ベストアンサー 熱を出したとき 2005/01/06 22:15 人間が熱を出したとき体温が平熱より高くなっているのにもかかわらず、なぜ寒いと感じるのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー suiran2 ベストアンサー率55% (1516/2748) 2005/01/07 09:22 回答No.3 過去に同様な質問がありますのでその回答を上げておきます。ただ多少生理学の知識がないと理解が難しいかも知れませんが,その際はご質問下さい。 参考URL: http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=791832 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) 8942 ベストアンサー率13% (188/1414) 2005/01/06 22:44 回答No.2 自信はありませんが、 何故発熱するかと考えると、感染している病原菌やウイルスを体内の熱によって活動を鈍らせたり、殺そうとしているのでしょう。 だから熱がでて震えるというのはまだ発熱量が足りないから筋肉を震わせて発熱しているのではないでしょうか? なぜ寒く感じるのは解りません。 体温や気温に関係なく発熱目的で震えている時 寒く感じるのかもしれませね。自信なしですけど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pupupupooh ベストアンサー率13% (2/15) 2005/01/06 22:28 回答No.1 熱が上がる=周りの温度が低く感じ、寒く感じるのではないでしょうか? また、震えることで体温を上げていることを考えると、生態反応なのでしょうか… 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A あなたの熱を教えて! ここ何ヶ月か熱が36.4度~37.2度です。 これは平熱なんでしょうか? 特にだるさも無いです。 仕事でちょっと無理をすると37.8度とかにすぐになってその時はさすがにだるくなります。 病院に行ったのですが膀胱炎かもと言われたので薬をもらって飲みました。 でも熱は相変わらずです。 調べてみると皆熱は平熱36.2~37.2らしいです。 皆もっと低いと思い込んでいるだけだそうです。 朝が低くて、よく動く2時くらいがピークに高くなり夕方もそこそこ高いそうです。 そこでみなさん、申し訳ないですが、今、熱を測っていただけませんか? 予測体温計ではなく、実測体温計の方が確実なのでできればそちらでお願いしたいです。 体温と測った時間、体温計の種類を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 病院で熱を測ると平熱だが、自宅で測ると熱があるのは 病院で熱を測ると平熱だが、自宅で測ると熱があるのはなぜですか。体温計はオムロンのMC-681の今日買ったのです。やっぱり水銀式のが良いか? 熱のあげかた、至急教えてくださいっ! 今日、熱が37,3あって学校を早退 しました。家に帰ってきて熱を計ったら 36,7で平熱でした。明日も絶対に 学校を休みたいので、熱のあげかた 教えてください! うちは、カイロなどで体温計を温めたりして 熱を上げることは、できません。 本当に熱を出したいです。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 体がだるくないのに熱がある ついさっき家に帰り着き、すこし身の回りを掃除していると、数か月前ほどに探していた体温計が見つかりました。 そういえば最近体温なんか計ってなかったし、自分の平熱だけでも把握しておこう、そう思い熱を測りました。 そしてピピピと音が鳴ったので表示された数字を見ると、37.6℃ありました。 平熱にしてはあまりに高すぎないかと思ったのですが、この温度の平熱はありえるのでしょうか。 また、体はほとんど怠かったりはしないのですが、こういった不調を感じずとも高熱が出るケースはあるのでしょうか? 病院に行こうかと思いましたが、それほどでも無さそうなのでここで質問させていただきました。回答お待ちしています。 熱が出たのにすぐ下がる。 38度の熱が出たため、学校を早退することになりました。 しかし、家に帰って着替え、もう一度体温を計ったところ、平熱にもどっていました。こんな短時間で一気に下がるものなのでしょうか?インフルエンザも流行っているので、念のため検査はした方がいいのでしょうか?? 熱だけ出るのですが あまり害はないので、気にはしていないのですけれど、不思議なので質問します。 一昨日の朝から38度の熱がでて、その日に40度にまであがり、それから今日まで38から39度付近をいったりきたりしています。 病院で抗生物質なんかをもらったのですが、小さな町医者ですので「原因はいまいちわからないねえ~」と言われました。(まあ、昔ながらの通いの医者なのでいつもどおりのご発言なのですが) で、それだけ熱が出たら苦しかろう、というのが普通なのですが、これが全然苦しくないのです。 平熱が高いからじゃない?とも言えますが、平熱は36度前半から、35度台のときもあります。高い方ではないかと…。 一昨日の朝も、基礎体温を測ったら38度!と出てきて「へ?」という感じです(体温計をはじめ見たとき、「あれ…普段も38度ってなってたっけ…人間の平熱は38度…」とか考えていました…)。 でも、周囲に「38度らしいよ~」と言っても、「どこが???」と言われ、おでこをさわって「たしかに熱い!」となる程度…。 お薬は飲んでますが、さがりもせず~…。 これってなんなんでしょう? 関節痛もないからインフルエンザでもないだろうし…。(一回インフルエンザにはかかっているので、ある程度肉体的に経験済みです) ただ単に私が鈍いだけで、状況的にやばいんでしょうか?今こういうウイルスが流行っているんでしょうか? 一部案として胃腸炎を知人から提案されましたが、腹痛もないです。胃腸炎は何度か経験しているのですが、今回は嘔吐もないし(急性もウイルス性も経験済み)。 更に食欲も旺盛です。 あげく取り敢えず熱だから家にいなさいと言われているものの、元気(?)なのでネットをつないでこんなことを書いている始末! 不思議です…。 熱は下がったけど・・ 日曜日に38.5度の熱がありました。 昨日は下がり、なんとなく調子が悪かったのですが昼から仕事で5時間ほど出てました。 帰ってくると熱はないのですが、寝てるほうが楽な感じです。 今日も同じような感じで仕事は休みで寝てます。 熱は無いのですが寒気がして体温は35.7度でした。 逆に平熱より低いです。 でも息苦しくて寝てるほうが楽なので寝てます。 また体温は低いのに頭を濡タオルで冷やすと気持ちがよく楽です。 3日間を通して喉が痛いです。 あと息ぐるしいです。 そのほかの症状は特にありません。 日曜は食欲ありませんでしたが昨日からはそこそこあります。 病院にも行ってないし、薬も飲んでいません。 ただの風邪だと思っていたのですが違うのでしょうか。 熱は無いので寝てるよりも外でウォーキングとかで体を動かしたほうが体温が上がっていいのでしょうか。 詳しい方よろしくお願いします。 平熱35度の人にとっての熱があると言う判断基準 昔から気になっていたことです。 私の平熱は35度ぴったしなのですが、普通の方は大体36度が平熱ですよね? 一般に37度が微熱され、この子は熱があると判断されますが、私のように35度が平熱の人間の場合は一般の人の37度が36度と言うことになるのでしょうか? とてもわかりにくい質問ですね・・・ごめんなさい。 つまり平熱35度の人が36度まで体温が上がった場合、この子は熱がある、または一般の人の37度のときと同じ状態だと判断してよいのでしょうか? よろしくお願いします!! 熱の出始め? 7ヶ月の赤ちゃんですが先週から下痢が続き、小児科に行ったら風邪と診断されました。その時はまだ熱もなく機嫌が良かったのですが、昨日あたりから少し微熱があり、今朝体温を測ったら37.5ありました。平熱は36.5くらいです。 顔が真っ赤で熱っぽいのでたぶん熱が出始めたのかな?と思っています。出始めって赤ちゃんが寒気を感じるから暖めてあげるようですが、顔が真っ赤でも暖めてあげたほうがいいのでしょうか? 赤ちゃんが寒気を感じているときってどんな症状なのでしょうか?はじめての風邪なのでアドバイスお願いします。 頭にだけ熱? こんにちは。 30代女性です。 2週間前から副鼻くう炎の治療中です。 この間、頭にだけ熱がでる症状が2回ほどありました。 耳用の体温計で測ると37~38度くらいで熱があり、体がだるかったり痛かったりするのですが、脇の下で体温を測っても平熱です。 これは副鼻くう炎の症状の一つでしょうか。 インターネットで検索してもそういう症状は見られませんでした。 ただの風邪症状なのか、のぼせているのか、自律神経失調症とかその他の病気か・・・といろいろ考えてしまいます。 頭にだけ熱が出るって聞いたことないので・・・。 ご存知の方いらっしゃったら宜しくお願いいたします。 ゲームをすると必ず熱が出てしまい、困っています 20代女性です。 1週間程前から突然、ゲーム(FPS/TPS)をプレイするとすぐに熱が出てしまうようになってしまいました。 平熱は36度中間~後半ぐらいで、朝起きてから体温を測ったときもだいたいそれぐらいなのですが、その後に対戦ゲームをすると37度~37度8分ぐらいまでの熱が出ます。 そして、ゲームをやめて1時間ぐらいするとまた平熱に戻ります。 ゲームをしているときは体が火照っている感じがして、汗も割とたくさん出てしまいます。 それ以外の症状(鼻水、咳など)はほとんどないです。 もう1週間以上、ゲームをしては熱が上がり、ゲームをやめては熱が下がりの繰り返しで、体力が奪われている感じがして、かなり困っています。 ゲームをすると熱が出るという特殊な病気ってありますでしょうか? また、病院に行った方が良いでしょうか? ゲームをするときだけ熱が出るという微妙な症状ではちょっと病院に行きにくいと思ってしまいます・・・・・・。 最近やたらと熱がでる 平熱は35.6度くらいと低く、風邪で熱をだしても37.4度くらいで起きられなくなり、休んでいました。それでも年に一度か二度風邪をひく程度でそれ以上体温はあがらなかったし、すぐに下がったりしていました。 1月のおわりにものすっごいインフルエンザが流行していた頃、今までに経験したことがないくらいの熱を出し(体温計がなかったので計っていません)病院へ行って点滴をしてきました。今までにないくらい具合わるくて大変でした。それでもインフルエンザではなくただの風邪とのこと。3日寝てたら治りました。 それから約一ヶ月たったころ、また熱がでました。なんと自分が今まで出したことのない38度台を出してしまいました。38度でもびっくりなのに最高38.8度・・・。平熱が低く、あまり高熱を出さない私にはありえない数字でした。前にもらった解熱剤と熱さまシートで1週間くらい寝込んでました。 やっと治って3日くらい仕事へ行ったところ、また昨日熱がでました。もう平気で38度を出すようになりました。と思えばいきなり36台までさがったり37度台になったり、やたら上下します。今日はだいぶ熱もさがってごはんも食べられそうですが、これは本当にただの風邪なのでしょうか?なんでこんなにいきなり熱が出たりするのでしょうか 風邪以外で考えられる病気ってなんでしょう。 もちろんきちんと病院で診てもらって判断していただくのが一番とはわかっています。 素人の考えでいいのでとりあえず教えてください。 妊娠? 白血病? ガン? 気軽に答えてくだされば嬉しいです。お願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 熱の測り方について 初歩的な質問でしたらすみません… 私自身の体のことについてなのですが、熱があるときわきの下で測ると平熱(36度くらい)しかなくて口で測ると37.7度くらいあります。たいていいつもそんな感じです。平熱の時には口で測っても平熱しかありません。 熱があるっぽいときにはのどがすごく痛くて首や胸の辺りが熱い感じがします。が、わきの下で測っても平熱なんです…。 こういった場合熱があるとは判断してはいけないのでしょうか…?本人は体がえらいのですが回りにはなかなか理解してもらえないような気がするので口で測った数値を参考にしているのですが…。 よろしくお願いします。 体が熱く、汗をかいてるけど熱はない・・・ もうじき4ヶ月の娘です。 部屋はあたしがTシャツで涼しいと感じる温度です。 子供は半そでロンパースの肌着に、薄手のズボンです。 抱っこした時に熱いと感じ、熱を測りましたが平熱。 その後、床に置き遊ばせてましたが 今度は汗までかき始めました。 昨日BCGをやったので、発熱!?っと思い 30秒計測の体温計でやってみたり 一般的な体温計(病院等でつかうやつ)ではかったりしてみるのですが、 やはり36度台前半で平熱です。 大人がTシャツで涼しい温度で子供が汗をかくほど暑いとは思えないのですが、 熱が身体にこもってるとかなのでしょうか。 先週より風邪で薬を服用してます。 何か分かる方宜しくお願いします 熱があるのに気付かなかったことはありますか? タイトルの通りです。みなさんは熱があることに気付かなかったことがありますか?気付かずに学校or仕事に行ったなど、なんでもいいです。 私はあります。顔が赤いことには気付きましたが、そのまま学校に行き、気付いた時には38度越えてました。 ある日の夜、ストーブにあたっていた後、ストーブをもう消したのに、何故かずーっと体が熱く、だるかったんです。ストーブにずっとあたっていたせいだな。と思って寝ました。夜中になって、中々眠れないので、おかしいなと思って体温はかったら39度でした。インフルエンザでした。 まだ他にもあります。鈍すぎでしょうか? 私は平熱は普通なんですけど、熱には強いんです。39度以上でくたばります。微熱、または37.0~38.0度位だと全く気付きません。38度あたりでようやく気付きます。 では、回答おまちしております。 熱が発散できないのですが 私は発汗することが殆どないせいか 熱もないのに 体が熱くてしょうがなくなることがよくあります。 主に手首から先なのですが、全体的に熱くなることもあります。 特にイライラや精神的高揚を伴ってるわけではなく 熱があるかと体温を計っても平熱(36度ちょうどくらい)です。 症状はとにかく手が熱くって他の人の腕をギューっと握りしめると「めちゃ熱い^^;」と言われます。 このままだと眠れないのでいつもアイスノンを脇とかに挟んで無理矢理熱を下げようとしてるのですが なぜこんな状態になるのか、どうやったらなくなるのか心当たりありますでしょうか? ちなみにあまり運動はしてません。真夏でも汗はかきません。 熱はほとんどないのに熱っぽい ここ半年以上になりますが、 実際には熱はほとんどない(あっても37.5℃前後)のに、 身体が熱っぽく実際に高熱を出したときのような関節の痛みやふらつき、全身倦怠感があります。 病院で各種の検査をしてもらいましたが(血液、尿、胸部レントゲンなど)、 これといった異常は見つかりませんでした。 数値に現れないだけかもしれないということで抗生物質の服用もしましたが改善されません。 名称は忘れましたが漢方薬も服用しました。 しかし状態は一向に改善されず平熱がずっと36℃ないくらいだった体温も、 この状態になってから36.7~37.5℃と高めが続いています。 あまりにもだるくて仕事にも影響が出始めています。 これは何らかの病気なのか、治療方法(改善方法)はあるのか、 よろしくお願いいたします。 「熱を計る」ではなく「熱を測る」ですか? 「体温計」は「計」を使ってるけど 「熱をはかる」は 「熱を計る」ではなく「熱を測る」ですか? 夜だけ熱が出ます。 私は中学三年生の15歳です。 新年明けてから夜だけ熱がるようになりました。 熱を測り始めたのはここ1週間くらいですが、平熱が36.4くらいなのに夜は何故か37.8くらいまで上がります。 しかも今は生理中で体温が低いはずなのに… 風邪かなと思って病院(まだ15歳なので小児科です)に行ったらのども腫れてないし、心音も正常。風邪ではないと言われ… 不明熱のために血液検査をしました。それに9本採られました…苦笑 只今結果待ちです。 3年前くらいに起立性調節障害と診断されましたが、いまは治っています。 この原因がわからない熱を下げるにはどうしたらいいですか? 熱は無いのに耳と頬が熱い症状について教えて下さい 小4の娘が、今朝起きてすぐ「耳と頬が熱い~」と言ってきました。 おでこに手を当てると平熱なのに、耳温計で計ると右39.4度左38.4度! でも、体温計で脇を計ったらやはり平熱で36.7度でした。 娘は鼻炎持ちですがそれも今朝はひどい感じではなく、 耳の痛みも閉塞感もナシ。 注意しながら外出して、帰ってきたら普通に戻ったとのこと。 念のため計ると、体温計ではやはり平熱なのに 耳温計では、今度は左が若干高めでした。 (1)熱は無いのに、耳と頬が熱くなるというのは何なのでしょうか。 (2)耳温計は普段+1℃くらいの誤差を見込んで判断しているのですが、 こんなにも平熱と差が出ることもあるものなのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など