- ベストアンサー
点火プラグに オイルがべっとりと、、、
オイル交換をしたあと数日後に必ず点火プラグ(4気筒のうちのオイル挿入口に一番近い気筒・プラグ)がオイルがべっとりとつき、エンジンがかからなくなり、幾度もふき取ることでエンジンがかかるようになります。(今回2度目の為重い腰をあげて修理に出そうと思ってます) 恐らくオイルがついたために点火が出来ずエンジンがかからず、かかったとしても3気筒で走っているのだと思われます。そこで、 オイルがプラグまで漏れてしまう考えられる原因はなんでしょうか。 なにかの部品の劣化でしょうが、修理工場が明後日までお休みで、かつ無知識の為、余分に見積もられないために事前に教えて頂きたいと思ってます
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
原因は色々と考えられます。#1さんも仰っているようにオイルの入れすぎもありえますし、ヘッドカバーのパッキンが不良になりそこからオイルが入り込む事もありえますし、オイル上がり、下がり、ターボ車ならターボの不良 等が考えられます。 あなたの車の原因は実際に見てみないと分かりませんので修理に出した整備工場で原因を教えてもらえましょう。 ご忠告! 質問者は返答者が答え易いようきちんと情報を書き込むようにして下さい。その方がきちんと返答が得られる事があります。
その他の回答 (3)
- lesson
- ベストアンサー率37% (555/1493)
#1の者です。 どちらの地方におられるか補足に書いて、 近くでサービスをやってくれるところを 紹介してもらってはどうでしょう?
お礼
ご親切にありがとうございます 家の周りの方に聞きまわってみたいと思います
- gondog
- ベストアンサー率32% (137/421)
普段から白煙が出ていませんか?出ているとするとステムシール不良かオイルリングのトラブルの可能性もあります。
お礼
ありがとうございます 普段は煙はでていません。 初めてきく単語で、勉強したいと思います
- lesson
- ベストアンサー率37% (555/1493)
真っ先に考えられるのはオイルの入れすぎです。 自分で補充量を間違えて入れすぎるとプラグまで 入り込んでエンジンに点火しなくなります。 もしこれなら修理工場でエンジン分解して修理 してもらうことになるでしょう。 オイル交換は自分でやるより工場に頼んだ方が いいですよ。費用節約より、もう古いオイルを 抜いて処分するにも一般家庭ごみとしては 回収してもらえない地区が多いので捨てるにも 困ります。
お礼
オイルの量は適正量ですのでそれは大丈夫のようですが、原因の一つになりえるとは知りませんでした。ありがとうございました
お礼
ヘッドカバーのパッキン不良が考えられると言うことで、調べてみたいと思います >質問者は返答者が答え易いようきち 失礼いたしました。 なんの情報が必要なのかもまったくわからず、ただやみくもに現状だけを書いてしまいご迷惑をおかけしました 車種は日産、97年、ブルーバード、 普段は煙なども正常ですが、オイル漏れのあとにエンジンを掛けると白い煙がでています