- ベストアンサー
転売目的の販売禁止
とある大手家電量販店のレジ付近に「転売目的の場合は、販売いたしません」という旨の標示がありました。 素人考えでは、家電製品などについては、どのように処分しようが、購入者の勝手と思うのですが、法的にはどうなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
"転売目的の場合は、販売いたしません" これは購入する人に課せられた契約条件というより、単なる店側の宣言に過ぎないようにも取れます。 つまり普通の人であれば1個あれば足りるものをまとめて10個頼んでくるような場合、目的を問いただして転売の疑いが強ければ販売拒否するために、あらかじめ掲示しているという具合です。 「転売目的では購入しないで下さい」ならば購入者に契約を求めていることになりますが。
その他の回答 (3)
>今度限定販売を買う時には、問い詰められる気がしてしまいます そうですね。可能性はあるでしょうね。 その場合はあっさり引き下がることです。 購入者の勝手だ、売らせろということは出来ません。 売る方にも売る相手を選ぶ権利がありますので。 (勿論売り手が知らずに売った場合で、後から咎めるのは結構難しいのですが。具体的な損害がはっきりしませんから)
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 大手の量販店であり、多くの店員に顔は覚えられていると思いますので、心配ですね。 でも本当に事故使用のために問い詰められたらと思うと不安になります。 どうもありがとうございます。
- palate
- ベストアンサー率17% (6/35)
条件付の売買契約と考えれば、この文言は有効だと考えれるかもしれません。 ただ、現実的に、客が転売目的かどうかを立証することは困難ですしね… 仮に後でこっそり転売してもその量販店がその転売事実を知ることは難しいですし… 電化製品なら世の中に同じものが何点も存在しているので、仕方ないのではないでしょうか? 例えば、世の中に数点しかない(あるいは一点しか存在しない)美術品などは、転売を禁止する契約条件は現実的に有効でしょう。
お礼
その店でPCを何回も購入して転売したことがあるため、店員さんには転売目的だということが絶対わかっていると思います。 気が小さいので、問い詰められると正直に話しちゃいそうなので、法的に問題であれば、堂々と購入できるのですが・・・。 どうもありがとうございました。
- lesson
- ベストアンサー率37% (555/1493)
元流通経験者です。 中小の電器店では客からの注文を受けた時、ディスカウント店で仕入れてそれを流した方が、メーカーや問屋からの仕入れ値より安くなることもありました。 ディスカウント店も同業者に安く卸すためにぎりぎりまで安値をつけているのではないので警告しているのです。 はっきりいって効果はありませんが。
お礼
近所の家族経営している電器店の方が、他店のオープン特価の商品を買っているのを見たことがあるので、そういったことはあるのでしょうね。 台数限定商品を購入し、オークションで転売をすることがあるので、ちょっと不安になっています。 どうもありがとうございました。
お礼
文言は定かではありません。 でもこれまでは見た覚えがないので、最近貼り出された気がします。 ということは、何度も転売しているわたしのような者のために、貼り出したという気がしてしかたがありません。 今度限定販売を買う時には、問い詰められる気がしてしまいます。 どうもありがとうございました。