• ベストアンサー

泣いて寝ないのですが・・。

初めまして。 うちは現在生後1ヶ月の男の子なのですが、抱き癖がついてしまったのか、抱いていないと寝てくれません。何とか眠らせても、ベットに置くと5分もせずに起きて泣き始めます。皆さんのお子さんもそうなんでしょうか? またうちの子は、鼻がつまり気味なのか、喉に痰がたまっているのか、眠っている時にぜいぜいしたり、手足を動かしたり、真っ赤になって「うーんうーん」うなったりしています。「苦しくて眠れないのかな」なんて心配してしまいます。皆さんはどうでしたか? ちょっとしたことでも良いので皆さんはこうでしたっていうのがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

3ヶ月になる男の子がいます。うちと、ほとんど同じですよ。うちも、初めのうちは抱いていないと寝なくて、寝たと思って下に置くと泣きました。抱き癖は、全く意識しない方がいいと思います。私は、どんどん抱いてあげました。今でも、寝る前にぐずりますが、寝たままでも寝かし付けれます。あと、うちの場合ですが、ベットが嫌いだったらしく座布団に寝かせるとよく寝ました。夜は、同じ布団に寝てました。1人で寝るのが寂しいんだと勝手に思って、なるべく安心させれるようにしました。ママの心音が聞こえるように、吐息が感じられるように、なるべくママがそばにいる事がわかるようにしてあげました。また、喉に痰がたまっているのかようにっていうのもそうでした。先生に聞いても、赤ちゃん特有だから・・・って言われました。保健婦さんもそうでした。気になるようだったら、市販の鼻水とってという物を使ってみてもいいんじゃないか。って言われました。ちなみに、うちは使いませんでした。今では、なくなりまし。それから、真っ赤になって「うーんうーん」うなったりしています。っていうのは、それはミルクを飲ませた後ですか?これまたうちも、おっぱいの時は、あまりならないのに、ミルクの後はよくなって苦しそうでした。なので、量を減らしました。そしたら、よくなりました。あと、うんちをしたい時によく真っ赤になってました。頭の血管が切れちゃうんじゃないかってほどに・・・。でも、りきんだからといってでるわけではありませんでした。そっと、うんちよ出ておくれって感じで、お腹をマッサージしてあげてみてください。3ヶ月たった今では、そしらぬ顔して、ぶぅ~ってしますよ。心配だらけですけど、元気に泣いて、よく飲んでいれば、大丈夫です。お互い頑張りましょう。

その他の回答 (12)

  • sc73
  • ベストアンサー率23% (26/109)
回答No.2

こんばんは。私は8ヶ月の一児の母です。 多分、抱いて眠らせる際、腕の中での眠りが浅い為に、ベットに置いた時目覚めてしまうんだと思います。いつもの感覚より5分延長してあげてみてはどうでしょう? それとベットへの置き方がまずいのかも。そおっと、まずお尻を置いて、その腕をはずして、次に肩、で、最後に頭という順序で置いていますか?先に肩や頭をおくと目覚めてしまいます。 鼻が詰まっていては寝苦しいので、赤ちゃんはかわいそうです。うなっているのも苦しいので寝苦しくてうなってるんだと思います。 うちの子も同じでした。夜中にうーんうーん言って寝苦しい様子で、夜泣きの原因にもなりました。私は空気が乾くと鼻が詰まると思ったので、部屋を乾燥しないように、加湿器で対策しています。するとそれからそういうことはなくなりました。 でも眠っている時にぜいぜいしたりもするということですので、風邪のひき始めかもしれないし、念のために医者の先生か検診などで相談なさってもいいでしょうね。どちらにしても加湿は大事なのでしておいたほうがいいですね。 子育て大変な時期ですね!!お互いがんばりましょうね♪

hirohiro0614
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような方がたくさんいるので少し安心しました。 私もベッドへの置き方をちょっと変えてみようと思います。あと加湿器も使用してみます。確かに今は乾燥する時期ですもんね。ありがとうございました。

  • yonmo-
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

お医者さんへ行って相談した方がいいよー。耳鼻科とか小児科とか。風邪の引きはじめとか考えられるからね。あと多少抱き癖がついても抱いてあげたほうがいいっていう人もいるよ。最初はつらいだろうけど(自分がやりたいことができなくて)がんばって。

hirohiro0614
質問者

お礼

早速の返答ありがとうございます。とりあえず病院で見てもらおうと思います。確かに安心ですもんね。

関連するQ&A