

まぁ苦手のレベルに依るんですけど。 一つ考えられそうなのは、暗記暗記丸暗記をしていないでしょうか?ってことです。英語がやけに得意なタイプに多いです。 理科1や数学は、表面的な暗記をすればよいのではなく、内容を良く理解しないとダメです。 どうしてそうなっているのかなぁっということに関心がないと伸びないでしょう。 それを散々教師が説明しているのに、暗記事項だけ言ってくれよ、ということがないか。 で、そのあたりができていないと、高一の最初の時点で化学ギブアップ、数学ダメだ、物理は触るだけ無駄、ということになりかねません。 実は社会も理科2もそうで、丸暗記は丸忘れに繋がります。 大まかなことをきちんと理解できているか。少し細かいことが理解できているか、もう少し細かいことが頭に入っているか、と積み重ねていって最後に暗記です。 闇雲に片っ端から暗記していったんでは。 レベルの低い試験なら通用するんですけどね。 高校レベルになると、量が増える分収拾がつかなくなるでしょう。 もっと縦横に「理解の網」をかけて、そこに重要事項を引っかけていくような感じにならないと。 英語だけは無理矢理な丸暗記でも、量をこなせば、先々の話をするなら難関私大大学受験レベルですら通用してしまうことがよくあります。 ただし、他の科目が壊滅していれば、社会的な評価は得られません...。 以上に心当たりは? (無いかも知れませんが...(笑) ) 特待生の何のは知りませんが、都道府県と通えそうな地域くらいは書いておいた方が良いでしょう。 それと、今から勉強を始めてどのレベルの高校に行くのか、ということが大事です。 その偏差値なら明日受けても受かる高校はいくらでもあるはずですので。 志望校の出題傾向も大きいです。 難関国私立高校で高校の範囲からも出題してくるようなら間に合わない可能性大です。 難関公立高校で、中学の範囲で難しいことを出題してくるならやってみないと判らないでしょう。偏差値以上のあなたのおつむ次第です。 極普通の中学レベルの問題を出題してくる高校なら、概ね偏差値通りの結果が得られるのではないかと思います。 だから、漠然と間に合うか、と訊ねられて答えられる人はいないでしょう。 なるべく具体的にね。 それと、 私はよく知らないのですが、特待生が本当にお得かどうかはよく検討してください。 その高校にしては成績が良い人が特待生なら、わざわざレベルの低い高校に通うことになるって事はないでしょうか。 いえ、良くは知らないんですよ。 仮にそうなら、大学受験を考えるなら不利になるかもしれません。 本当に学力レベルにあった指導をして貰えるのならこの限りではありませんが。 仮に、偏差値55の高校に偏差値65の特待生を入れるなら、クラスが別でなくてはおかしいかも知れません。 学力が違いますから。 下に合わせていたのでは伸びにくいですから。 よく調べてください。

その他の回答 (1)

noname#43194
noname#43194
回答No.1

どこの都道府県かにもよりますが、私立の推薦であれば猛勉強は必要ありません。今からでも十分に間に合います。 まず私立高校の現状からお伝えすると、ほとんど全国的に”合格の目安”が存在します。これは事前に設定された合格基準で、中学校側にのみ公表された秘密の数字です。一例を挙げると「中3-1学期までの通知表5科の平均が4.0以上」「中3全県一斉実力テスト4月と11月の3科平均が275以上」「英数漢検定いずれか3級以上」など、学校によりまちまちです。 現在の貴方ができる最善の方法を挙げますので、ぜひ実践してください。 ・希望高校の説明会に行って、帰りに個別での相談を希望する ・説明会には学校の成績関係の資料をあるだけ持参し、必ず親と行く ・個別相談では、推薦・特待を希望していることを露骨に告げる ・個別相談では成績資料をすべて見せ、合格の基準を露骨に尋ねる ・推薦に向けた勉強方法など、図々しくアドバイスを受ける もしその高校の過去の問題が販売されているようなら買ってください(もし市販されていないなら、直接高校に相談しましょう。無料で配布している場合もあります) 受験は技術と情報です。出ることをやれば、最低限それで済むのです。急ぎ3科以外は気にしないで、情報収集に専念しましょう。応援しています。

関連するQ&A