• ベストアンサー

小論文の書き方!

小論文の構成で2段落目に自分の反対意見を最初に書きますよね。確かに~だ、しかし~とも考えられるというふうに書きますよね。ここからが本題です!環境問題、食の安全、マナーとモラルの題のとき、資料文を読んでから書くんですが、その時の自分の反対意見が見つかりません!環境問題などの問題が起きて何もいいことなんかあるはず無いと思うんですが!どのように反対意見を書けばいいんでしょうか!教えて下さいお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

小論文の書き方もひとつではないと思いますが、 > 2段落目に自分の反対意見を・・・ と言われるのは、たぶん最初に資料文の要旨・主張を書き、次にそれに対する自分の反対意見を書き、最後にそれらを勘案した結論を書くという構成を考えておられるのだと思います。 > 環境問題などの問題が起きて何もいいことなんかあるはず無いと思うんですが! というのは、深夜クイズ番組流に言えば、「思考の罠」にハマっている状態ではないかと思います。 これを打開する手段は3つあります。 1.総論賛成各論反対で行く 実際よくある話ですが、「総論には如何にもごもっとも、と賛成しても、いざそれを各論で具体的に実行しようとすると反対に回る」というやつですね。例えば、ごみの分別回収には賛成だが、分別作業が面倒なのはイヤという筋立てです。 絵空事ではなく、自分の身の回りにひきつけて具体例で考えると、いきいきとした文章が書けます。例えば「牛乳パックをリサイクルするから、飲んだらきれいに洗って乾かして、切り開いて重ねて、それをあなたやってね!」と言われたら、自分はどう感じて、どんな反応するかとか考えてみましょう。 2.ジャーナリスティックな視点で見る 表向き、上っ面の奇麗事の影に、真の狙いや別の意図があるのでは、という、ちょっとひねくれた週刊誌のライターの視点で、資料文を眺めてみましょう。「あの美談が、実は欲得ずく」「被害者が、実は焼け太り」とか、新聞の週刊誌広告の見出しを見て、そこによくある斜に構えた視点を真似てみましょう。 食の安全をうたってる有機無農薬栽培の野菜なんて、実は虫食いでトウのたった野菜を高く売りつけて、儲けようとしてるだけじゃないのか?とか、ちょっと過激に発想して、論旨展開の糸口をツカミます。でも、論文にするときはソフトにオブラートに包んでくださいね。 3.資本主義自由経済の原則で斬る 日本が資本主義自由経済社会である以上、リサイクルであれ、環境保護であれ、何かの対策なりサービスをするからには、そこには、それをやるためのコスト(人が手間をかけることも、人件費がかかっていると考えればコストです)が、かかっています。 つまり、誰かがそのコストを負担しなければならないし、お金が動けばそこで利潤を得る人もいる訳です。例えば、モラル教育を小学校からきちんとやればいい、と資料文が主張していたら、カリキュラムを具体的に考えて、教材作って、教えるのは、それぞれ誰がやって、その人たちのかけた手間や費用は誰が負担するのか?と疑問を呈してみます。 授業料で払うのか、それで税金が重くなってもモラル向上させたいと多くの人が願っているのか、と言う風に「コスト」に注目して、展開して行くわけです。 誰かがボランティアでやってくれればいいという人もいるでしょう。でも、需要に見合うだけ多くの人がボランティアをやるでしょうか。それに、ボランティアを受け入れたり、活動させたりするのも、コストがかかります。 逆にそれで儲けたい、商売したい人を連れてきて、やってもらうという手も資本主義自由経済ではある訳です。これを民活といいます。 以上、視点をちょっと変えて、思考の罠から抜け出すきっかけとして、参考にしていただければ、と思います。 それでも、思考の罠から抜け出せないときは、自分が行動するなら、どうするか? 自分が意思表示するなら、どうするか? にまず思いを巡らし、次にそういう自分を冷静な第三者の目で見たらどう写るかを考えて、それを客観的に書いてみましょう。ただし、自分の意見の段階で文章にしてしまうと、単なる感想文になってしまいますので、気をつけてください。

montaman
質問者

お礼

とても参考になりました。こんなに文章を長く書いてくださって、本当にありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

資料文の内容が、わかりませんので、例で考えてみました。 ≪食の安全≫ 「地産地消」で解決をはかる場合 確かに、現在、輸入農産物は国産のものより安い値段で売られている。しかし、国によっては、遺伝子組み換え食品を売り出していたり、食品添加物の安全基準のあいまいな国もある。~~~ ≪環境問題≫ ライフスタイルの見直しにより環境問題を解決する場合 確かに、私達は物をたくさん持って快適に暮らすことを「豊か」と考え生活してきた。このことにより、大量生産、大量消費、大量廃棄が起こった。しかし、このままでは地球を破滅に追いやりかねない。~~~ がんばってくださいね! 応援しています!

montaman
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございました!頑張ります!

  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.4

おそらく、次のような構成で小論文をお書きになりたいのだと思います。 (ちがったら、補足してください) (1)現状や背景を述べ、それについての自分の意見を提案する。 (2)自分の意見に対して出てきそうな反対意見を例示する。 (3)例示した反対意見に反論や疑問を書いて、自分の意見を強調するとともに、今後の課題を述べて締めくくる。 それで、お困りの部分は(2)だと思います。 「環境問題、食の安全、マナーとモラル」 これらは、すべていいことも悪いこともある、二面をもつ問題です。「環境問題などの問題が起きて何もいいことなんかあるはず無い」とおっしゃいますが、環境問題であれば、何か1つのことを「地球にやさしい」などといって無条件に肯定する姿勢は、かえって解決を妨げます。たとえば、リサイクルの話だとします。リサイクルなら「何でもOK」でしょうか?そうではありません。リサイクルの工程で、エネルギーを多く消費したり、有害な物質が排出されたりすることで、かえって環境に負荷をかけることもあります。 また、話を極端に広げるなら、本当に「地球の自然環境こそ大切」という立場にたつなら、人類なんていないほうがいいということになりかねません。結局、人間の生活とどこで妥協させるかという視点が必要になります。 たとえば「環境問題、食の安全、マナーとモラル」に関係あるWebサイトをざっと検索してみるだけでも、実に多様な意見が対立していることがわかります。どうやって反論を思いつくかという方法にこだわるより、世の中の人々が今、実際に何を議論しているかを見て、それを手本にしてはいかがでしょうか。

montaman
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございました!

  • piyocchi
  • ベストアンサー率26% (96/369)
回答No.3

題目は 環境問題、食の安全、マナーとモラル の 3つまとめてなんでしょうか? それともひとつひとつ別ですか? 自分の反対意見が見つからないと言うのは 思いつかないということですかね? どの程度まで教えて欲しいのかわかりませんが、 余計な忠告かもしれませんが、 ここでいただいた回答を丸々使ってはいけませんよ。 もともとこのサイトでは、模範解答を求める質問は していけないそうなので…。 今年受験だったら、もう間に合わないかもしれませんが ニュースや新聞を読んでいると、これらのような 話題はごまんと出てきますよ。 ネットでも検索したらいっぱいあると思います。 小論文は、正論だけを書くのではなく、貴方自身の 意見がないと全く意味がありません。 意見が思いつかないのは、正直言って 貴方の勉強する努力が不足しているからと思います。 頑張ってください。

montaman
質問者

お礼

厳しいお言葉ありがとうございました!そうですね私自身の勉強不足です!これで学んだことを、推薦入試で生かしていきたいと思います!

  • Renegades
  • ベストアンサー率28% (23/82)
回答No.2

反対意見じゃなくても、違う目線・方向から見た考えを書いたらいいんじゃないのでは? 例えば、最近思ったことですが、ゴミの不法投棄とか問題になってますよね。環境問題です。当然、一人一人の地球を思う気持ちが必要であると思います。“でも”東京のある地区ではゴミの分別・捨てる時間がかなり厳しくて規則がすごいんです。また、布団を捨てるにもお金がかかるんです!これでは、ゴミを不法投棄したくなる気持ちも解ります。ゴミ処理の仕方を解りやすくすることも考えてほしい! これは私の意見をぶつけてみただけですが、こんな感じで、世間論と自分の意見をおりまぜて書いてみたらどうでしょうか!?

montaman
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました!

  • ststeps
  • ベストアンサー率26% (57/217)
回答No.1

一般的には企業側に立った必要悪でいけると思いますが、いまいちピンとこないので具体的な例を挙げていただけますか? そのほうが回答しやすいと思います。

montaman
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A