• ベストアンサー

グラトリの練習方法

教えてください。 グラトリの練習を始めようと思っているのですが、どういった順序で初めて良いのかわかりません。 サイトなども探したのですがいまいち良いものを見つける事が出来ませんでした。 グラトリ全くの初心者から初めてスピン系に持っていくまでの良い練習方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15537
noname#15537
回答No.2

何から始めたら一番効率がいいのかと考えてみましたが、フリーランで目線の位置とか軸とか荷重抜重、不整地での吸収とかが出来ていて、スイッチスタンスでも滑れるなら、興味があるものからどんどんチャレンジしていっていいと思いますよ。 基礎がしっかり出来ているとしたら、オーリーは初めてでもたぶん2~3回やってみたらすぐコツはつかめると思います(少し前にオーリーについての質問に回答しているので、よかったら見て下さい) カービング中に、切り替えを全てオーリーで飛んでするというのも、難しいけど楽しいですよ! 最初にテールスライド、ノーズスライド、スライドでのFS・BS180、スイッチFS・BS180と、スライド系からやっていくと恐怖心がなくていいんじゃないでしょうか。 エッジがかかった状態で前足方向に軸を移動とか、エッジがかかった状態で後ろ足方向に軸を移動、とかいうのは動きとしてフリーランで普通に使っていることなので、ノーズスライド・テールスライドなんかはとっつきやすいんじゃないかなと思います。 スライドの180は、自分のスタンスで滑ってきて途中でスイッチスタンスに切り替える時とか、その逆とかの時に4種類全部やってみるといいと思いますよ。 出来たら、オーリーからの180を。と、順に進めていけばいいと思います。 まず板を履いて停止した状態から前後(前足の方へと、後ろ足の方へ)の軸の移動、その場でオーリーしようとしてみる、その場で180、とか、滑り始める前にイメージしておくのも良いですね。 でも楽しくてどんどんやる気になるのが一番なので、滑りの基礎があれば多少はノリでやっちゃっても大丈夫です。 グラトリの動きが、後にキッカーとかでも役に立ちますから、楽しく練習して下さいね!

その他の回答 (1)

  • fs_900
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.1

キッカーでロデオ、FS&BSで360まで 出来る者です。 グラトリで何をやりたいかにもよりますが、以下の順 でやってはどうでしょうか? 1.板付けて止まった状態でオーリー 2.滑りながらオーリー 3.ギャップ(自然の地形で段差が付いてる部分)   を利用してオーリー 4.キッカーでオーリー こんな順序でいいのではないでしょうか。 スピン系も1~4までと同様だと思いますが 止まった状態で360回すのは無理なので180 から始めて慣れてきたら回転数を増やすのが いいと思いますよ。 ちなみに、スピン系をやりたい気持ちは良く 分かりますがオーリー、ストレートがしっかり 出来るようになってからの方がいいと思います。 ストレートが出来ないうちにスピン系をやっても スタイルは出せないと思います。 強引に回転してもかっこよくないですし、それより ストレートでもきれいに飛んだ方がよっぽどかっこ いいと思いますので・・・ 僕も最初はスピン系に憧れてストレートがろくに 出来ないうちにスピンやりましたが、ストレートを みっちりやった後にスピン系をやった人には かないませんので。 やっぱり、オーリー、ストレートは大事だと実感して ます。

関連するQ&A