• 締切済み

集中力をつけるにはどうすればいいでしょうか。

こんばんは。 私は人の話を聞いているとだんだんと頭の中で違うことを考えてしまい、その人の話をよく聞いていない時がしょっちゅうあります。 相手の話が興味がなくつまらない場合は特にそうなってしまいます。 相手の話を集中して聞く力をつけるにはどうすればいいのでしょうか。 皆さんは、最初から最後まで相手の話をよく聞いていますか。 どんなにつまらない話でもちゃんと聞いているのでしょうか。 私はちゃんと聞いているようなそれらしい顔をして、実は頭の中ではまったく違うことに注意がいっていることが多々あります。 なんとかこの変なクセを治したいです。 集中力を持続させるにはどのような方法があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#10790
noname#10790
回答No.6

NO3です  私も含めてあなたのためになにか言っているのにさっぱり反応がないですね・・私の気持ちはガッカリして多少の怒りもあります・・これを察知して会話を続けることが悩みを解決する道のひとつですね

noname#71029
質問者

お礼

皆様、私のためにご回答をいただきましてありがとうございます。 お礼がおそくなりましたことをお詫び申し上げます。

回答No.5

集中しないからつまらないのかもしれないと思います。あなたが若い学生でしたら講義がつまらないから集中できないというのは完全な逆転的錯覚で、つまらない講義こそ集中するべきなのです。未熟なあなた(あえてこのように書かせてただきます、将来のあなたに比べてという意味です!)にとって集中できるような講義は実はたいしたことがないことが多いと思います。これは誤解されるかもしれませんが、良薬国に逃がしと昔から言われていることです。あなたがつまらないと考えている話が実は自分の理解を超えているとしたらそれこそ集中しなければ何も得られないということです。集中できるかどうかはあなたの向上心の問題であって、ノウハウの問題ではないと思います。

回答No.4

相手の方に失礼だとわかってはいるのですが…私もそういうことが良くあって(汗)、直そうと思っている癖の一つです。 私の場合ですが、「何故そうなってしまうのか」原因を考えました。 私自身はしゃべることが得意ではない部類の人間で、相談とかも自分からはあまりしない方です(聞き役になることが多い)。そのくせ、もやもやと考えすぎてしまう部分が多いのです。 つまり、無意識のうちにまったく違うことを考えてはじめてしまうということは、「自分の中に誰かに相談したかったり、聞いて欲しかったりすることがある」のではないかと考えたのです。 (ご都合主義な考えかもしれませんが) しゃべって発散する機会が足りていない、と。 自分もよく話す機会があれば、人の話をもっと真剣にきけるのではないかということです。 そう考えて以来、私は「聞き役」に徹しながらもなるべく話を「聞いてもらう役(?)」に回ろうと努力しています。 文章が下手ですみません。 あなたの場合、こういうことはないでしょうか? 私自身のことなので、あまり参考にならないかもしれませんが…。

noname#10790
noname#10790
回答No.3

程度の差こそあれ たまにあることですね しかしながら繰り返すと相手に必ず見透かされますのであなたの信頼感と魅力が消えてゆきますから人とのつながりが希薄になります 集中力を持続させたい・・これはあなたが受身になりすぎるだけのことです 話題をうまく変える ことと いわゆる会話のやり取りをすれば解決します

  • Flak45
  • ベストアンサー率29% (91/306)
回答No.2

メモをとりながら聞くと良いと思います。 メモをとるのが不自然なシチュエーションでしたらそもそもメモをとらずとも話を聞くことができるか、別なことを考えていても問題がないか、で、自分はうまくやれています。

  • tomatooow
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.1

相手の目をしっかりと見て聞くことにまずはあると思います。 上の空で聞いている人はうなずいていてもなんとなく分かってしまうものです。 まずは聞こうとする気持ち、そして相手の発言を自分の考えと照らし合わせながら聞くと自然と聞けると思いますよ!