- ベストアンサー
電動自転車は漕がなくても、いいのですか
電動自転車は、漕がなくても、走れるのでしょうか。 それとも少しは漕ぐのでしょうか? スピードはどのくらい出るものなのでしょうか? また電動自転車は、なぜ電気自転車とは言わず電動自転車というのでしょうか。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スイッチを入れなければ普通の自転車と同じです。少しの力で乗れるのがメリットですから。 ただ維持費は掛かります。2~3年でバッテリー交換しなければいけません。交換だけで25000~30000円位しますよ。 私はそこまで払う価値がないと思って切れたバッテリーを抜いて普通の自転車として使ってます。意味ないですね。 膝や足腰が弱った人にはお勧めしますけど健康な人には高いですね。
その他の回答 (2)
- yuuyu1
- ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.2
正確には、電動アシスト付き自転車です。ペダルを漕ぐ力をモーターで補助し、踏力を軽減する装置がついています。ですから漕がないと進みません。漕がなくても動く物は、電動モーター式の原動機付き自転車(通称 原付)になるので運転免許が必要になります。
- shidho
- ベストアンサー率45% (138/303)
回答No.1
こぐ必要があります。 こがないで動く自転車を作ると、それは原付になっちゃって、乗るのに免許が必要になります。 で、アシストはスピードが速くなるほど減っていきます。 自転車ですから、こげるならいくらでも速く走れますが、 まあせいぜい20km/h台前半です。 ちなみに正式には、電動自転車とは言わず電気アシスト自転車と言います。