- ベストアンサー
送別会に本人が断りを入れてきたらどう思いますか
会社を辞めるものです。送別会を断りたいと思っていますが もしあなたが断られたら正直どう感じますか? 今度私の送別会を開いてくれるという提案があるそうです。 まだ内々らしいですが、話が盛り上がって細かいことが決まって しまう前になんとか断りを入れたいと思っています。 1年間働いてきて、退職理由は職場の人間関係と給料の問題です。 また会社のやり方にも疑問を持っていて嫌なまま働く毎日が辛かったです。 悪い人達ではないのですが私には合いませんし、一緒にいても楽しくありません。 それ以前に、自分の退職を送別してくれるという会自体が 恥ずかしくてどうにも困ってしまいます。 朝礼にでもしっかりご挨拶をしきっぱりとサヨウナラしたいです。 予定日は有給中の週末だそうで、断る理由がありませんし (私の都合の良い日と考えているらしいので) うやむやに嘘を付くよりははっきり言った方が気持ちよいかなと思っています。 皆様、いかがでしょうか。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職場のみなさん 悪そうな人たちでは無さそうですね。 送別会開いてくれるんですね。 でもあなたにとっては 鬱陶しいのかもね。?? 送別会を止めて貰って、茶話会 程度にして貰っては? お茶飲んで終わり。 花束も無しにしてもらっては?? 自分の本音を ぶちまけると ギスギスするから。 やめましょうね。 お酒が飲めないので どうしても勘弁して欲しいと言えば、諦めてくれないかな??? 私も 送る方は何10回も会を開いているけど、自分が 送られる方は 一度も無い。 私もお酒あまり飲めないから、送別会は断るかも。 無理して参加させたくはないし。 職場で 村八分になっていた人(嫌われ者)でも、 送別会開いてあげたけど、 お通夜みたいな宴会だった。誰もほとんど喋らないから。 うまく乗り切ってね・
その他の回答 (9)
- seeqes
- ベストアンサー率50% (1/2)
いままで送別会を断った人を二人しっていますが、みんなそんなに気にしていませんでしたよ。自分もほとんどしゃべったこともない人だったので、無駄なお金を使いたくなかったのでほっとしました。(しかも一人は部署移動の送別会です) 送別会の幹事もやったことがありますが、上から言われてやっただけで、個人的にはやりたくなかったので、断ってくれたら助かると本当に思っていました。(断られたら上に普通に報告して終わっていたと思っています) 催す側も事務的にやってる場合もあるので、その場の空気にもよりますが、よほどそういうことを重んじるような職場でもない限り、問題はないと思います。むしろ感謝される場合もあり得ます。 ただ「どうしても大事な用事があって調整がつかなかった」くらいのことは言ったほうがいいでしょうね
お礼
回答ありがとうございます。結局断りました。
- mitunai
- ベストアンサー率15% (210/1319)
受けられたらどうですか。 ここで聞かれているのは断りたいけれど、うまく断れないからでしょう。はじめからきっぱり断れるなら聞かれる必要もないでしょうから。 会社が気に入らなくても個人として嫌じゃなければそうするべきです。 ただ、花束は申し訳ないが持って帰るのが恥ずかしいから辞退するとか、あまり長い時間は別れがさびしくなるから2時間程度で帰らせてください、もちろん後はお願いします、私が帰っても皆さんで楽しく飲んでください、それが私もうれしいです。 そんなんじゃないですか。 確かに会社が嫌だから辞めるにしてもそこまで言っていただいて断るのも不義理ですから。最後のけじめとしてあきらめられる方がいいかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 断れないというわけではなく、こういう状態のときを客観的に見てどう思うのかが知りたかったです。
- fountainofs
- ベストアンサー率49% (125/252)
相手にわだかまりをもたれないよう、丁寧に誠意ある態度であれば、送別の会は辞退しても大丈夫と思います。辞退する理由の説明方法は配慮が必要ですよね。 (暗に送別会辞退の釈明も兼ねた)丁寧な挨拶状を皆さんに送るのも、当たりを和らげる良い方法かと思います。
お礼
そうですか、丁重であれば大丈夫かと。 挨拶状もいい方法ですね。やってみたいと思います。回答ありがとうございました。
- tan-chan
- ベストアンサー率21% (145/660)
お気持ちは分かりますね。 送別会が嫌ならお断りすればよいと思います。 もう辞める会社ですよね。 別に何を言われてもいいじゃないですか? そんなに人に遠慮する事ないです。 確かに円満退社でない場合は、その場にいると会話に詰まる事もあると思います。 貴方にとってつらい時間になります。 黙って辞めるわけでないですし、すっきりと挨拶だけで充分です。
お礼
遠慮ではないのですが、実際どうおもうのか知りたかったです。 挨拶だけでも大丈夫ですかね、回答ありがとうございました。
送別会をするのが恒例になってるのでしょうか。 私だったら、あっさり受けちゃいますけどね。あまりいろいろ考えずに。でも、ご質問者さんのお気持ちも、分からなくもないですが。 じゃあ、こうしたらどうですか。 もしも「断ったらあとで後悔するかも知れない」と少しでも思うようだったら、お誘いを受けると。
お礼
後悔するなら受けるかぁ・・・なるほど。 回答ありがとうございました。
- KimJongIl
- ベストアンサー率29% (159/536)
>まぁすぐに忘れてただの飲み会になるのがオチですが・・・。 そうなったら、 「実家に帰りますので」 と言って中座すると良いと思いますよ。 何の為に来たのか忘れてる人もいるでしょうから・・・
お礼
回答ありがとうございました、参考にしたいと思います。
- 12345_6
- ベストアンサー率19% (13/66)
丁重にお断りすれば良いと思いますよ。 >朝礼にでもしっかりご挨拶をしきっぱりとサヨウナラしたいです それができれば問題ないと思います。
お礼
そうですか。挨拶は今から何を言おうか一生懸命考えています。 回答ありがとうございました。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 送別会の主賓自ら欠席したいというのは寂しいですね。 せっかく送別会を開いてくれるという恩義に対しては礼儀を持って答えるのが社会人のあるべき姿だと思います。 今回断ってもそれで済むと思いますが、もし質問者さんが別の会社に勤めるときに、その会社の人事の人が辞めようとしている現在の会社での勤務形態を問合せたとします。 その問合せに答えた人が、せっかく送別会を開こうとしたが、一方的に断ってきた礼儀知らずな奴だと答えたらどうなるでしょう。 内定が取り消されるかもしれません。 社会人は、本音と建前を使い分けてこそ、次の職場でもうまくやっていけるというものです。 嫌だから辞めたとか、人間関係が合わなかったからという事実は表に出さず、送別会の挨拶で、力になれませんでしたがお世話になりましたと、表面的にでもいえるようになって欲しいものです。 人間関係はどこの世界に行っても必ずついてきます。一人独自の技術をつけて、それだけで食べていける確固たるものがあって、人付き合いも必要でないという実力があれば何もこだわることはなく、好きにすると良いと思います。 日本の社会は、礼節を重んじる社会なので、最後のけじめだけは付けて、本音は嫌でも送別会に出たほうがよいです。 送別会などに出たくないなどと言って喧嘩別れしても質問者さんには何らプラスにはなりませんがいかがでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 ケンカ別れする気は毛頭ございませんし一方的ではなく丁重にするつもりではあります。 今まで職員とは嫌な事も外に出さずうまく付き合ってきたつもりです。 ただ、最後のけじめは「酒の場の会」でなくてはならないものかな・・・と。 丁重に断りを入れてきたとしても「礼儀知らず」と思いますか?
- bunbun04
- ベストアンサー率13% (77/585)
私的意見ですが、私も送別会は嫌いです。 呑むんだったら個対個で呑みます。 会社が嫌だから辞めるのに何で最後まで会社のしがらみ で呑まなきゃいけないんでしょうね。 それに送別会をやるのなら参加すると言う無責任な輩も 出てきてそんなどうでもよい奴等の相手することすら面倒くさいと思います(幹事、主賓共々) 私だったら、 『送別会は迷惑。私的に対等で呑むなら誘ってよ』 と断ります。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 では、断りを入れてきても自分もそう思うからなんとも思わない感じですかね。 しがらみ?とは感じませんがそれを理由に酒を飲まれることがたまらなく嫌です。 まぁすぐに忘れてただの飲み会になるのがオチですが・・・。
お礼
回答ありがとうございました。 鬱陶しいわけではないんですが、そこまでしてくれなくてもいいからと・・・鬱陶しいのかな???