- ベストアンサー
初老の夫婦向けのマンション
私の両親は郊外の一戸建てに住んでいます。今までは 車で用を済ませたので、問題なかったです。しかし 最近体力の衰えを理由に免許を返上しようかと言い出し ました。しかし実家はコンヴィニまで徒歩で10分以上 かかる場所で、ましてやスーパーや病院はとても遠いです。 そこで実家を売却し駅近のマンションに引っ越そうか と思っています。この場合どういう物件がおすすめで すか?やはり駅から5分以内とか。築年数はどうせ 長生きしても高が知れてるから、オンボロでもいい とかもしくはエレヴェーターは必須ですよね。 御教授してください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
シニア世代のマンション購入の要件とした私が思うのは、駅近しも必要ですが、病院近しこれがダントツです。 戸建て時代に隣の老婦人が一人で居ましたが、一番困る事は病院と言います。 足が無い(バス走らない、駅通し、自身車乗れない) の悪い条件を見ていると、病院近しを第一順位と上げたいです。
その他の回答 (4)
- pikakoma
- ベストアンサー率40% (195/477)
ご質問者様と同じような理由で来春両親が、マンションに移ります。父は70を越しております。 選んだところは、最寄の地下鉄駅まで約5分、町の中心部まで地下鉄で10分程度という便利なところです。 大規模マンションで、両隣はスーパーです。 セキュリティはしっかりしており、フロント?に常時管理人がいてタクシー、宅配便の手配がしてもらえカードのない人は入れません。 長女(私)のところからも、次女(妹)のところからも30分ほどで行けます。何かあった場合も手伝いに行きやすい範囲と言えます。 最近のマンションは完全にバリアフリーです。 オプションで手すりは複数つけました。もちろんエレベータありです。 No.3の方がおっしゃっているように災害のことも考慮して、高層階は避けました。 上の方の角部屋が良いと思ったのですが、「自分達の身の丈にあった値段のところでいい」との判断で、中部屋です。 父が腰痛持ちなので、床暖の快適さを知って欲しかったのですが、標準でついていました。 今までの戸建ではエアコンと石油ストーブを併用していましたが、灯油の購入が辛いと言っていました。 父の出した条件は、日当たりが良いことと車を使わなくても良いこと、子どもたちの家に近いこと。 母が出した条件は、買い物に便利なことと交通の便がよく気軽に出かけられるとのことでした。 この条件を満たす物件を探しました。 身近で病気になったりなくなったりという方が出てきたので不安になつたようです。 また、私が痴呆の義母を介護しているのを見て「ボケ防止のためには、刺激の得やすい便利なところがいい」とも考えたようです。 母などはデパートが近いので、うれしそうです。 私としても気軽に食事などに誘い出せる距離なので、お店のチェックなどを始めております。 母が元気ならあと20年くらいは住むんではない?と言っていますが、先々は妹夫婦が住めば良いと思っています。 賃貸に出しても構わないので、便利なところはそういう点でも「使える」のかなと思いました。 ご両親様によいお住まいが見つかるようお祈りします。
- tenia
- ベストアンサー率19% (17/89)
両親が同じような理由で、一戸建てからマンションへ住み替えました。 やはり、駅・病院・買い物の場所が近いのは必須ですね。体力が衰えるとどうしても家に引きこもりがちになりますが、駅が近いと外出がおっくうになりません。 日中家にいることも多いので日当たりも重要です。 もちろんエレベーターは必要です。一階では防犯上危険ですが、災害の際、避難に困らない低層階(3~4階位)をお薦めします。 築年数は新しいもの(できれば新築)がいいかと思います。昔のマンションは洗面・浴室・便所等の配管スペース分を床上げしているので転倒の危険があります。 床上げしてる分、リフォームにも制限がでてきます。 手すりも新築であれば、浴室・玄関・便所に最初から付いていたり、手すりをつけたい場所に補強下地を入れていたりします。また、別途追加変更工事で手すりを施工してもらうことも、車椅子の生活も念頭に入れ、スイッチの位置を通常より低い位置に取り付けてもらうことも可能です。 ただ、新築の追加変更工事は、その部分の竣工前支払いで、物件キャンセルの場合は現状復旧が必要だったり、返金できなかったりするので注意点が必要です。 あと、両親が注意したことは、もし手放す必要が出たときにすぐに買い手がつくかどうか?でした。住み始めて5年ほどですが、同じマンション内で介護付きの施設に住み替えされる方が出てきています。 これから先のライフスタイルの選択肢に巾をもてるように考えられてはいかがでしょうか?
- tomo001
- ベストアンサー率31% (11/35)
古いマンションだと、マンション自体が老後の生活を考えていなかったりしますので、段差が多くなっていいます。 そのためある程度、ユニバーサルデザイン(障害者も健康な人どちらもの便利なデザイン)的要素を取り入れているマンションの方が今の段階から生活しやすいのではないかと思います。 マンションの玄関~エレベータのり口まで車椅子が通行できる様になっているか? また購入予定の玄関は十分な通行幅がとれているか? 細かいところだと部屋のスイッチをボタンの大きな物に交換するなんてのもせっかく家を移られるのでしたら検討してみてはいかがでしょうか? また、周辺の道路や横断歩道の状況も重要になってくるかと思います。お年寄りにとってはもちろんお年寄りの方にとって段差は非常に危険ですから。
- radio98
- ベストアンサー率18% (16/88)
駅近く、病院近く、築年は1987年以降で、予算があるなら、バリアフリーにリフォームできるのが良いのではないでしょうか。 バリアフリーにしておけば、後々便利ですし、同じような理由で買い換えしようとする方たち相手にも売却も容易でしょう。 広さは生活の仕方によって変わりますが、リフォームの余裕のない物件は本当につぶしがききません。 具体的には、PS=パイプスペースが3カ所ある、床厚が300mm以上ある、クローゼットなどの収納よりも、押入などがある、ドアが少なく、引き戸などで部屋が仕切られている、廊下面積が少ないなどです。 それから一戸建てから転居するなら、角部屋が良いでしょうね。マンションの中部屋は空気の通りが悪いですし、いくら南向きでも一戸建てと比べると日当たりも風通しも段違いですから、戸惑うと思います。