• 締切済み

現在乗車可能な日本のナローゲージはどこでしょうか?

 タイトルの通りの質問内容です。観光用とか、遊園地にあるものも含めてお教え下さい。また企業の専用線で「一般の方お断り」のものも参考までにお教え下さい。但し、遊園地等にあるものでは乗車料金の他に、入場料がかかるものは除きます。  ちなみに私は今までに、近鉄北勢線・黒部峡谷鉄道・湯の口温泉トロッコ列車・浜寺公園「なにわ号」にしか乗ったことがありません。  よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

JTB出版の『知られざる鉄道』、追加を足して 2巻が出ております。 ちなみに、黒部峡谷鉄道と別に、関西電力の 黒部ダム専用線ってのがあるようです。 これは事前の見学予約が必要ですし、 あくまで発電所の見学コースですので トロッコはあまり見られないでしょう。 他にも元鉱山をテーマパークとした遊園地に いくつか残ってます。 四国の馬路村もいいですよ。

funa-daiku
質問者

お礼

ありがとうございます 「2巻」を探してみます。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

ご希望のナローゲージの定義がよくわからないので(入場料を払うのがNGだとかなりのものがスポイルされてしまいます)、一応、ナローファンの定義で。 現在、営業しているのは三岐北勢線、近鉄内部・八王子線と黒部峡谷鉄鉄道だけです。 営業車両を使っているのは、小松のなかよし鉄道(旧尾小屋鉄道)と丸瀬布くらいでしょうか。 小松はイベントの時には全車両がでますから、そのときをねらってください。普段は、動力車2両のうちの片方しか動きません。夜間撮影会の日は全車両がでるのでねらい目です。 鋼索線だと 青函トンネル 979mm 御岳登山鉄道 1049mm 箱根登山鉄道 983mm 鞍馬寺    800mm 箱根対星館  762mm 遊覧鉄道については、JTBキャンブックスの知られざる鉄道1/2をご覧になることをおすすめします。 私のおすすめは、入場料は取られますが、小岩井農場のトロ馬車(914mm)ですね。

funa-daiku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 トロ馬車は、その存在すら知りませんでした。面白そうですね。 「知られざる鉄道」は私も持っております。1997年の初版ですが・・・ それ以降に追記されたものがないかと期待して質問させていただきました。 おかげさまでいろんなサイトを知ることが出来ました。

  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.1

こんなページありましたけど

参考URL:
http://yutetu.hp.infoseek.co.jp/kisya.htm
funa-daiku
質問者

お礼

さっそく楽しいページをご紹介下さりありがとうございました。 行ってみたい所ばかりです。この内の「虹の郷」には13年前に行き、15インチに乗ったことを思い出しました。

関連するQ&A