• ベストアンサー

個人事業主になるとどんな支出があるのでしょうか?

今、個人事業主になろうかと考えているものです。 個人事業主になると、年収に対してどのような支出が必要になるのでしょうか? 所得税、国民健康保険など細々あると思うのですが、年収(金額により変動すると思うのですが)の何割くらいを占めるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

【所得税】収入から仕入れおよび経費を引いた額を「所得」といいます。所得からさらに各種控除を引いた額を「課税される所得金額」といい、これを基に課税されます。 ・1,000円~3,299,9000円・・・10% ・3,330,000円~8,999,9000円・・・20%-330,000 ・9,000,000円~17,999,000円・・・30%-12,300,000 ・18,000,000円~・・・37%-2,490,000 この式で求めた税額から、さらに、支払い済みの源泉税などがあれば引き算します。 「各種控除」には、配偶者控除を始め扶養親族控除などいくつかありますが、質問者さんの家族構成その他によって変わってきます。 【消費税】{(課税売上)-(課税仕入)}×5% ・開業後 2年間は納税不要。 ・3年目以後は、2年前の課税売上高が、 ・1,000万円以下・・・免税 ・1,000万円超~5.000万円以下・・・簡易課税制度もある ・5.000万円超~上の式による本則課税 -------------------------------- 以下は地方税ですので、お住まいの地域によって違ってきます。ある地方の例として参考程度にとどめておいてください。 【個人事業税】(所得額-2,900,000)×5% 【市民税】(所得割) + (均等割) (所得割) ・2,000,000以下・・・3% ・2,000,000超~7,000,000円以下・・・8%-100,000 ・7,000,000円超~・・・10%-240,000 (均等割) 2,000円 【県民税】(所得割) + (均等割) (所得割) ・7,000,000円以下・・・2% ・7,000,000円超~・・・3%-70,000 (均等割) 1,000円 【国民健康保険税】{(所得割) + (資産割) + (均等割) + (平等割)}+ (40歳以上は介護保険分) 複雑なので省略します。地元自治体の HPに載っていると思いますのでご覧ください。

rickgogo
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A