• ベストアンサー

友人の義父が亡くなりました。

友人から義父が亡くなったという知らせを受け、最初はお焼香に行くべきだとおもったのですが、友人は義父と同居しているわけでもないし、面識もないので、仲間と連名の弔電で済ませることにしました。しかし、それも必要なのかどうか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

yama-1さん、こんにちは。 お友達のお義父さんが亡くなられたということなんですね。 お香典の相場ということで、調べてみました。 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/sato1976/mametisiki/36-kouden.htm お香典というのが気持ちで出されるべきものであること、 また自分と関係ない人の葬儀には参列することがないことや 特にご近所でもなく、お友達の義理の親で面識もない、ということでしたら お友達に対して大変でしたねといたわってあげる気持ちで弔電を送られるのはいいことだと思います。 連名で、お供えのお花などを送られてもいいかと思いました。

参考URL:
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/sato1976/mametisiki/36-kouden.htm
yama-1
質問者

お礼

なるほど、お花もいいですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.4

たぶん、お若い方で冠婚葬祭の経験がまだあまりないことと想像します。 喪家側から考えてみましょう。 「故人と同居してはいない息子の嫁の友だち」 を、参列者の何人が理解できるでしょうか。 「この弔電誰からぁー、誰か知っている人いない ? 」 と、大声を出して聞いて回ることでしょう。 そのような弔電は、出す必要がないと思います。

  • nyy
  • ベストアンサー率31% (27/85)
回答No.3

>しかし、それも必要なのかどうか悩んでいます。 それくらいは常識的に必要範囲でしょう。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんばんは。  友人との付き合いの程度にもよりますが、友人から義父が亡くなったと連絡を受ければ弔慰を表してあげるのが良いと思います。  弔電でも気持ちは十分に通じると思います。

yama-1
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 今回は弔電にしたいと思います。

関連するQ&A