- ベストアンサー
受験願書、入学日・卒業見込み日
中学受験で願書を書きました。書いてしまってから、これでいいのかと思ったのが入学日と卒業見込みの日。入学日は入学式の4月5日、卒業見込み日は卒業式のある3月18日と書いて疑わなかったのです。が、今日教育委員会から公立の就学通知書が送られてきて、入学期日は4月1日と書いてあるのを見て、この日を正式には書くのかと考えてしまいました。卒業見込み日も違うのかな??と。でもしかし、たとえ間違えたとしても願書や履歴書に修正液を使うのはまずいし、砂消しを使うのもまずいのかなぁと困ってしまいました。願書はもう12日に提出しなければならないしどうしたものか、このまま出してしまってもいいものか困っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
各教育委員会が保有する「学齢簿」には、入学期日は入学した年の4月1日、卒業期日は卒業した年の3月31日と記載します。入学式や卒業式は学校のセレモニーであり、実際にはお子さんは1年生の4月1日から6年生の3月31日まで、小学校に在籍していることになります。 ですから、厳密に書けば4月1日と3月31日になると思いますが、今回の場合受験先の中学校がそこまで求めているのかが判断できませんので、可能であれば提出する際に確認されてはいかがでしょうか。 試験がよい結果であることをお祈りします。
その他の回答 (1)
- Becchi04
- ベストアンサー率48% (92/190)
高等学校の現職教員です。 本来の回答からはやや外れますが、高等学校では入学日・卒業見込み日はそれぞれ、入学式・卒業式当日となります。sokukoさんの質問文を見ていて、義務制とは違うことがわかりました。 いずれにせよ、1/12までということなので、1/11に願書提出先に確認をされた方がよいかと思います。 よい春が来るといいですね。
お礼
Becchi04さん、ありがとうございます。 高校とはいえ現職の先生からのご回答で、入学式・卒業式の日にちでもありかな?とも思えました。確認した結果、「それは1日の31日でしょう」と言われても修正できるわけでもなく、そのままのほうが却っていいのかなと思いました。
お礼
mls2goさん、早々ご回答ありがとうございました。やはりそうですよね。受験するのは横浜国大附属鎌倉中学校です。こんな事で、常識知らずという印象を与えてしまうのでは・・・と思ったりして。もう一部願書を取っておくべきでした。願書は窓口に直接申し込むので、提出する際確認するということがいいのかもしれませんね。どうもありがとうございました。