1kcalオーバーで何g太るの?
友人がダイエットに取り組んでいます。
ダイエットの基本というか、当たり前のことですが、摂取カロリーが消費カロリーより少なければ痩せるはずです。
そのためには、食べる量を減らして摂取カロリーを減らすか、運動を増やして消費カロリーを増やすかの方法があると思います。
カロリーとは・・
熱量の単位。記号cal
1カロリーは4.18605ジュール。水1グラムを一気圧のもとで、摂氏14.5度から15.5度に上げるのに必要な熱量4.1855ジュールとする定義もある。
栄養学では1キロカロリーを単位に用いる。
(大辞林第二版)
・・とあります。
成人男性では一日の消費カロリーは、2000-2500kcalくらいらしいですから、自分の消費カロリー以内のカロリー摂取であれば太らないはずです。
そこで質問です。
仮に一日の消費カロリーが2000kcalの人がいたとして、例えば2500kcalの摂取を行った場合、一日に何g、あるいは何kg太りますか?
あるいは1500kcalの摂取の場合、どれくらい痩せるのでしょうか?
目安のようなものでいいのですが、計算は出来ないのですか?
よろしくお願いいたします。