- ベストアンサー
喫煙者による接客
美容院や病院の看護婦さん、医者、歯科の医者、福祉の介護士の人の喫煙者が多いと聞きます。サービス提供する人がなぜ、禁煙しないのでしょう?いつも不愉快に思っています。そして、私の場合は勇気がないので我慢しています。そんな時、皆さんはどうされていますか?「臭いからいや」と言われるのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.3で回答しましたNaitoです。 お返事がありましたので、すこしだけ補足しますね。 いきつけの美容院の美容師さんとか、職場で寒いのに一時間おきにタバコを外に吸いに行かなければならないと逆ぎれぎみにされることとかの内容を読みました。 確かに人それぞれ人の態度、行動でどうしても許せないと思うようなこともありますよね。 それが、nagisa1さんにとっては、「タバコ」なんですよね。 タバコを吸う人は減少傾向にありますし、禁煙スペースも増えつつありますが、現実的にはまだまだタバコを吸う人がなくなったりするのはまだまだ先でしょうね。 そうだとすれば、nagai1さんが人の「タバコ」に関することに触れるたび不愉快な思いをして暮らすことになるでしょう。 行きつけの美容院の美容師さんに、タバコの匂いが気になることを言ってみたけど、「ゆすいでるよ」とか言われてぽかんとしてなにいってるのみたいに返されたそうですが、タバコを吸う人にタバコに注意すればだいたいそんなものだと思ってください。 「ゆすいでるよ」で返されたとしても、話をもっと進めていって、できるだけ感情的にならずにどれだけ自分はタバコがいやか伝えれば、今度から自分のときだけ気をつけてくれるケースもありますが、またそれを試してみる価値はありますが、基本は、なにいってるのみたいな反応をされるのが普通だと思ってください。 サービス業だから、どの店も完璧なのではなく、だからこそ、その対応でお客さんに選ばれて淘汰されていくのです。近所づきあいがあるから店を変えれないということですが、それも結局はメリットをいろいろ考慮して自分でその店に通うことを選択してるわけで、どちらかというと、職場の人間関係とか、いやなひとでもいっしょにやらなければならないような人との人間関係をどうするかという場合の対策と同じなります。 そういう場面で、あなたが別にいいじゃないと思ってることで、人にたびたびいやそうに注意されたときのことをイメージしてください。 そういう感覚で相手は聞いてるのだとまず知ることが大切です。 すごくいやだという感じが相手に伝わり、だから変えてくれといってる感じです。 そういう感じで相手に対応されると、人は反発する気持ちを持つものですよね。 感情的に言ってないといっても、感情的な感覚は相手に伝わってると思うので、そういう一方的な要求は人は受け入れたがらないものです。 だから、自分がもうすこし見方を変えてみることも大切です。 自分も100%人に迷惑かけずに生きているわけではないのですから、自分もなにかしら人に不愉快に思われても許されてるかもしれないのですから、まずそういう意識を自分も持つことが大切です。 たばこに限らず人のいやだなと思うしぐさや態度に直面したときの対応と同じです。 人のいやだなと思うしぐさや態度に出くわすことは、人と接する生活をしている限りなくなりません。 いちいち不愉快に思ってたら、幸せに生きていけません。 そういう方面からもがんばってみてください。 きっとあなたにもプラスになると思いますよ。
その他の回答 (5)
- loveotto
- ベストアンサー率13% (4/29)
私の通うアロマセラピーの学校の先生がタバコを吸っているのを目撃していまだに驚いていますが、その方と話してもタバコくさくないんです。 アロマのトリートメントに通っていますがその担当してくれてる方はヘビースモーカーですがやはりにおいません。 臭うときにはにタバコのにおいがきついですよと言うと良いかもしれませんね。 本人はタバコのにおいに気がつかないことが有るので、さりげなく言ってあげるといいと思います。 私もタバコを吸いますが、自分がお手入れをするとき必ず、タバコくさいとまずいので、ペパーミントのオイルでマウスおっしゅを作り、それで口をすすいでからお手入れしてます。
お礼
有難うございます。意外とやはり、接客の人がたばこに関心がないようですね、あなたのようにペパーミントで臭いとりをされている方は少ないようですね、自分では臭いが分からないのでしょうね、さりげなくいいます。
- catsup
- ベストアンサー率42% (93/221)
多分、喫煙している人はそれ程のタバコ臭を発しているとは気づいていないのではないかと思います。 実際、私がそうでした。 昔、喫煙者で今では禁煙者です。自分でタバコを吸っている時は、ニオイには鈍感で自分が、あんなに臭いニオイを発しているとは思ってもいなかったのです。 (まあ、多少はタバコ臭いかな?と思っていましたが) もし私が喫煙していた時期に「タバコ臭い」と言われたら「そうかな?」と疑問に思ったと思います。 不快に思うと言うよりは不思議に思った事でしょう。 今では喫煙者の人が横を通っただけで「おっ、臭いな」と思います。 実際、私の担当の美容師さんもヤニ臭いです。でも、ほんの一瞬(一生の事じゃないし)だし黙っています。 あまり我慢できないようでしたら、それとなく「タバコ吸った?臭うよ~」と軽めに言ってみてもいいかも。(相手のキャラクターにもよりますが) まあ、当事者はあまり気づいてない事が多いと思いますよ。いくら歯磨きしてもヤニのニオイは体の中から沸いてきますしね・・・
お礼
ありがとうございます。本当ですね、吸っている方にこの前、言いましたが、ぽかんとしてました。何を言ってるのとばかりに!吸わない人がどれだけいやか分かってもらえませんでした。
- Naito
- ベストアンサー率34% (22/64)
もちろんサービス中にタバコを吸いながらサービスをする人はいませんよね。 ということは、タバコを吸ったあとの匂いが、近寄ってこられたときに臭いからいやなのですか? それとも、質問で書かれているような職業の人も含め、プライベートで、近いところで平気でタバコを吸う人が不愉快でしょうがないのですか? 私は20代の10年ほどタバコ吸ってましたが、30代はじめにして、ひどい歯周病になってしまったので、それをきっかけにタバコをやめてもう2年になり、もう吸わなくても大丈夫なので、どちらの人の気持ちもわかります。 だれでもストレスは溜まると思いますが、それをやわらげてリズムをつくるのが、タバコだったりコーヒーだったり、雑談だったりいろいろ人によってちがうんですが、 タバコもそのうちのひとつなんですよね。 私もいろいろサービス、接客受けますが、かなり顔近づけないとタバコのにおいそれほどしないです。 接客業も忙しいので休憩時間ぐらいしか吸えないですしね。 どうしても生活の中で、タバコのにおいのする接客者と接する機会が多いなら、それが不愉快でしょうがないなら、 違う人にかえてみてはどうでしょう。 最近禁煙の動きがあるのでけっこうタバコのにおいしないだけの人ならいくらでもいると思いますよ。
お礼
ありがとうございました。いってみましたが、私がどれほどいやか分かってもらえなかったようです。口をゆすいでいるのよ、で終わりでした。
- mai-h
- ベストアンサー率25% (21/83)
私は長く販売員をやっていましたが、女性の喫煙者がすごく多くて最初の頃 びっくりした事があります。とは言っても勤務中、接客中に喫煙するような 人はいないので、休憩時間だけではありますが・・・。 服に残った残り香はともかく、口臭については気にする人も多かったようで 殆どの人が歯磨きセットを持っていて、売り場に戻る時にはみがいて いました。 そういった気配りのない人が接客業をやっているのはちょっとこまりものですね。 臭いの事って注意しにくいと思いますし・・・。
お礼
ありがとうございました。先日、いいましたが効果無でした。職場にもヘビースモーカーが居てよく「タバコ!」っていって吸いに外へ行きます。事務所に戻って来るとまだ、口から煙が出ています。くさいとは言えず我慢をしています。本人は寒いのに外へ行かないといけない事を愚痴っています。(1時間ごとに行く人です。)
誰だって、禁煙したいと思っていると思いますよ。 でも、禁煙できないので、しかたなく続けている。 ところで、そばでタバコ臭いにおいを吐き出されるのは辛いものがありますよね。 でも、なかなか言えませんからね。 やっぱり、いえませんね。
お礼
有難うございました。美容院では軽くいいましたが効果無でした。近所付き合いがあるからやめれないのが辛いです。
お礼
ご丁寧に有難うございます。そうします。