• ベストアンサー

郵便局の「居住者名簿」?

先日、私の両親が、孫である私の娘宛に郵便を出したようです。 ところが、郵便局から以下のような通知がきました。 「○○○○(娘の名)様のお名前で郵便物がきておりますが、当局の居住者名簿にはなく、配達できず保管しております。居住しているかどうかお知らせください。郵便物は7日間保管し、ご連絡のない場合は差出人にお返しします」 この「居住者名簿」っていったい何でしょうか?確かに娘は去年生まれたばかりの赤ん坊ですが、郵便局にも出生届や、転入届を出さなければならないんでしょうか? これまでも両親は、娘宛で写真などを送ってきており、ちゃんと届いております。こんな扱いは初めてです。また、郵便局が勝手に居住者を調べていたとすると、プライバシーの侵害にもなりますよね? どなたか、この郵便局の「居住者名簿」とは何か、どういう法的な根拠があるのか、ご存じでしょうか?教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8895
noname#8895
回答No.4

こんばんは 直接の回答でないのですが・・・ 私の場合は、郵便の転送(自宅と実家間)におかしいところがあったので、↓から質問しました。 事情を書いたメールを1月2日に送ったら、翌日には担当の方から返信があり、関係する郵便局へその担当さんから連絡を入れてくれて、そのすぐ後にそれぞれの郵便局から回答がきました。 また、担当の方からは、「○○局の○○課の○○課長代理に連絡しました」と、具体的な連絡先も明記してくれたので、信用できました。 http://www.post.japanpost.jp/contact_us/index02.html *内容によってはすぐに回答できない場合もあるそうなので、それはご理解ください。 担当者名がわからないと電話もたらい回しにされることがあるかもしれないので、ひとまず↑から問い合わせしてみるのはどうですか? こういうことがあったけれど、そもそも居住者名簿というものはどういうものか?それば全部の郵便局で使われているものなのか?等、質問を簡潔に書けば、わかりやすい回答がくるかと思います。 連絡をする際には、その通知の差出局を明記するといいと思います。 長々と失礼しました。 ご参考になればと思います。

noname#9345
質問者

お礼

貴重な情報、ありがとうございます。 担当者の名前は分かっておりますので、さっそく利用させていただきます。

その他の回答 (4)

noname#17859
noname#17859
回答No.5

こんばんわ。 以前に私も同じような事がありましたよ。 郵便局としては、郵便物を正確に届ける為にその家に住んでいる 家族の名前を把握されるのは当然の事だと思いますよ。 引っ越したときの転送届けを出される時に、誰が転送するのか名前を書く欄があります。 結婚や一人暮らしの為に世帯全体ではなく、一部の人の転送もしてます。 その時、居住者名簿がなければ出来ないと思いませんか? 攻撃的な書き方になりますが、 >郵便局が勝手に居住者を調べていたとすると、プライバシーの侵害 そうしましたら、郵便物・宅配に住所を記載してる自体が、プライバシーの侵害ですよ。 本来なら、質問者さんの家に郵便局の配達の方が、「このお名前の方は、居住されてますか?」 と声をかけるのが、良かったのだと思います。 担当が変わったのかもしれませんし、以前は届いてたかもしれませんが 目くじらを立てて抗議することでもないと思います。 郵便局に一言 「以前は娘の○○宛で、郵便物が届いてたのですが、今回、居住者名簿に載ってないと 連絡を頂きましたが、確かに居住してますので配達して下さい」 と、連絡するだけでいいのではないですか?

noname#9345
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんの回答を見て、「居住者名簿」の存在意義についてはだいたい理解できるようになりましたが、それは、あくまでも、郵便局の内部資料にとどめてほしいと思いました。 新たな“居住者”が増えたのを察知したら、その内部資料だけを黙って改定すればいい訳で、その不備を、まるで利用者のせいにして、配達を停止するというのはやはり間違っていると思います。 第三者からの郵便物であれば、まだこういった事態も理解できますが、同じ姓の人からの郵便物ですから、親族からのものであるということは一目瞭然です。 さらに、郵政が民営化されたら、この「居住者名簿」が本来のの目的と違った使われ方をするのではないかと心配です。

  • jlfs3268
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.3

#2です。 私もバイトをするまであまり認識していなかったのですが、 地域の担当者がある日突然変わることがあります。 郵便局も当然に異動がありますから、担当者が変わったり、アルバイトを入れたりして、ある日突然いままで届いていた郵便物が届かなくなったりすることがあります。 なぜ届かなくなるかといいますと、先ほども書きましたが、職員が手書きで残してある家族構成などに新しい居住者を書き加えてない時など、次に引き継いだ人が居住しているかわからないからです。 役所の住所のデータを郵便局でも見ることができればよいのですが、それができないため全て手作業と担当者の力量しだいなのです。 この手作業の結果つくられた名簿の存在さえ否定しようとすれば、郵便物の誤配達がたくさん起こるか、宛名の人が居住しているかをいちいち確認して配達しなければなりません。 あなたは、名簿の存在に疑問を持ち、かつ、郵便物が配達されないことに疑問をもたれているようですが、 これは矛盾しています。 名簿があるからきちんと郵便物が届きます。 プライバシーを問題にしていたら、郵便物が届くのに非常に時間がかかってしまいます。 それに郵便法の範囲でプライバシーは守られています。 郵便物が届いてないなら、名簿に加えられていなかったか、職員のミスです。 ただし、今回は、きちんと確認のお知らせが入っていたわけですから、ミスまでとはいえないと思います。 実際、どうしようもない職員の方もいると思います。 しかし、現場は大変です。 何度もいいますが、郵便局は自ら居住者の住所や氏名を把握しなければならないから大変なのです。 今回は、それなりに対応していると思うのですが。 でも内情はわからないかもしれませんね。私もバイトするまで分かりませんでした。 どうぞ抗議してあげて下さい。あなたの気がすむならそれでよいと思います。 そういう人はたくさんいました。

noname#9345
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございます。 > 名簿があるからきちんと郵便物が届きます。 というのもおかしいのではないでしょうか?妻が出産のため数カ月間里帰りしていた時、妻はそこの“居住者”ではないのにもかかわらず、「××様方(妻の旧姓)△△△△様」だけでちゃんと届きましたよ。 また、そうした名簿に頼っているからこそ、世帯の一部が転居して、ちゃんと転居届けを郵便局に出しているにもかかわらず、いつまでも古い住所に郵便が届くことになるのではないかと思います。

  • jlfs3268
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.2

学生のとき配達のアルバイトをしたことがあります。 その時は、職員の方が手書きで家族構成などをメモしているものがありました。 おそらくそういったものをまとめたものがあるのではないでしょうか。 それがプライバシーの侵害になるかどうかはわかりませんが、 たぶんそういうものが必要な理由は、 同じ苗字の世帯がたくさんあり、入れ間違えると、かなり怒られる。 配達物に苗字だけとか、名前だけしか書いてないものが多い。 中には住所地だけで番地がないものなどがある。 バイトして感じたのは、とにかくいい加減な宛名や住所で郵便物を出す人が非常に多いということでした。 間違えて入れると、次に配達にいったときに突然家から出てきてこっぴどく怒られました。 とてもじゃないけど、割に合わないと思いました。 あなたのご両親は正しい住所を書かれていたのかもしれませんが、いい加減な住所をかいている人も非常に多いので、逆に郵便局は非常に慎重なのだろうと思います。これは、担当者やその地方の局の方針にもよるようなきがします。 このような現状を踏まえた上で尚、法律的な問題を指摘されたいのでしたら、やはり、弁護士に相談するなどされたらよいのではないでしょうか。 そういえば、郵便局も無料の法律相談をしていますから、そこにいって相談するとよいのではないでしょうか。

noname#9345
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 #1の方のお礼にも書きましたが、通知書に書いてある、「郵便物に書かれている住所」は正しいものです。また、近所に同姓の世帯はありません。 これまでちゃんと届いていたものが、急に「居住者名簿にないので配達できない」というのが不可解なのです。 もう週末ですので、週明けに郵便局に抗議することにします。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.1

ん~元宅配ドライバーです。 なんだか プライバシーの侵害だとか お怒りですが 郵政は郵便番号と番地と名前だけで 配達します。 別に市役所から 新しく子供が生まれたから 名前を追加するという作業はなされてないのだと 思います。 ですから 地図になるような所帯主以外の名前で来た ものでも 番地が未記入でもできるだけ正しい配達が なされるように 家族構成を名簿にしているのです となると 考えられるのは 番地が抜けている あるいは書き間違いで おそらく質問者さんの御宅で あろうということで確認がしたいのでしょう もし同じ姓の方が近くに住んでいて 誤配されるほうが よっぽど 腹立たしいと思いますし 正しい配達をするためですから なぜ プライバシーの侵害だとお怒りになるのかが わかりません 通知に電話番号があるのでしたら 私の家で間違いありません 配達をお願いします という対応でいいのではないでしょうか?

noname#9345
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の姓は珍しい…というほどではありませんが、それほどポピュラーな名前ではありません。社宅住まいですが、当然私と同じ姓の世帯は他にありません。 また、郵便局からの通知を見ると、住所は正しく書かれているようです。 > 郵政は郵便番号と番地と名前だけで配達します。 …ということであれば、なおさら、名簿云々ではなく、ちゃんと配達してほしいものです。

関連するQ&A