• ベストアンサー

冬は星がよく見えます。なぜですか。

私は東京に住んでいます。 夏より冬の方が星がよく見える気がします。 その理由が知りたいのでご存じでしたら教えて下さい。 冬の方が空気が澄んでいるのでしょうか。 小学校の時にちらっと聞いたような気もするのですが、まったく覚えていません。 お正月の三が日は、東京から車も人も減るときなので、空気がきれいで、 毎年夜空を見るのを楽しみにしています。 素人にも分かるおすすめ星座もありましたら教えて下さい。 オリオン座以外でお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

1 冬には明るい星が多い 2 大気が乾燥していて水蒸気でユラユラしていないのでクリアな視界が確保できる 3 寒いので空気が澄んでいる 4 晴れる日が多い という理由だそうです。 星を見るコツ http://www.pmas.co.jp/shop/sonota/sonota_tenmon04.html また、冬の星座については以下を参照下さい。 冬の星座 http://www.pmas.co.jp/shop/sonota/sonota_tenmon01.html

mkaseida
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 冬は星自体も明るいものが多いのですね。 たしかに力強く光る星が多いなあ、と思っていました。納得です。 リンク先にも行って見ます!

その他の回答 (5)

  • Tigers29
  • ベストアンサー率6% (6/88)
回答No.6

風の影響が大きいですね。 それと空気が乾燥していること。 水蒸気が少ない分、遠くはではっきり見えます。 けど、一番綺麗なのは梅雨時期の晴れ間だそうですよ。

mkaseida
質問者

お礼

梅雨時期の晴れ間なんて、予想外でした!! では七夕は晴れると本当にすてきなんでしょうね。 冬以外の楽しみができました。 ありがとうございます。

回答No.5

おはようございます。 冬場は上空のジェット気流が強いのも影響があるのかも知れません。 ジェット気流は高度1万メートル付近を吹いています。 冬場は時速400km/hになることもあるそうです。 また、太平洋側は季節風が山岳地帯を抜けてくると乾燥したからっ風になります。 こちらは雪雲などで数千メートル。 上層も中層も乾燥した風が強いのでチリや水蒸気が少なくよく見えるのではないでしょうか。  

mkaseida
質問者

お礼

理論的なご回答に深く納得しました。 ありがとうございます。 私の冬は空気がきれいな気がする、星がよく見える気がする、という感覚が間違ってなかったことが実証されたようでなんだかうれしいです! ジェット気流と言うことばも中学で習ったのにずっと忘れていました! ありがとうございます。

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.4

なぜ空気が澄んでいるかについては, 大陸の乾燥した空気が流入するからだと思います. 海から来る空気だと水蒸気たっぷりなので, もやったり,曇ったりするので. 冬の星座・・・私の星座,双子座.

mkaseida
質問者

お礼

水蒸気があるとたしかにクリアに見えませんよね。 ストーブのスチーム等での経験を思い出しました。 関係ない話ですが、双子座ってかわいいなあ、と思っていたので、ずっと双子座生まれの人がうらやましたっかです。 双子座さがしてみます!ありがとうございました。

回答No.3

冬は空気がきれいだからですね。 冬は明るい星が多いですし、夜が長いせいですね。 おすすめの星座はおうし座です。 目印はあのすばるです。

mkaseida
質問者

お礼

すばる、見てみたいと思いました。 いままでオリオン座しかレパートリーがなかったので、おうし座も探してみます! でも今日はあいにく雪なんですね・・・ このお正月にゼヒ。 ありがとうございます。

回答No.2

個人的に付け加えるなら、 ・風が強くて汚れた空気が飛んでいく(空気がきれい) ・夜が長い(より暗い) ・低層の雲が少ない(薄くかすんだ雲が無い) ってところかな?

mkaseida
質問者

お礼

夜が長い=より暗い、とは今まで思ってもみませんでした!そうなんですね! 風が強いから空気がきれいと言うのも納得です。 ありがとうございます!