- ベストアンサー
四国ヤマトにお勤めの方
四国ヤマトにお勤めの方がいたら、教えて欲しいのですが,求人内容に歩合手当てというのがふくまれていたんですけど(地域によってあるところもないところもあるとおもいますが)それはどういう意味ですが? ヤマトは基本的には荷物を運ぶのがメインでないんでしょうか? それとも営業みたいにノルマを自分に課したりするのでしょうか?? だれがおしえてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
四国ヤマトでは ありませんが 元ドライバーです 歩合というのは 荷物1個配達したら何円、1個集荷 したら何円 という決まりがあります あと軒先といって 集荷の場所が多いほど よく働いてるという評価に繋がります 1箇所で10個荷物を集めるのと 10箇所で1個づつ集める のとでは 数は同じですが 大変さが違いますよね ちなみにドライバーのことをSDと呼びます セールスドライバーの略です つまりは日々の行動も 営業活動です 配達する荷物といっしょに自作のチラシを 配ったり 中元歳暮の時期にはカタログを配って 注文をとってこなくてはいけません これは 成績を貼り出して競争します。 物品販売といって トイレットペーパーもあります(笑) ただ 相場より高い物が多く簡単には売れません 難しいですよ
その他の回答 (1)
- positive14
- ベストアンサー率46% (46/98)
#1の方が詳しく説明していらっしゃいますが、ヤマトにはいるのであれば12月は休みがないものと思っていたほうがよいです。(朝7時過ぎから集荷に、夜も23:30とかまで再配に追われます←忙しい地区の場合)あと、体力に自信がないなら続かないので、初めから止めておかれた方が無難ではないかと思います。 ヤマトで年末の繁盛期にオペレーターのアルバイトをしていて、社員さんにいろいろ裏事情を聞いたので、回答させていただきました。 ただ、体力の自信と、頭の中でここに集荷に行って次はここに配達と瞬時に組み合わせ可能な方なら、かなりの収入は保証されます(-.-;)