• ベストアンサー

みなさんはどうしますか?同居のこと。

今月末に新居に引越します。最初は義両親と二世帯の家を建てる予定でいたんですが、義両親の方から私達だけで建てろと言われました。 その家がやっと完成です。 楽しみにしていたのに、お正月に義両親と私達とで家を見にいったんです。 そしたら、義両親が主人に「家賃ももったいないし狭いから新居に住みたい」と言いました。 主人も長男ということもあるし、世間体が悪いということで賛成したようです、私に聞いてみると言って。 新居も同居だと狭いしキッチンも一つです。 私だけが嫌な思いして住まないといけないんだと思うと納得いきません。 住みたいなら間取りを決めるまえに言ってくれればいいのにと不満だらけです。 同居の話が出てから主人との仲が悪くなりました。 仕方なく同居するか、私達が今のままアパートにいるかの選択をしなくてはいけません。 みなさんならどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20023
noname#20023
回答No.1

私は未婚ですが、子どもの頃父方の祖母が途中で同居していますので、参考になればと思い書き込みをさせて 頂きます。  質問者様と義両親はそれぞれ別の家庭で生活されて いたのですから、家事のやり方からちょっとした生活 習慣まで違う面が多々あると思います。お互いに相当な 我慢と揉め事を覚悟する必要があります。  同居される経緯は、質問者様の文面によると、義両親 様の「策略」めいたものを感じてしまいます。もし本当 に策略だとすれば、今後もことあるごとにそのような ことをされるかもしれません。  また、ご主人も当然このような経緯をご存じの上で 同居を賛成されているようなので、今後質問者様の味方に なってくれない可能性もあります。そして何よりも 質問者様自身が納得いかない状況で同居してもストレス がたまるばかりで、上手くいかないのではないでしょうか。  だけど、質問者様ご夫婦が費用を出して、そこに 住まないのはおかしな話です。もしどうしても同居なら 一部でも費用を出してもらうべきだと思いますが、家賃 がもったいないという方たちであれば、難しいでしょう か。同居するならせめてご主人にはあなたの気持ちを 理解してもらっておいたほうがいいと思います。  同居となっても質問者様だけが嫌な思いをするのは 理不尽です。どうしても譲れないことはしっかり主張 したほうが、その場ではけんかになっても後々後悔は しないと思います。  

その他の回答 (7)

  • yowazou
  • ベストアンサー率19% (27/138)
回答No.8

こんにちは、私も長男の嫁です。策略とか長男とか、そういうのに関係なく、同居はすべきではないと思います。少し距離を置いているからこそたまにあうそのときを精一杯大事にできるんだと思います。こういうと、家族になったのにそんな冷たい、と思う方もいらっしゃると思いますが、私はそう考えます。実は昨夜、必要以上に近づきすぎるとうまくいかないから私は絶対にどちらの親とも同居はしません、と義父母と義弟に話したばかりなんです(^-^;) ましてあなたが納得してないのならなおのこと、前途多難といわざるをえませんね~。ちなみに、統計的にも奥さんのご両親との同居の場合とだんなさんのご両親との同居の場合を比較すると、だんなさんのご両親との同居の方が離婚率が3~4割も高いそうです。今後のこともあるので喧嘩を売らない方がいいとは思いますが、お互いよーく話し合ってゆずれない一線は死守した方がいいですよ。じゃないとだれのためにもなりませんので。。。私も昨夜家に帰ってから主人とじっくりと話し合いました。もし同居を考えているのならあなたを愛しているけれど私では期待に添えないからお互い(離婚を)考えましょうとまで。こういう問題って結構大事ですよ。って私の愚痴になってしまいましたね、大変失礼しました。これを機にご主人や義父母さんと仲違いじゃなくて腹を割って話せる良い間柄になることを祈ってます。

  • K-flog
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

こんばんわ。夫家族と同居しているものです。 他の方のご意見にもありましたが、義理のご両親の行動には作為があるような気がします。最初から悪意があって、というのでなかったとしても、結果的に”最初は拒否していたのに同居を希望してきた”というのはルール違反じゃないでしょうか。騙された!と思うのが普通じゃないでしょうか。これは今後の生活にもでてくると思います、間違いなく。都合のいいように何でもいいだして我慢をしいられると思いますよ。同居をする前にちゃんと話し合いをしてみたらいかがでしょうか?ムリならばご自分達で建てた家を(ご自分達の生活を)守るべきだと思います。私もちゃんと話し合いをしなかったばっかりにいいようにやられています(泣)同居しちゃえばこっちのもの!って思われていまし、わがままされ放題です。生き方も考え方も違う上に、こんな策略にかけるようなやり方をされる義両親なんて一緒に暮らせないと思いますよ。

  • tosimatu
  • ベストアンサー率5% (3/58)
回答No.6

>家賃ももったいないし狭いから新居に住みたい」と言いました。 まんまとはめられましたね・・。義両親さん達も、家さえ建ててしまえば質問者さんが断れないと考えて、それまで同居の意思がないというフリをしていたと考えちゃいます。私なら。 でも嫌なモノは嫌、といいましょう。 やせ我慢は体に毒です。 ただ、義両親さん達と仲が悪くないなら、部屋の間取りが足りないからという理由で、もう一度新しく家を買い替えるとか話し合ってみてはどうでしょうか?義両親さん達の出資ももちろん条件で。 私は絶対いやだけど・・。

回答No.5

私は義両親の家に旦那と住んでいます。家はキッチンもお風呂も一つしかないので狭いといえば狭いのですががhiroto33さんとは違って親の家に住まわせてもらっている立場です。 台所が一つだと生活費が一緒になってくる可能性が高いので、家計を預かる際の決め事をきちんとしていないと揉めますよ。私達は家賃こそ払ってませんが、食費・光熱費完全折半、車は私達、固定資産税等は親が払う等決めて、光熱費の口座などは専用に用意して毎月○万ずつ入金、そこから引き落としされる額を双方でいつでも確認できるよう通帳記入も定期的にするようにしています。 いきなり自分達で建てろといった家を見てから、新居に住みたいなどと言い出すようでは、生活費その他諸々かかる費用も、hiroto33さん達に結果的に圧し掛かってくるのでは? 現実的に、義両親2人が増えてどのくらい負担が増えるのかとか旦那様検討がついているのでしょうか? そして何より普段の家事、キッチンなどが一緒だと全部任されてしまう可能性も高いのではないでしょうか? 私も今の家の義母も両方働いているので、食事を作る日や、別々に食事をする日などもあらかじめ大まかに決めてあります。今は二世帯でも一緒に食べる日を決めたり、完全に別と割り切っているとか各家庭によっていろいろ決め事をしないとどうしても揉めてしまうようですよ。 それに旦那さんには、もし同じ状況下でhiroto33さんの家族と同居することになったらどうなのか? 親も自分も共同で使うとなれば譲り合ったり我慢したりすることも出てくるのに、実の親子である人間が仲裁に入ってくれるのか、どう考えているのか? 同居の予定があるのなら、くれぐれも「嫁が嫌がっているから同居は出来ない」などと旦那さんから言わせてはダメです。旦那さんとご両親の問題で、義両親にはあくまで「息子がこういったから」と納得してもらわなくては。(そうであっても、結局は子供可愛さに、相手を悪く言う人もいますけど)それくらいの立ち回りが出来ない旦那さんだと同居しても味方になってもらえなくてつらいです。 私は納得ずくで同居していますし、何かあっても親の家だしなあと思って波風立っても旦那に対処してもらってそれなりに楽しく暮らしてますが、それでも全然問題がなかったとかないとかいう気はありません。 なので、見切り発車で納得せずに同居するというのは絶対にオススメしませんし、せっかく建てた家に住めないというのもおかしいと思います。 同居の話が出てご主人との仲が悪くなるようなら、同居したらもっとおかしなことになります。今ならまだご主人と話し合って状況を変えることが出来ると思います。ご主人に自分の立場に立って考えてもらう想像力を持ってもらうこと、具体的な金銭の負担やご主人が担うべき家族間の調整役としての役割の認識などなど世間体だけでは楽しく暮らしてゆけないことを論理的に納得してもらってはどうでしょうか。 もともと二世帯を建てる予定があったのなら、増改築してそこに住んでもらえるようにするからもうちょっと待ってくれというほうが現実的だと思うのですが。同じことを言っても嫁だと怒られて、息子だとあっさり聞いてくれることもありますから、納得できないなら旦那さんとよく話しあって説得される方がよいと思います。

  • karasu30
  • ベストアンサー率13% (46/348)
回答No.4

土地とか家屋とか、義父母の世話にならずに自分たちだけでローンを組んだのですよね? それなのに後から「新居に住みたい」というのはずるいです。 不満だらけになるお気持ち、よくわかります。 でも、だからといってローンを組んだあなたたちがアパート暮らしをする必要はないと思います。 それこそ家賃とローンで暮らしていけません。 それに、無理して同居しても、不満は募るばかり。 ここは旦那様に自分の気持ちを率直に伝えましょう。 また「長男だから、いずれは両親の面倒を見る」というご主人の気持ちもふまえ、 「いずれは同居をしてもよいが、今は狭いから」と義父母に言ってもらってはどうでしょうか。

hiroto33
質問者

補足

補足します。 土地を買ったときは同居ということだったので義父と主人の収入を合算してローンを組みました。 支払いは主人です。 同居しずに私達がアパートってことになったときはローンは義父持ちです。

  • interplay
  • ベストアンサー率39% (108/273)
回答No.3

男性の立場からもアドバイス。。30台妻子有り♂です。 はっきり言って 「今の奥様の心境では絶対同居は辞めた方が良いです」 身体壊しますよ。。あるいは精神的に。。 ご主人は親御さんと奥様とどちらが大切なのでしょう?? かなり疑問です。直接聞いてみて下さい。 ##「私と両親どちらをとる?」くらいのこと言っても良いと思います。 >主人も長男ということもあるし、世間体が悪いということで賛成したようです、 「世間体?」信じられません。。 旦那さん名義でやっと手に入れた新居にずかずか入ってくること自体が非常識で世間体とやらが悪いと思いますが。。 >義両親の方から私達だけで建てろと >義両親が主人に「家賃ももったいないし狭いから新居に住みたい」 理由がそもそもおかしいです。ご主人納得してるんですか?正直なところ、この話の流れでご主人が納得されていて奥様の見方にならない人なら、将来伴侶として大丈夫なのか?って根本的なところを考えた方が良いかも知れませんよ。。本当に。。 このままなし崩しに同居したら、何かと嫌なことが雪だるま式に増えることは間違い有りません。その度に旦那様が奥様を助けないで親御さんの意見を尊重するでしょう。。 将来親御さんが亡くなって奥様も自由になると同時に熟年離婚ってことになりかねません。熟年離婚の原因はまさにこれですよ。このまま行くそうなるまで旦那さんは気が付かないんです。 書き込みの中からお子さんの内容が出ていないのでまだいらっしゃらない様ですね?ならばなおさら・・・ 真剣に旦那様が奥様を大事にしているのかしていないのか白黒つける機会なのではないでしょうか? 真剣に話し合い、旦那様が改心してくれるならば『同居の話旦那様の意見としては解消』してもらいましょう!! 介護や看護までは行かなくとも、金銭的や体力的にどうしても息子夫婦の世話にならなければ生活できないってところまで来てから同居すれば良いじゃないですか。 そうしないとご両親は遠慮しないし、奥様は自分の家なのにずうずうしいっと考え出して今以上にどんどん相手が嫌いになってしまいます。 健全なうちに同居して上手く行ってるところなんて見たこと無いですから・・・ 旦那さん単独債務のローンなんでしょ? 自分たちの夢の家だったんですよね? 泣きましょ。女の涙で男を動かして。。 諦めないで頑張って下さい。

回答No.2

私は来月に挙式予定の者です。新居は2世帯住宅で彼の両親と同居になります。彼の結婚するにあたっての条件でもありました。ただ、玄関のみ一緒の住宅を建てる、生活パターンも違うし何かあった時協力は求める事があるかもしれないけれど、基本的には2人は2人の生活を大切にすると言う彼の基本的な考えに一致し結婚を決意しました。(もちろん彼と一緒にいたいのが何よりもですが!) 家は父名義の古い家を壊しての建て替えで、彼が資金は出します(ローンは私と2人での返済) 彼には兄がいますが、近所にすでに家を建てています(-_-;) でも色々細かい問題は付きまとっています。 いざ結婚が決まってからは、彼の家ペースにもなり、私自身破談を考え、彼に直談判した事もあります。 問題はその時ちゃんと解決していかないと、しこりにもなるし、ストレスとなりいつか必ず爆発しますから。 新居完成が間近だろうが、挙式間近だろうが真剣に訴えるし、彼の気持ち、意見も聞いて歩み寄り合っています。それで駄目になったとしても、後の事を考えるとそれでよかったと思える日が来ると思うからです。直談判した時に(最大の危機)彼は今更何を・・・と困惑だったり逆切れもされました。それでも話が違うと思う事は訴えました。それこそ、同居してくれる人なら誰でもいいんじゃないの?とすら口にしました(^^;) でも、2人の考えは『2人が幸せであってこそ』なんです。だから向き合います。歩み寄ります。 それが出来ない相手であれば、見切るしかないと思っています。 貴方はご自分の意見をきちんと彼に伝えていますか? 世間体、彼の反応は恐いでしょうが、きちんと伝える義務があります。それは貴方自身が幸せになるためにも必要な事です。 なぜ、あなた方が建てた家を出なければいけないのですか?それだけでも理不尽です。ご両親にローンを払ってもらうなり、家賃をもらうなりできるのですか? ご両親が理不尽ながらも自分達の希望などを口にされるように、貴方も堂々と口に出す勇気を持って下さい。 彼が逃げる、ごまかされながら同居する方向に進める、ローンも払いながらアパートに住むとなったら、私なら別れます。それで解決しようとしない相手であれば先が思いやられます。 彼がどうしたいか、貴方がどうしたいか、2人でとことん素直な気持ちで向き合えるようにがんばってみてください。

関連するQ&A